スリランカで語学留学!マンツーマン英語レッスンのFazeena Language School

アジア圏への留学は費用が安く済むということで話題ですよね。
しかし、スリランカ留学という選択肢をご存知の方は少ないのではないでしょうか。
実は、スリランカでは格安で質の高い語学学校が多く存在します。
「スリランカへ留学してみたいけど語学学校へ通う時間はない、せっかくなので観光と留学どちらも充実させたい!」
今回は、そんな忙しい皆さんへ、自分の予定とカスタムしてマンツーマンの授業が受けられる特別な語学学校を紹介します。
目次
スリランカってどこ?
そもそもスリランカをよく知らないという方がほとんどではないでしょうか。
成田からスリランカへの直行便があり、行きは9時間、帰りは8時間半ほどの距離にあります。
スリランカはインド洋に浮かぶ島国で、北海道の8割ほど、九州や台湾の1.8倍ほどの大きさです。
気温は一部山間地を除くと、年間を通して25~30度ほど。
島のどこかで1年中サーフィンができる気候で、ヨーロッパ人が目指すアジアの南国として年々知名度が上がり、2009年から2018年の9年間で外国人観光客は5.2倍に増え、最大都市のコロンボは南アジアを代表する国際都市になっています。
スリランカの言語は?
スリランカの公用語は、主に南西部に人口の多いシンハラ民族が話すシンハラ語と、北東部に人口が多いタミル民族が話すタミル語の2つですが、双方をつなぐ連結語として英語が広く使われています。
オフィスワーカーはスリランカ人同士でも英語で話すことが多く、契約書や公文書、レストランのメニューやスーパーの商品棚などは英語で記載されているため、英語ができれば生活やビジネスに困ることはありません。
町の道路標識やバス、鉄道の表示も英語、シンハラ語、タミル語の3言語で表記されています。
マンツーマンレッスンで英語力を高めてスリランカライフも満喫
今回ご紹介するのは、ファジーナランゲージスクール。
こちらは個人経営のマンツーマン英語レッスンスクール。
スリランカの語学学校の大半はグループレッスンのため、3ヶ月ごとにレッスンの開始タイミングが設定されていて、自分の好きなタイミングで英語学習を始められません。そのため、自分の休みのタイミングではなく、学校のコースの開示時期に合わせて、渡航のタイミングを調整する必要があります。
しかし、ファジーナランゲージスクールはマンツーマンレッスンなので、好きなタイミングから好きな期間だけ自分の都合に合わせて学べます。
そして、マンツーマンレッスンが良いところは、その人の学習課題に合わせて、じっくりと教えてもらえることです。
言語習得に最も効果的なのは集中した学習です。
フィリピン留学が知名度を上げたのは、マンツーマンレッスンに特化した学校が多く、恥ずかしがり屋な日本人にはマンツーマンレッスンが効果的だったからです。
また、マンツーマンレッスンのいいところは、自分のスケジュールを立てやすいところ。せっかくスリランカに来たのだから、たまには世界遺産を回ったり、海でのんびり過ごしたいですよね。
週の半分観光してリフレッシュしたら、また英語の勉強に集中!と自分のペースで学習スケジュール、観光スケジュールを組むことができます。
レッスン料は実際に受けた時間に応じて支払うので、学校のスケジュールと観光のスケジュールを見て、頭を悩ませる必要はありません。
レッスン内容
授業は講師とマンツーマンで行われます。1日4時間でreading writing listening speaking のすべてを勉強できます。
授業内容は予算の希望や日程によってカスタマイズが可能ですが、“実際に使うことができる英語”を身に着けたい方には4時間の受講をおすすめしています。
授業の最後には別途申し込みをするとブリティッシュカウンシルのテストを受講することも可能です。
【価格】1日4時間(話す、聴く、書く、読むをそれぞれ1時間ずつ) 3,600円/日
講師のご紹介
・ファジーナ・シュヘイブ
1992年からコロンボ内の語学学校ブリティッシュカウンシルで英語教師として活躍。
多くの外国人生徒に英語を教えていますが、特に日本人の生徒との経験が豊富。
日本人が苦手な発音矯正もきちんと指導してくれます。
英語以外にもシンハラ語、タミル語の授業も行なっています。
また、料理教室も行なっており、シンハラ、タミル、ムスリム、それぞれの料理を習えます。
コメント
英語教師を始めて20年以上がたちますが、昔の日本人生徒の特長は間違えを恐れてほとんどしゃべらない生徒が多かったことです。
最近の日本人の生徒は、昔に比べてコミュニケーションを取ろうという意識が強いと感じます。しかし、日本語と英語の発音は大きく違うため、きちんと矯正する必要があります。
これはリスニングにおいても言える問題です。私のカリキュラムでは堅苦しい英語の勉強はしません。
実際に話せるようにならないと意味がないからです。話すことから始め、正しい発音、文法が使えるようにトレーニングしていきます。
きちんとした英語をしゃべることは自分が自信を持つことにもつながります。
自身をもって話すことができるように教えます。
英語教師の家にホームステイ
格安留学として知られるフィリピンに比べても、スリランカの語学学校の費用は圧倒的に割安です。
ところが、1〜2ヶ月の滞在を受け入れる先が不足しており、滞在費用が高くなってしまい、学校の費用と滞在費用を合わせるとスリランカもフィリピンも変わらなくなってしまいます。
ところが、ファジーナランゲージスクールの教師ファジーナさんの家では長年日本人のホームステイを受け入れてきました。旦那さんが富山に暮らしてレストランで働いていたため日本語が堪能で、日本料理も作れます。
ファジーナさんの家とホームステイ先の建物は敷地内で隣接した建物ですが、別の建物になっていますので、プライベートも確保できます。
毎日の通学は不要で階段を降りて、ファミリーの家に行き、朝ご飯を食べ終わったら、英語の勉強を開始。
4時間の勉強が終わったら、ランチは家で作ってもらってもいいですし、コロンボの中心地にあるので、外食に行ってもいいでしょう。
夕食も家で作ってもらうことができます。
ときどきの外食は楽しいものですが、毎日ですと飽きてしまいますし、コストも高くなります。
日本人の文化、日本食についても知っているホストファミリーで過ごすのお勧めできます。
英語が通じないと不安!という方にも旦那さんがついていますので、日本語で生活のこと勉強のことについて相談ができます。
宿泊料金:一泊1,800円(朝食付き)
英語の授業を行う部屋
共有スペース
宿泊する部屋
食事
滞在費に朝食代が含まれており、毎朝8時に提供されます。
料理講師を務めるホストマザーのスリランカ料理や、日本食レストランのシェフの経験があるホストファザーによる日本食も用意されるため、辛い料理に慣れていない人でもストレスなく生活できます。
夕食は別途、依頼すると作ってくれます。
夕食代:500円/日
周辺環境
ファジーナランゲージスクール/ゲストハウスはスリランカの中心地コロンボ4にあり、普段の生活だけでなく、観光へ行くときにもアクセスが良い立地です。
学校概要
住所:No.11, FrankFort Place, Colombo 4, Sri Lanka
電話:+ 94 77-888-3134(日本語可)
Fazeena Language Schoolは以下のフォームからお申込みいただけます。
関連記事>>>
基本的なシンハラ語を覚えたい!という方はこちら
新着記事
-
チームジェフリーバワ3「ラキセナナヤケ(Laki Senanayake...
チームジェフリーバワの3人目は、 ・ヘリタンスカンダラマのフクロウのモニュメント ・ジェットウイングライトハウスの螺旋階段の彫刻 ・新国会議事堂のシャンデリア ・1979年に発行されたスリランカの紙幣に描かれたの動植物の…
2021年4月18日 -
チームジェフリーバワ2「バーバラサンソーニ(Barbara Sanso...
チームジェフリーバワから紹介する二人目は、ベアフットのファウンダー、デザイナー・カラーリスト・作家・画家として知られるバーバラサンソーニ(Barbara Sansoni)です。 目次1 バーガー系の上流階級の家に生まれる…
2021年4月16日 -
チームジェフリーバワ1「イナ・デ・シルヴァ(Ena de Silva)...
パラダイスロードの創業オーナーで、ジェフリーバワのオフィスをギャラリー・カフェ・バー・ショップに改装し、バワが購入したベントタのヴィラをパラダイスロードザヴィラとして経営するシャーンスフェルナンドさんにインタビューした際…
2021年4月15日