キリスト教徒の町ニゴンボの教会&市場巡り

カトリック教会が多いことから”リトル・ローマ”と呼ばれるキリスト教徒の町「ニゴンボ」からライブ中継でお届けします。
ニゴンボは、国際空港から最も近いビーチリゾートがあり、多くの外国人が訪れますが、今回は地元の人たちが日常的に訪れる教会と市場がある町の中心地を巡ります。
ガイドは日本語が堪能なニランさん
当日に現地を案内してくれるのは、日本企業で働いていた日本語堪能な29歳のニランさんです。
ニランさんはニゴンボ生まれニゴンボ育ちのクリスチャンです。
ニランさんとスパイスアップで話し合い、日本の皆さんにご覧いただきたいニゴンボのおすすめスポットを巡ります。
リトルローマと呼ばれるキリスト教徒の町
スリランカには仏教徒が多い町、ヒンドゥー教徒が多い町、イスラム教徒が多い町がありますが、キリスト教は大航海時代にポルトガルがスリランカに持ち込んだため、沿岸部の町にキリスト教徒が多くいます。
その中でも、ニゴンボはキリスト教徒が多い町として知られ、カトリック教会が20以上と多く立ち並んでいることから”リトル・ローマ”とも呼ばれます。
今回のツアーでは、数あるニゴンボの教会の中でも代表的な存在である聖母マリア教会(イギリス植民地時代に建立)にご案内します。
ツアーのフィナーレとして、教会には最後に立ち寄ります。
スリランカ最大の漁港
ニゴンボにはスリランカ最大の漁港があります。
漁船からマグロ、イカ、エビ、カニなどが次々にマーケットに並べられていきます。
ツアー当日は、まず漁港にあるフィッシュマーケットから現場中継を始めます。
マーケットの人に話しかけたりしながらツアーを行いますので、聞きたいことがある方は日本語でお気軽にご質問ください。
現地ガイドのニランくんが現地語で聞いて、通訳してくれます。
通常は早朝に起きないといけませんが、日本と3時間半の時差があるため、早朝の様子をお昼前にご自宅からゆっくりとご覧いただけます。
巨大なラグーンとマングローブの森
ニゴンボが最大の漁港になっている一つの要因が、巨大なラグーン「ニゴンボラグーン」です。
ラグーンで獲れる蟹と海老はスリランカを代表する高級食材で、大きくて大変おいしいです。
ラグーンはマングローブの森ともなっていて、多種多様なスパイス・野鳥が生息しています。
今回はフィッシュマーケットからオランダ要塞を見に行く途中で、ラグーン入口の橋を渡る程度ですが、岸に所狭しと並んでいる漁船をご覧ください。
記念撮影スポットのオランダ要塞
スリランカ沿岸部の各地にオランダが建設した要塞が残されていますが、その中でも保存状態がよく世界遺産に登録されているのが、世界遺産「ゴールの旧市街と要塞」です。
ニゴンボのオランダ要塞は現役で刑務所として使われているため、見学できる場所はわずかですが、塔とアーチが残されており、現地の人が写真撮影をするスポットにもなっているフォトジェニックな場所です。
フィッシュマーケット
ビーチ沿いにあるフィッシュマーケットでは、砂浜に魚を広げて、干物を作っている様子が見られます。
マーケット
時間が余りましたら、週末だけ開かれる巨大なウィークエンドマーケットにご案内します。
フルーツ、野菜、肉、スパイス、キッチン道具、衣類、雑貨などの売場が果てしなく広がっています。
南国ならではのフルーツや南アジアらしいスパイスは見ているだけで楽しいです。
マーケットでは活気ある生活の様子が垣間見えます。
当日の流れ
10:45-11:00 Zoom会場(開始時刻の11時までにご入室ください)
11:00-11:30 スリランカクイズ!(ニゴンボについて楽しく理解を深めていただきます)
11:30-12:15 現地ライブ中継(フィッシュマーケット、オランダ要塞、教会、マーケットと巡ります)
12:15-12:30 質疑応答
開催概要
【ツール】Zoom ※参加費用お支払い後にリンクを送付いたします。
【料金】お一人:1,500円
※雨天決行しますが、サイクロンの接近や災害、コロナに関連した外出禁止令が発令された場合は延期する場合がございます。
※キャンセルポリシー
2日前までのキャンセルは手数料として10%を差し引いた金額を返金いたします。
1日前のキャンセルは50%を差し引いた金額を返金いたします。
当日のキャンセルは返金ができませんので、予めご了承ください。
日時
2020年12月5日11:00-12:30
料金
1,500円
お申し込み
# 関連キーワード
新着記事
-
スカイギャラリーでのゴッホ展、本日最終日
2023年5月11日〜21日の会期で始まったゴッホ展は好評のため1週間延長され、5月28日(日)が最終日となっています。 入場料は無料で、17時までです。 スカイギャラリーとは? スカイギャラリーは、画家・風刺漫画家のフ…
2023年5月28日 -
本日最終日ベアフットギャラリーで開催のバーバラサンソーニ展
ベアフットの創業者で、ジェフリーバワとのコラボレーションでも知られるバーバラ・サンソーニの回顧展は本日が最終日です。 2023年4月28日に始まり、2023年5月28日までと1か月に渡って行われています。 動物のキャラク…
2023年5月28日 -
1840年創業のAssena Marikarによる生活雑貨店「Zden...
コロンボ生活に費用な食器やキッチン用具を買うのに良いのがZdenです。 お手頃価格でありながら、質も良く、デザインのいいものもあるので、コロンボで生活を始まる人にはお勧めの場所です。 目次1 1840年創業のアッセナ・マ…
2023年5月27日