スリランカ渡航のおすすめ航空券まとめ!アップグレードの噂は本当?

スリランカは6500キロメートル離れているスリランカ。
決して近い距離ではないですよね。
自分の予算と時間に見合った計画をたてるときに航空選びはとても大切です。
今日は忙しい皆さんのために目的別におすすめな航空券を紹介します!
とにかく安くいきたい方におすすめな2社!
格安航空券をお探しの方にお勧めなのが中国東方航空とLCCのエアアジアです。
所要時間は往路復路ともに方道15時間から25時間以上のものまで様々です。
スカイスキャナーで検索するとどちらも2万円代~の航空券を見つけることができます。
中国東方航空
LCCではないものの、安価でコストパフォーマンスが良い航空会社です。
接続の時間が短いため乗り継ぎがある便の中では比較的早くスリランカまでたどり着けます。
預入荷物の追加料金もかからない点も魅力の一つです。
エアアジア
格安航空券の代名詞、エアアジアは中国東方航空と比較すると乗り継ぎの時間が長く、スリランカ旅行のついでに他の国も見てみたい方におすすめです。
荷物が少ない方は最安値で乗ることができますが、エアアジアは中距離路線のため預入荷物がある場合は別途手数料がかかりますので注意してください。
また予約後に2000円ほどの追加料金を支払うと隣の席まで確保できる場合があり、ゆっくり座れて長旅の疲れも軽減できるためおすすめです。
直行便で行きたい方はスリランカ航空!
日本とスリランカを結ぶ唯一の直行便は週4本運航しています。
成田からコロンボまでのフライト所要時間は往路が10時間、復路が約8時間です。
こちらの便を使う利点は乗り換えの手間がかからないことと、荷物の重量が若干多めに持ち運ぶことができる点です。
通常海外の航空会社では預入荷物は30キロ一つまでですが、JALのコーデシェア便になると、23キロ二つまで無料で預けられます。
ちなみに直行便は現在週4本運航していますが、2019年7月より増便されるのでもっと便利使うことができますね。
スリランカ航空の評判は?
スリランカ航空はセブンスターに認定されている航空会社で安全に利用できると考えてよいでしょう。
日本の航空会社との違いはCAさんがサリーを着ていること!
搭乗すると「アユボワン!」とシンハラ語の挨拶をしてくれるのも魅力です。
機内食はベジタリアン向けのメニューやスリランカらしいカレーなどから選べ、とても充実しています。
まとめ
直行便で時間を有効に使うのもいいですが、他の国を経由して観光するのも旅の楽しみ方の一つですよね。
航空券は往復で調べるよりも片道で調べるほうが実は安くとることができたりすることもあるんです。
時間のある方はぜひ往路と復路別々にチケットを検索してみることをおすすめします。
ちなみによく聞く座席のアップグレードですが服装がかっちりしている方を優先している、なんてゆう噂もあります。
スパイスアップの編集長は飛行機に乗るとき、襟のついた服とジャケットを着て行くようにしたらアップグレードされる回数が増えたそうです。
アップグレードを狙う皆さんはぜひフォーマルな服装で飛行機に乗ってみてはいかがでしょうか?

スパイスアップ三人目のウェブマーケインターン。まだスカスカたっだウェブサイトの記事を必死で作る5週間を送る。一番好きなコロンボのスイーツはダッチホスピタルのビスケットプリン。一番辛かったけど感動した取材は電車で22時間かけて行ったエッラのリトルアダムスピーク。
# 関連キーワード
新着記事
-
ロンドンでクリエイティブを学んだ若手女性による「Cafe Kumbuk...
高級住宅地コロンボ7には、オシャレなヘルシーカフェが何軒かありますが、その中でもいち早くオープンしたのがCafe Kumbukでしょう。 以前はヨガスタジオ「Parana Lounge」と同じ建物内(現在はSeed Ca…
2023年3月23日 -
海沿いのラディソンコロンボのルーフトップバー「ON14」
2022年4月にアメリカを拠点とするホテルブランド「ラディソン」がサインし、タイを拠点とするホテルブランド「OZO」が運営していたOZOコロンボが、ラディソンコロンボ(Radisson Colombo)として生まれ変わり…
2023年3月22日 -
カシューナッツが安く買えるスリランカカシュー公社
スリランカの名産の一つであるカシューナッツ。 コロンボ市内では、Rancrisp、Royal Cashewなどカシューナッツショップを見かけ、色んな味付けのカシューナッツが陳列されています。 スーパーマーケットでも、様々…
2023年3月22日