【服屋巡り第10弾】繊細で上品な「Lurreli」

服屋巡り第10弾!今回は「Lurreli」というお店に潜入してきました。かわいい商品がたくさん並んでいましたよ。こちらのお店の営業時間は10:00から20:30になっています。
こちらもSpice up Houseから徒歩6分の近さにあるお店です。
目次
- 1 お店の様子
- 2 服の種類と値段について
- 2.1 グリーンのワンピース 3990ルピー(約1805円)
- 2.2 黄色の花柄ワンピース 3290ルピー(約1488円)
- 2.3 紺色と白色のワンピース 6490ルピー(約2936円)
- 2.4 カーキのワンピース 3990ルピー(約1805円)
- 2.5 黄色のワンピース
- 2.6 白のロングワンピース
- 2.7 黒のトップス 2490ルピー(約1126円)
- 2.8 茶色のトップス 2690ルピー(約1217円)
- 2.9 ネイビーのキャミソール 2990ルピー(約1353円)
- 2.10 赤のトップス 2490ルピー(約1126円)
- 2.11 キャミソール 2190ルピー(約990円)
- 2.12 ベージュのパンツ 3890ルピー(約1760円)
- 2.13 赤のロングワンピース 5490ルピー(約2483円)の30%OFF
- 2.14 水色のワンピース 3490ルピー(約1579円)の30%OFF
お店の様子
店内は他のお店に比べてかなり狭くて、こじんまりしていました。平日のお昼に伺いましたが、お客さんは1人もおらず静かでした。アラビック系のBGM がかかっていましたが、少し曲とはあっていないようなカジュアルで普段でも着られるようなデザインのお洋服が沢山ありましたよ。
女性服しか販売されていないのに、男性の店員さんしかいなかったことにとても驚きました。また、店員さんの方からなにか話しかけられたりすることもありませんでした。個人的には、お客さんが少なすぎて、逆にゆっくりみずらいなぁと感じました。
店内に入って一番奥に試着室が2つありました。上の階も階段があったのであるとは思うのですが、店内に居ずらい雰囲気が漂っていたので、今回は1階だけ見てきました。(スリランカでは0階ですね。)
服の種類と値段について
グリーンのワンピース 3990ルピー(約1805円)
上品な淡いグリーンのワンピースは首元の刺繍がワンポイントになっていてとってもかわいいと思います。
黄色の花柄ワンピース 3290ルピー(約1488円)
こちらは薄い黄色に紫の花が描かれたワンピースです。女の子らしくて可愛いですね。
紺色と白色のワンピース 6490ルピー(約2936円)
胸元の花の刺繍がかわいい色違いのワンピースは、友達とお揃いで着るのも可愛いですね。
カーキのワンピース 3990ルピー(約1805円)
こちらはスクエアネックのロングワンピースです。二の腕部分がしっかり隠せるデザインになっているのがいいですよね。こちらも色違いで黒がありました。
黄色のワンピース
ワンピースは柄が特徴的で黄色と白の台形の中に淡いピンク色の蝶がいます。海外あるあるでやはり胸元が大きく開きすぎているように感じますが、珍しい柄で可愛いと思います。
白のロングワンピース
胸元の刺繍が繊細で美しいこちらのキャミソールワンピースは、白と紺色の色違いで展開されていました。
黒のトップス 2490ルピー(約1126円)
ショート丈の黒のトップスは足長効果抜群ですね。
茶色のトップス 2690ルピー(約1217円)
こちらもショート丈でパフスリーブになっているので、足長効果と二の腕隠し効果がありますね。胸元のリボンもボリュームがあって可愛いです。
ネイビーのキャミソール 2990ルピー(約1353円)
こちらもワンピースと同じようなデザインのキャミソールです。同じく色違いで白がありました。ウエストが締まっているので、スタイルアップ効果抜群です。
赤のトップス 2490ルピー(約1126円)
こちらの赤色のトップスは可愛らしさと上品さを兼ね備えていると思います。色違いでカラシ色もありました。
キャミソール 2190ルピー(約990円)
こちらのキャミソールは色味と柄が可愛いなと思いました。
ベージュのパンツ 3890ルピー(約1760円)
こちらはさらっと履けて夏にぴったりの、どんなトップスにでも合わせられる万能なパンツです。お手頃価格で、きれいめコーデもカジュアルコーデもできるので一枚持っておくと便利だと思います。
赤のロングワンピース 5490ルピー(約2483円)の30%OFF
セール商品も多くはないですが、何点かありました。こちらの赤のロングワンピースは生地が柔らかく、高級なレストランなどに行く時にはちょうど良さそうです。ただ、セール商品はサイズが大きいものしか残っていないように感じました。
水色のワンピース 3490ルピー(約1579円)の30%OFF
こちらはワンピースなのかトップスなのかわからない丈の商品でしたが、水色に桜のような花のデザインは珍しくて可愛いと思いました。
こちらのお店はサイズも全体的に小さめの商品がたくさんあったので、日本人でも着やすいと思います。お値段もお手頃で、生地もそれなりによくて、デザインもすごく可愛くて、日本でも着たいと思える商品が多くて、私も買いたいなと思った商品が見つかってとても良かったのです。ただ、やはりお店の雰囲気だけが少し怖いと言いますか、ゆっくり見ずらいような感じがあったので、少し残念でした。絶対女性の可愛い店員さんを雇った方がいいと思うなぁ…。笑
一通り服屋巡りの投稿が終わって、私のインド旅も終わって、9月に入り落ち着いた頃に、個人的に欲しいと思った商品があるお店をもう一度回ろうと思っているので、その時にまた購入した商品や新しく気になる商品があれば紹介します!!!
公式サイトでも可愛い商品がたくさんみられるので、ぜひチェックしてみてください!

大窪邑奈
関西在住の大学4年生。2021年9月から2022年6月末まで約10ヶ月間ハワイにて語学留学を経験。2023年2月から1ヶ月間東欧ジョージアでノマドワークについて学ぶ。2023年8月から2ヶ月間、大学最後の夏休みを利用してスリランカにてWebライターのインターンシップを経験。お酒と運動と刺激が大好き、日焼けと虫と甘いものが苦手。
# 関連キーワード
新着記事
-
【WAOJEコロンボ主催】経営者の“心と身体”を整えるアーユルヴェーダ...
WAOJEコロンボは、この4月より新支部長に就任したBKG航氏が運営する本格アーユルヴェーダリゾート「カルナカララ」にて、経営者向けリトリートツアー「経営者の“心と身体”を整えるアーユルヴェーダ リトリート in スリラ…
2025年4月10日 -
【賃貸】バッタラムッラ_3ベットルーム_家具付き_ヴィラ_月50万ルピ...
Overseas School of Colomboにほど近い、Pelawattaの閑静な住宅街にある一軒家。 アーティストであるオーナーが各部屋に合わせて自作したアートが飾られています。 会社経営者である旦那さんのご実…
2025年4月09日 -
スリランカで事業を行う日本人起業家の集まり「WAOJEコロンボ」
海外を拠点とする日本人起業家のネットワーク「WAOJE」のコロンボ支部について紹介します。 目次1 WAOJEとは?1.1 沿革1.2 支部がある都市1.3 公式イベント2 WAOJEコロンボとは?2.1 組織概要2.2…
2025年4月08日