スリランカ旅行をお考えの方へ送るスリランカの魅力5選

「仕事の休暇にどこかでゆっくりしたい。」
「スリランカってどんなとこなんだろう。」
このように、スリランカ旅行をお考えの方はいらっしゃるのではないでしょうか。
毎日の仕事でようやくとれたまとまった休日に、スリランカでゆっくりバカンスしてみるのも良いかもしれません。
日本ではまだ馴染みがないスリランカ、実は伝統医療であるアーユルヴェーダや、多くの世界遺産、心身暖まる紅茶など、多くの魅力があるのです。
今回は、スリランカ旅行をお考えの方に、スリランカの魅力をまとめてお伝えします。
目次
魅力その1:心身暖まる紅茶の名産地
旅行で欠かせないものの1つが、「食」。
スリランカの「食」の中でも、紅茶は世界でも有名な名産の1つ。
紅茶の生産量は、世界でも有数の地位を占めています。
おなじみの「午後の紅茶」に使われる茶葉の多くはここ、スリランカで生産されています。
スリランカの紅茶は、スリランカの昔の国名にちなんで、「セイロンティー」と呼ばれています。
多くのスリランカ人は、1日に数回紅茶をたしなんでいます。
そんなスリランカの紅茶には多くの種類があり、多くの風味を楽しめます。
スリランカのおしゃれなカフェでゆっくりしながら、紅茶を楽しんでみてはいかがでしょうか。
スリランカ最大の都市、コロンボではおいしい紅茶が飲める多くのカフェがあります。
以下の記事で、アフタヌーンティーを楽しめるおすすめのカフェをご紹介しています。
魅力その2:世界有数の美しいビーチ
ビーチと聞くと、フィリピンやハワイなど、南国を想像する方も多くいらっしゃるのではないでしょうか。
しかし、スリランカにもそれら南国に匹敵するほどの、美しいビーチが多く存在します。
スリランカはインド洋に浮かぶ小さな島国。
それだけに、世界に誇る多くのビーチを持っているのです。
ビーチを求めて、欧米から多くの観光客がスリランカに訪れるほどです。
美しいビーチを眺めながら、のんびりバカンスを楽しめるのも、スリランカの魅力の1つです。
美しいインド洋を眺めながら、楽しく会話するのも、思いを馳せるのも良いかもしれませんね。
ビーチについては以下の記事でご紹介しています。
魅力その3:8つの見所満載の世界遺産
「スリランカに世界遺産があるなんて知らなかった。」という方も多いのではないでしょうか。
実は、スリランカは北海道ほどの大きさながら、なんと8つもの世界遺産があります。
広大な大地に、大きな岩と宮殿がそびえ立つ「シーギリヤロック」や、仏の歯が納められている「仏歯寺」などの有名な文化遺産だけではありません。
シンハラジャ森林保護区や中央高地などといった、自然遺産もあります。
それぞれの世界遺産には、それぞれの歴史があり、有名所だけでなく、あえてニッチなところに行くのも良いかもしれませんね。
のんびり過ごすだけでなく、少し足を伸ばして、スリランカという国の歴史や自然を感じてみてはいかがでしょうか。
スリランカでは、歴史だけでなく、小さな国土ながら雄大な自然も感じられるのですね。
魅力その4:心奪われる美しい宝石
旅行の帰りには、お土産探しに忙しくなりますよね。
しかし、時にお土産選びは頭を悩ませる要因の1つとなりえます。
実は、スリランカには、お土産にぴったりの名産が多くあります。
その1つが「宝石」です。
スリランカで採れる宝石の種類は多く、古くから宝石の名産地として有名な地です。
自分へのお土産としても良いでしょうし、大切な人へのお土産としても喜ばれるに違いありません。
確かに少し値段は張りますが、スリランカ旅行の記念の品として購入するのも良いでしょう。
ただし、宝石には偽物の宝石や、法外な値段で購入させられるトラブルも一部存在します。
宝石を購入する際は、事前にしっかりとリサーチした上で信頼できる宝石店で購入しましょう。
魅力その5:伝統医療のアーユルヴェーダでリラックス
スリランカには、美肌効果や健康増進効果が期待できる伝統医療、「アーユルヴェーダ」が有名です。
スリランカを訪れると、本格的なアーユルヴェーダを体験する方が非常に多いです。
アーユルヴェーダは、世界最古の医学の1つで、その歴史は5000年以上とも言われます。
オイルやハーブを使った療法で、リラックスした状態で受けられます。
そんなアーユルヴェーダは、近年日本でも話題となり、ご存知の方もいらっしゃるかもしれません。
ぜひスリランカを訪れた折に、本場のアーユルヴェーダを体験してみてください。
最後に
今回は、スリランカを旅行する魅力についてご紹介しました。
日本から遠く離れたインド洋に浮かぶ島国、スリランカ。
日本ではまだイメージの薄い国かもしれませんが、このように多くの観光地や魅力があります。
ぜひ、バカンスの旅先にスリランカを候補に入れてみてはいかがでしょうか。
# 関連キーワード
新着記事
-
スリランカ航空、2021年2月成田発は木曜・土曜の週2便
スリランカ航空は成田発コロンボ行きの2021年2月の通常便について発表しました。 成田発は毎週木曜・土曜日の週2便。 成田22:20発→コロンボ翌朝4:50 コロンボ発は毎週水曜・金曜日の 週2便。 コロンボ18:20発…
2021年1月26日 -
【オンライン中継】世界遺産「聖地キャンディ」で幻のセイロンコーヒー復活...
世界遺産の町キャンディで、153年前に世界3位の生産量を誇った幻のセイロンコーヒー復活を掲げ、スリランカ産コーヒーの販売・輸出・農業組合管理・カフェ「Natural Coffee」の運営を行う吉盛真一郎さんと、スリランカ…
2021年1月23日 -
エチオピア航空、モルディビアン航空の就航が認可
スリランカにエチオピア航空、モルディビアン航空が就航することが認可され、スリランカへの就航する航空会社数は40ほどとなりました。 目次1 新規就航2 新規就航の審査中は5社3 直近の到着予定便3.1 1月22日 バンダラ…
2021年1月22日