新着記事
-
エッラの可愛い雑貨屋さん5選!旅の思い出にお気に入りを見つけよう
エッラ(Ella)は、スリランカの山岳地帯にある人気の観光地。かつては小さな村でしたが、絶景や紅茶畑、ナイン・アーチ・ブリッジなどの映えスポットが注目され、今ではおしゃれなカフェやレストランが立ち並ぶリゾート地 になりま…
2025年3月26日 -
スリランカで眼科受診!Vasan Eye Careの体験レポート
スリランカで眼科に行くことになった理由 スリランカでの滞在中、夜になると目がかゆくなり、朝起きると真っ赤に腫れるという状態が1週間も続いてしまいました。日本にいればすぐに市販の目薬を買って対応できるのに、ここスリランカで…
2025年3月26日 -
デザイナーの想いが詰まったAll Made in Sri Lankaの...
今回は、私が一目ぼれした雑貨屋、Pendiをご紹介します。 いざ入店! Lakpahanaの門をくぐって右手に曲がると、透明なお店のガラスからおしゃれなインテリアが見えます。 一階にはランプ、ソファ、テーブ…
2025年3月26日 -
スリランカで本場韓国の味!?Kim’s Family Korean R...
三食カレーを食べるカレー大国スリランカ。そんななかにも韓国料理店が存在するんです。 韓国料理が大好きな私が、コロンボにあるKim’s Family Korean Restaurant(김가네)に行ってきました。 いざ入店…
2025年3月26日 -
コロンボの老舗韓国料理店「韓国館」
こんにちは! 今回は、創業から35年たった今も現役でお店を切り盛りするお母さんの味、 コロンボの老舗韓国料理店「韓国館」をご紹介します。 いざ入店! Welcome to Han Gook Gwanと書かれ…
2025年3月26日 -
スリランカ海軍の退役軍人に聞く。内紛当時の状況と平和について。
※このインタビュー記事は個人の解釈も含まれています。インタビューを受けた方は政府スリランカ海軍の関係者であり、必ずしもスリランカ政府の総意ではありません。内紛を経験された一個人の意見として記事を読んでいただけますと幸いで…
2025年3月24日 -
JICA海外協力隊の現地語学訓練に参加してきました!
お久しぶりです。Kenjiです。今回、私は2024年度2次隊の現地語学訓練にお邪魔しました!今回はその様子をお届けしたいと思います。 スリランカのJICA海外協力隊 スリランカでは、1981年に青年海外協力隊の派遣が開始…
2025年3月24日 -
スリランカのビザを延長する方法【1~9カ月滞在の場合】
「スリランカに一か月以上滞在したいけどビザの延長手続きの仕方がわからない…」 といったことでお困りではありませんか? スリランカの観光ビザ・ビジネスビザの場合、ネットで簡単に取得でき、30日間有効となります。 しかし30…
2025年3月23日 -
母の味を受け継ぐ韓国料理屋 ARIRANG
こんにちは! 今回は、お母さんの味を受け継ぐ韓国料理屋、Arirangをご紹介します。 いざ入店! ゴールロード沿いに位置する歴史あるジュリアナホテル 韓国料理屋Arirangはその一階に店を構えています。…
2025年3月20日 -
JICA青年海外協力隊員の遠藤さんに密着 / 2023 年度一次隊、小...
職員室に入ると日本人が流暢なシンハラ語で同僚に紙芝居を披露していた。名前は遠藤和弥(えんどう かずや)さん。ニルワラ国立教育養成大学で教壇に立っているたったひとりの日本人だ。兵庫教育大学を卒業後、横浜市で小学校教員として…
2025年3月19日