Isle of gelatoのアイスクリーム

CCC(Colombo City Centre)にあるフードコート。日本食や中華料理、タイ料理など様々な料理が集まっています。
そのフードコートに入ってすぐのところに、Isle of gelatoというアイスクリーム屋さんがあります。
見かけるとつい食べたくなるアイスクリーム。今回は、2回で7種類のアイスクリームを食べたので、一気に紹介します。
目次
Isle of gelato
Pattalam Sea Salt & Caramel キャラメルとピーナッツ
写真右上です。
キャラメルの甘さとピーナッツの食感が楽しめます。
Chocolate Chip チョコチップ
写真左上です。
チョコレートとチョコチップの味が楽しめます。ブラウニーも入っています。かなり濃厚なチョコレートの味です。ハーゲンダッツのチョコレートブラウニー味に似ているように感じました。
Chank in Y0 Trunk (Chocolate Brownie) チョコレートブラウニー
写真下です。
バニラアイスの中にチョコレートブラウニーが入っています。チョコレートブラウニーの中にナッツが入っていて、とても美味しいです。ブラウニーは、ちょっとビスケットっぽい味もします。バニラアイスが主体なので、濃厚すぎるチョコレートが苦手な方には、ちょうどいいチョコレートの量だと思います。
Decadent Chocolate
写真右上です。
濃厚なチョコレートアイスクリームです。シンプルで甘すぎない味ですが、チョコレートの味がかなり重ためなので、単体で食べると飽きるかもしれません。
Island Coconut アイランドココナッツ
写真左上です。
ココナッツ味のアイスクリームです。ザクザクとした食感が楽しめるのですごく良いです。スリランカだと、だいたいどの店でもココナッツ味のジュースやアイスクリームが楽しめるので最高です。南国最高。ヤシの木最高。ココナッツ万歳。
Vegan Cashew Caramel ビーガンカシューキャラメル
写真下です。
キャラメルのおかげで、全体的にまろやかな味わいになっています。でも、キャラメルらしい味はあまり感じられませんでした。
他のアイスと比べるとかなりあっさりしていて、人によってはやや薄味に感じられると思います。
カシューナッツがたくさん入っていて、甘くて美味しいです。アイスクリームの味が薄い分、カシューナッツの甘さがしっかりと感じられるので、カシューナッツが好きな方には最高だと思いますが、キャラメルの味を期待している方にはあまり向いていないかもしれません。
Cookie Monster クッキーモンスター
バニラアイスの中に、しっとりとしたオレオクッキーが入っています。クッキーアンドクリームの味です。オレオクッキーの大きさがバラバラなので、大きなクッキーのかけらから、小さなクッキーのかけらまで楽しめます。
最後に
アイスクリームが食べたい気分のときは、ぜひデザートにIsle of gelatoのアイスクリームを食べてみてください。

台湾が大好きです。過去1年間で3回台湾に行き、台湾本島の全部の市と縣を巡りました。
スリランカでは、ごはん系の記事を書くことが多いので、周りからフードファイターと呼ばれています。
食べ比べ・飲み比べ記事のために、1日で7店のタピオカを飲み切り、1週間で9店の卵チャーハンを食べ切り、5日間で8店のチキンチーズコットゥを食べ切りました。
店舗紹介の記事のために、2日間で中国兰州拉面の7メニューを食べ切り、3日間で四方小吃の9メニューを食べ切り、4日間で晓茶冷饮店の8メニューを飲み切り、5日間でマックの34メニューを食べ切りました。
食べれば食べるほど、記事になる。飲めば飲むほど、記事になる。どんなにお腹いっぱいでも、とりあえず口に入れてしまえば、あとは胃がどうにかしてくれる。
そんな生活を続けるうちに、最近は自分でも、食生活が心配になってきました。
日本に帰ったら、健康的な食生活ができるように、自炊を頑張ろうと思います。そのために、最近お土産屋さんで、自分用のエプロンと鍋つかみと鍋敷きを買いました。ゲストハウスにキッチンあるのに、まだ全く自炊していないんですけどね。
日本に帰ってからも、掃除洗濯自炊など頑張るつもりなので、これからも応援よろしくお願いします。
新着記事
-
国連開発計画(UNDP)スリランカ常駐代表 久保田あずさ氏インタビュー
国連開発計画(UNDP)スリランカ事務所の常駐代表は現在、日本人女性が務めています。UNDPスリランカ常駐代表の久保田あずさ氏にお話を伺いました。 目次1 UNDPのスリランカでの活動1.1 UNDPスリランカの活動内容…
2025年4月07日 -
ジェフリー・バワの復刻家具展示会「Design in the Mome...
2024年12月にオープンしたジェフリー・バワ財団の新事務所に併設された展示スペースにて、企画展「Design in the Moment: Furniture by the Geoffrey Bawa Practice…
2025年4月07日 -
南海岸ウナワトゥナ!宝石のような海でプカプカ浮く
目次1 3行まとめ2 ジャングル茂る美しい海の町3 腰に巻いた布、露店の果物、高級ヴィラ4 ウナワトゥナへのアクセス4.1 鉄道4.2 高速バス5 ウナワトゥナの海の美しさ5.1 海底が見える!5.2 ジャングルビーチ5…
2025年4月01日