【体験記】ダンブッラ・シーギリヤ・サファリ日帰りカーチャーター

はじめまして、datsapといいます。
この度spiceupさ
転職し比較的時間が出来たので国内外をきままに旅しているオッサ
3月下旬3泊5日で初スリランカ訪問しました。
コロンボ-ダンブッラ-シギリヤ-ミンネリアサファリの行程、現
ドライバー兼ツアーガイドのRoshanさんは礼儀正しい気配り
ダンブッラ石窟寺院

コロンボから約3時間、9時頃ダンブッラ石窟寺院に到着しました
入場料はLKP2,000他靴保管の寄付LKP50がキャッシ
スリランカの寺院は靴を履いたまま参拝できません
昼中に参拝する時はフライパンの上にいる様な熱さに気をつけて
寺院は5つの石窟からなり黄金の仏様がずらーりと並んでます。

シーギリヤロック

シギリヤで旅仲間を拾い目玉のシギリヤロックへ。
当初雨が心配さ
入場料はUS$36、クレカ可です。
入口を
油断ならじと引

さていよいよ1,200 段に挑戦です。
旅仲間は普段の運動不足が祟りゆっくり休憩しつつ

登りの時沢山いた集団は下
ツアーが午前中
ジープサファリ
最後にサファリでRoshanさん経由予約を入れました。2人で
価格は日替わり変動しやす
これが存外面白かった。
特にRosha

動物達も日が沈み始めると活発に動き象を30頭近く見る事が出
サファリで3時間かけたので夕食を挟んでコロンボ着は23時過ぎ

とても楽しい1日を過ごせて大満足です。spiceupさん、R
カーチャーターの依頼はこちらから
スリランカでカーチャーターをご検討の方は、以下のページよりお問い合わせください。
# 関連キーワード
新着記事
-
トヨタランカ(豊田通商)の新規事業立ち上げインターン募集!
総合商社の海外法人(豊田通商スリランカ法人「トヨタランカ」)で働ける大変貴重な機会です。 さらに今回は新規事業の立ち上げに従事する、またとない機会です。 日本を代表するグローバルブランド「トヨタ」の海外拠点で、本気で挑戦…
2025年4月22日 -
スリランカの「新年」を、ローカルな家庭で過ごしてみた
スリランカでは、毎年4月に新年を迎えます。しかもその時刻は占星術で決まるため、毎年時間が変わるというのも面白い特徴のひとつ。ちなみに去年は午後9時05分、今年(2025年)は4月14日、午前3時21分が新年でした。202…
2025年4月22日 -
コロンボ国立博物館に行ってきました
スリランカ・コロンボにある国立博物館。「歴史の教科書みたいな場所かな?」と軽い気持ちで訪れたら、そのスケールと展示の多さに圧倒されました。 (2025年4月現在、入場料は1,200ルピーです。) 目次1 スリランカを丸ご…
2025年4月22日