#コロンボ に関する記事一覧
-
スリランカの主要な港〜コロンボ港、ハンバントタ港、トリンコマリー港、ゴ...
スリランカには貿易の拠点となっている港、かつて港町として栄えた歴史ある観光の町などが多くあります。 本記事では、スリランカの主要な港について、その特徴や歴史的な背景を紹介していきます。 ※冒頭の写真:グランド・オリエタル…
2020年7月08日 -
スリランカの少数民族「スリランカン・マレー」の町、コロンボ2「スレイブ...
「コロンボ・マレー・クリケット・クラブ」、「スリランカ・マレー・アソシエーション」、「マレー・ストリート」、「マレー・ミリタリー・モスク」、「ジャワ・レーン」、「ジャラン・パダン」とインドネシアのジャワ島、マレーに関連す…
2020年6月27日 -
コロンボの一等地ゴールフェイスに建つ4つ星ホテル「ラマダ・コロンボ(R...
コロンボの一等地「ゴールフェイス」はオランダ統治時代、イギリス統治時代の建物からスリランカ最新のショッピングモール、建設中の巨大なコンドミニアムと新旧が入り混じる場所です。 ゴールフェイスには高級ホテルが立ち並んでいます…
2020年6月26日 -
スリランカ定番のお土産ブランド「パラダイス・ロード」の創業者シャーンス...
スリランカのお土産といえば、パラダイス・ロード、ベアフット、スパ・セイロンが3大ブランドではないでしょうか。 その中でも、パラダイス・ロードとベアフットはショップ、ギャラリー、カフェを有し、ジェフリー・バワとも深く関係す…
2020年6月23日 -
ロックダウン(外出禁止令)が緩和されたコロンボの様子
スリランカではロックダウンとは言わず、Curfew(外出禁止令)と言われています。 3月20日に発出された外出禁止令は5月11日(月)より緩和されました。 コロンボ県、ガンパハ県以外の県は夜間外出禁止令(夜8時〜翌朝5時…
2020年5月11日 -
「セイロン沖海戦」をざっくり解説!戦跡を訪れる観光情報も
みなさんは「セイロン沖海戦」という戦いを聞いたことはありますか? 「セイロン」とは、スリランカの旧名。 つまり、スリランカで繰り広げられた海戦です。 太平洋戦争中の1942年4月5日から9日にかけて日本海軍 対 イギリス…
2020年4月04日 -
スリランカのローカルアートを楽しもう!コロンボのおすすめアートギャラリ...
「せっかくのスリランカ旅行、一味ちがった楽しみ方をしてみたい」という方も多いのではないでしょうか? そんな方には、スリランカのローカルアートギャラリーがおすすめ。 入場無料で、個性豊かなアートが楽しめますよ。 さらに、絵…
2020年3月19日 -
ソーシャルグッドな布雑貨をおみやげにしよう!コロンボのお店【3選】
旅行中の楽しみといえば、おみやげ選びですよね。 スリランカの定番おみやげといえばスパイスや紅茶ですが、カラフルで個性豊かな布製品もたくさんあるのをご存じですか? 商品の種類、サイズや色が豊富な布雑貨たちは、おみやげにぴっ…
2020年3月13日 -
人、地球、お財布に優しい!コロンボでオーガニック食品が買えるお店【4選...
旅行中の楽しみの一つといえばおみやげ選びですよね。 スリランカには紅茶やココナッツ、フルーツなどその土地ならではの食品がたくさんあります。 そこで、スリランカ旅行のお土産に素材や加工方法にこだわったオーガニック食品はいか…
2020年3月11日 -
紅茶のお供に!甘い伝統的スリランカスイーツとおすすめの店を紹介
スリランカには、辛いカレーだけでなく多くの甘いスイーツがあります。今回は、スリランカの紅茶を飲みながら優雅なひと時を過ごせるスイーツとそれらが食べられるお店を紹介したいと思います。 スリランカの伝統的スイーツ ワタラッパ…
2020年3月10日