イートイン付きチョコレートショップ THE Kandos SHOP

お菓子といえば、チョコレート。
今回は、スリランカのチョコレート屋さんKandosの、イートイン付きのお店に行ってきました。
イートイン付きの店THE Kandos SHOPでは、ショーケースに入っているチョコレートをその場で食べられるだけでなく、その場で作ってもらえるクレープやワッフルなどのフードメニューもあります。
今回はそんなフードメニューを紹介したいと思います。
ホットチョコレート
600ルピー
ホットチョコレートは普通のココアよりもチョコレートの味が濃厚でした。
カカオの甘さの中に、ほんのりミルクの甘味が感じられます。
とても熱いので、身体の芯からあたたまります。
スリランカは暑いといえども、冷房で体が冷えることもあるので、たまには温かい飲み物を飲むことが大事です。
甘ったるい味ですが、量がそんなに多くないので、そんなにくどくないです。
チョコレートディップアーモンド
200ルピー
とろけているチョコレートにアーモンドを浸して食べます。
チョコレートの味が濃厚で、ミルクチョコレートの甘さが最大限発揮されています。
アーモンドチョコレートと違って、香ばしいアーモンドの味がかなりしっかり感じられます。
たった200ルピーで食べられるので、嬉しいです。
カシューナッツのクレープ
1400ルピー
生クリームが挟まったクレープ生地に、チョコレートソースとホワイトチョコレートソースがたっぷりかかり、板チョコとカシューナッツ、生クリームがトッピングされた超贅沢なクレープです。この店で食べたものの中で、一番美味しいと思いました。
板チョコの中にもカシューナッツが入っています。
クレープ生地が非常にもちもちしていて、クレープ生地の内側に入っている生クリームと、外側の濃厚チョコレートソースが絡み合って本当に美味しいです。トッピングのカシューナッツが、よりチョコレートの味を引き立たせています。
ブラウニーの乗ったワッフル
1300ルピー
ワッフルの上に、チョコレートソースとホワイトチョコレートソースとベリーソースがかかっています。チョコレートソースは非常に甘ったるいですが、ベリーソースは少し酸味があるので、全体的な甘さが少し緩和されています。さらに、ナッツの入ったブラウニーと、バニラアイスクリームがトッピングされています。ブラウニーは、ナッツが入っているおかげで、そこまで濃い味ではないです。バニラアイスクリームは、日本のアイスクリームよりも脂っこくて甘ったるいように感じました。
ワッフルの生地がサクサクしていて、ちょっとマシュマロみたいな味がします。まるでバブルワッフルのような味がしました。個人的にワッフルと言えばベルギーワッフルだと思っているのですが、日本とヨーロッパ以外の地域で、なかなか美味しいベルギーワッフルの味に出会えなくて残念です。
どれもチョコレートの味が引き立っていて、美味しかったです。
チョコレートが食べたいときに、ぜひ行ってみてください。

台湾が大好きです。過去1年間で3回台湾に行き、台湾本島の全部の市と縣を巡りました。
スリランカでは、ごはん系の記事を書くことが多いので、周りからフードファイターと呼ばれています。
食べ比べ・飲み比べ記事のために、1日で7店のタピオカを飲み切り、1週間で9店の卵チャーハンを食べ切り、5日間で8店のチキンチーズコットゥを食べ切りました。
店舗紹介の記事のために、2日間で中国兰州拉面の7メニューを食べ切り、3日間で四方小吃の9メニューを食べ切り、4日間で晓茶冷饮店の8メニューを飲み切り、5日間でマックの34メニューを食べ切りました。
食べれば食べるほど、記事になる。飲めば飲むほど、記事になる。どんなにお腹いっぱいでも、とりあえず口に入れてしまえば、あとは胃がどうにかしてくれる。
そんな生活を続けるうちに、最近は自分でも、食生活が心配になってきました。
日本に帰ったら、健康的な食生活ができるように、自炊を頑張ろうと思います。そのために、最近お土産屋さんで、自分用のエプロンと鍋つかみと鍋敷きを買いました。ゲストハウスにキッチンあるのに、まだ全く自炊していないんですけどね。
日本に帰ってからも、掃除洗濯自炊など頑張るつもりなので、これからも応援よろしくお願いします。
新着記事
-
国連開発計画(UNDP)スリランカ常駐代表 久保田あずさ氏インタビュー
国連開発計画(UNDP)スリランカ事務所の常駐代表は現在、日本人女性が務めています。UNDPスリランカ常駐代表の久保田あずさ氏にお話を伺いました。 目次1 UNDPのスリランカでの活動1.1 UNDPスリランカの活動内容…
2025年4月07日 -
ジェフリー・バワの復刻家具展示会「Design in the Mome...
2024年12月にオープンしたジェフリー・バワ財団の新事務所に併設された展示スペースにて、企画展「Design in the Moment: Furniture by the Geoffrey Bawa Practice…
2025年4月07日 -
南海岸ウナワトゥナ!宝石のような海でプカプカ浮く
目次1 3行まとめ2 ジャングル茂る美しい海の町3 腰に巻いた布、露店の果物、高級ヴィラ4 ウナワトゥナへのアクセス4.1 鉄道4.2 高速バス5 ウナワトゥナの海の美しさ5.1 海底が見える!5.2 ジャングルビーチ5…
2025年4月01日