ニゴンボのおすすめカフェ4選|Wi-Fi・電源・エアコン情報あり

スリランカのバンダラナイケ空港からアクセスの良い港町・ニゴンボ(ネゴンボ)。スリランカ旅行の初日や最終日に立ち寄ることも多いのではないかと思います。そんなニゴンボでゆっくり過ごせる素敵なカフェを見つけました。PC作業もできそうなWi-Fiや電源のあるカフェを中心にご紹介しますので、参考にしてみてくださいね。
※金額やレートは2025年5~6月当時のものです。現在は変わっている可能性もありますのでご注意ください。
目次
BOHO Negombo

ニゴンボビーチ近くに位置する「BOHO Negombo」は朝8:00から深夜までオープンしているレストランです。フードメニューが豊富なレストランですが、ドリンクのみの利用でも入店することができました。エアコンの効いた店内は鳥肌が立つほど。暑いニゴンボ散策のあとに入店した際はリフレッシュできました。長時間利用する場合は上着を持っていかれることをおすすめします。

今回注文したのは「LET IT GLOW」という名前のコールドプレスジュース。オレンジとパイナップルにターメリックをプラスした、ちょっとスパイシーなドリンクです。トロピカルな風味とピリッとした刺激が南国・スリランカらしい1杯で、旅の気分を高めてくれます。サービスチャージ込みで1,100ルピー、日本円で約550円でした。
PC作業もOKなのでノマドワーカーにもおすすめです。Wi-Fi・電源もあり、涼しい環境で集中できそう。朝8時からオープンなので、早朝に集中して作業したいときも活用できそうなお店ですね。

ある日のWi-Fiスピードを計測してみました。時間帯や座る席などによって繋がりやすさは変わると思うので、あくまでも参考程度にご覧いただければと思います。

ちなみに筆者はニゴンボの滞在約2週間の間に停電を2回経験しました。Wi-Fiが使えない・充電ができないことは想像しやすいかと思いますが、シーリングファンが使えない・トイレが流せないなど、日常生活に支障が出ることもあります。自家発電装置のある場所は停電中も電気が使えるようですが、そうでない場所は行動に制限が生まれてしまいます。
もしも期限の迫った仕事や大切なオンライン会議等があるのなら、停電に備えてモバイルバッテリーを用意したり、SIMカードをデータ容量の大きいプランにしたりするなど、対策しておくことをおすすめします。

BOHO Negomboの紹介に戻ります。別日の夜に夕食を食べに行った際の写真です。ベジタリアンメニューの豆腐タコスとココナッツジュースを注文。タコスは野菜がたくさん入っており満足感はありますが、お腹が重くならず健康的なメニューだと感じました。ココナッツジュースは予想以上にジュースがたっぷりで、飲み切れずに残してしまったほど。サービスチャージ込みで2,200ルピー、日本円で約1,100円。作業スペースとしてもレストランとしても満足度の高いお店でした。
【店名】BOHO Negombo
【営業時間】午前8:00~深夜
【住所】Next to Jetwing Blue, Negombo 11500
【URL】https://www.instagram.com/bohonegombo
Cafe Zen

緑に囲まれていて一見カフェとは思えない外観の「Cafe Zen」。犬や猫などのペットたちが店内でのんびり寛いでいます。そんな可愛い動物たちと触れ合える癒しの空間で、時間を忘れてゆったりと過ごしてみては。

午前10時30分ころに来店したときは朝食やコーヒーを求める欧米人の方々が多く、すでにたくさんのお客さんで賑わっていました。

ヴィーガンやグルテンフリーのメニューが充実していて、食事に制限のある方も安心できます。
Wi-Fiはパスワードを入力することで利用でき、スタッフの方に聞くと教えてくれます。そのときスマホを充電してもいいか尋ねると「OK」と、充電させてくれました。電源は少ないですが、他に利用するお客さんがいなければ利用することができるようです。充電しながらの作業は電源プラグ近くの席ならできますが、できれば宿泊している宿などで充電を済ませてから向かうことをおすすめします。

別の日の夕方に来店した時はPCを持ち込んで作業している人たちも数名見かけました。ノマドワークにも人気のカフェのようですね。

テラス席では席の近くで扇風機を回してくれます。さわやかな風と太陽を感じながら、心地よくカフェタイムを楽しみました。

ある日のWi-Fiスピードは48Mbpsでした。日によっては画像の読み込みが遅いときもありますが、メッセージの送受信などは問題なかったです。

お会計は10%のサービス料が追加されます。現金とクレジットカード、$20以上は外貨での支払いが可能です。
【店名】Cafe Zen
【営業時間】8:00~16:30(水曜定休)
【住所】164 Lewis Pl, Negombo
【URL】https://www.instagram.com/cafezennegombo/
Island Tea Co & Ceylon Coffee Club

コーヒーや紅茶など、幅広いメニュー選びが楽しい「Island Tea Co & Ceylon Coffee Club」。つい長居してしまうほど、居心地の良いカフェでした。

エアコンのあるカフェで休憩・作業するのにおすすめです。寒く感じるほどではなかったので、上着を持参する必要はないかも。その日の気温や体調・体質によって、暑く感じるときもありましたが、シーリングファンのみのカフェに比べると快適です。

インテリアがおしゃれですがかしこまった感じではなく、日本のコーヒーチェーン店のように気軽に入店できる雰囲気だと感じました。


Wi-Fiは店内にパスワードが書かれており、入力することで利用できます。店内はコンパクトですが、1人掛けのソファが幅広の造りなので、ゆったりと寛ぐことができました。

ラテの種類が多く、バニララテやヘーゼルナッツラテ、ダークチョコレートラテなど、様々なフレーバーを楽しむことができます。何度訪れても飽きのこない、通いたくなるカフェですね。

アイスのアメリカンコーヒーは600ルピー(日本円で約300円)とお手頃な印象です。会計時にサービスチャージ代が10%加算されます。クレジットカードでの支払いができました。
【店名】Island Tea Co & Ceylon Coffee Club
【営業時間】8:30~22:30(定休日なし)
【住所】28 Poruthota Road, Negombo
【URL】https://www.instagram.com/island__tea_negombo1/
Sky Cafe Negombo

「Sky Cafe Negombo」はフレッシュなドリンクとフードが楽しめる、コンパクトで可愛らしいカフェです。大通り沿いにありますが入り口がやや分かりづらく、はじめは見逃して通り過ぎてしまったほど。しかし中に入ると奥行きがあり、座席同士の感覚が空いているのでゆったりと寛ぐことができました。個人的にはトイレが清潔に清掃されていたことも高ポイント◎

今回オーダーしたパイナップルラッシーは、注文してからパイナップルをカットして作ってくれたので、出来立ての新鮮な味わいを楽しむことができました。フルーツの酸味とミルクのまろやかな甘さが火照った身体の疲れを癒してくれます。

ドリンクメニューの写真を一部ご紹介します。全ページを撮影したつもりが、保存されていませんでした。公式Instagramのハイライトにメニューが掲載されているので、そちらを参考にしてみてくださいね。
https://www.instagram.com/skycafe.ngb?utm_source=ig_web_button_share_sheet&igsh=MXIwOTNlanJvYmM0Ng==

Wi-Fiスピードは36Mbpsと、検索したりSNSをアップロードしたりするには問題なく利用することができました。Wi-Fiパスワードはスタッフの方に聞くと教えてくれます。電源自体はありますが、席の近くには見当たらなかったので今回は利用せず。Google Mapの口コミには「ノートPCを充電させてくれた」という書き込みがあったので、お願いすれば電源を利用させてもらえるかもしれません。
支払方法は現金の他、クレジットカード(VISA、MASTER、AMEX)の決済も可能でした。サービスチャージ10%が上乗せされます。
【店名】Sky Cafe Negombo
【営業時間】7:00~19:00(定休日なし)
【住所】63 Porutota Rd, Negombo 11500
【URL】https://linktr.ee/skycafenegombo
ニゴンボのおしゃれなカフェで旅の疲れを癒そう
ニゴンボのおすすめカフェを紹介しました。気になるカフェはありましたか?フライト前後に訪れるだけではもったいないニゴンボの街。都会のコロンボに比べるとゆったりとした雰囲気で、リラックスしながらスリランカのグルメやビーチを楽しむことができるでしょう。ニゴンボの観光情報は以下の記事も参考にしてみてくださいね。
# 関連キーワード
新着記事
-
スリランカに来た日本の芸能人・有名人まとめ!
こんにちは!スリランカでインターン中の大学生です。 皆さんは、スリランカという国についてどの程度ご存じでしょうか? このサイトを見ているということは、おそらくある程度スリランカに興味がある方の方が多いと思いますが、正直、…
2025年7月04日 -
Rice & Carry スリランカのサステナブル
潮風が吹き抜けるスリランカ東海岸のコマリ。カラフルな米袋をミシンで縫い合わせる女性たちの笑い声が小さな工房に響いています。ここで生まれるのが Rice & Carry のアップサイクル・バッグです。Rice &a…
2025年7月02日 -
ニゴンボのおすすめカフェ4選|Wi-Fi・電源・エアコン情報あり
スリランカのバンダラナイケ空港からアクセスの良い港町・ニゴンボ(ネゴンボ)。スリランカ旅行の初日や最終日に立ち寄ることも多いのではないかと思います。そんなニゴンボでゆっくり過ごせる素敵なカフェを見つけました。PC作業もで…
2025年6月19日