新着記事
-
50種類以上のフレーバーから紅茶が選べるムレスナティーキオスク
根強い人気のある老舗ティーブランドのムレスナ(Mlesna)の紅茶はスーパーでも購入できますが、直営ショップでは多様なラインナップの中から紅茶を購入することができます。 良質な茶葉をリーズナブルに購入するコツは、ティーリ…
2023年5月17日 -
イギリス人建築家設計オールドタウンホールと日本寄贈の消防車
ジェフリーバワは建物に合わせて家具まで設計した建築家として知られていますが、イギリス領セイロン時代に同じく建物から家具まで設計したイギリス人建築家がいました。 その名はJ・G・スミサー(J. G. Smither)。コロ…
2023年5月16日 -
食の都ジャフナの定食が味わえるタミル人邸宅「マニウムパシー(Maniu...
スリランカはインド料理ほどには地域性に着目されませんが、スリランカにおけるタミル文化の中心地ジャフナの料理はコロンボのレストランでも、あえてジャフナの名を冠するメニューがあったりします。 そんなジャフナ料理をコロンボで味…
2023年5月15日 -
オランダ司令官村「フルフツドープ」と司法の丘「アルトゥカデー」
最高裁判所、コロンボ高等裁判所、コロンボ県裁判所、アルトゥカデー裁判所、コロンボ治安判事裁判所・弁護士協会、司法省の法律扶助委員会、スリランカ法律学校などが立ち並ぶ司法の丘がコロンボにあります。 この丘は、ポルトガル軍を…
2023年5月14日 -
目でも舌でも楽しめるモダンスリランカレストラン「Ceylon Curr...
ホテル運営会社のCitrusグループによるモダンスリランカレストラン「Ceylon Curry Club」は、料理のプレゼンテーションが素晴らしく、わざわざ行く価値のあるスリランカ料理店です。 値段は少々高めですが、満足…
2023年5月13日 -
戦国時代の英雄の丘に建つミャンマー寺院
コロンボのマーリガーカンダの最高地点には貯水池があり、その近くに100年ほどの歴史があるミャンマー寺院があります。 本記事では、ミャンマー寺院のマクタラマ寺院とマーリガカンダについて紹介します。 シーターワカ王国の王が布…
2023年5月12日 -
スリジャヤワルナダプラ大学の前身ウィデヨーダヤ・ピリウェナ
マーリガーカンダの丘には、スリランカ仏教復興の運動の先駆者の一人、ヒッカドゥウェ・スリ・スマンガラ僧侶(Hikkaduwe Sri Sumangala Thera)が建学したウィデヨーダヤ・ピリウェナ(Vidyodaya…
2023年5月11日 -
オランダ様式の鉄道職員用住宅群「Railway Institute M...
コロンボのベースラインロード沿いに、スリランカで最初に作られた鉄道職員用住宅が残されています。 ベアフットの創業者「バーバラ・サンソーニ」の息子で、ジェフリーバワ建築の写真集でも知られるドミニク・サンソーニ、ジェフリーバ…
2023年5月10日 -
コロンボの日本人宿「スパイスアップゲストハウス」
コロンボには日本人宿がありません。そこでゲストハウスを始めることにしました。 スリランカ情報誌・スリランカ情報サイトを運営するSpice Up Lankaのホームオフィスは海が見えるコロンボの中心地コッルピティヤにありま…
2023年5月09日 -
40種類以上のカレーから自分でよそって食べられるローカル店「Prane...
ローカルレストランでライス&カリーを注文した場合、チキン、ビーフ、マトン、フィッシュ、エッグ、ベジタブルから選ぶ、あるいはメインの肉類or魚介類を選んだ後に野菜のカレーは指差しでよそってもらうパターンが多いです。 今回紹…
2023年5月09日