スリランカ航空、シンガポール便・クアラルンプール便を増便

スリランカ航空は、12月18日からコロンボ-シンガポール便を週1便から週3便に、
コロンボ-クアラルンプール便を週1便(毎週金曜日)にして運行することを発表しました。
2021年1月に予定している観光客の受け入れ再開を踏まえた発表かと思います。
参照)
SriLankan Airlines increases flights to Singapore, adds Malaysia

「旅と町歩き」を仕事にするためスリランカへ。
地図・語源・歴史・建築・旅が好き。
1982年7月、東京都世田谷区生まれ。
2005年4月、法政大学社会学部社会学科を卒業後、人材系ネットベンチャーに新卒入社。
2015年6月、新卒採用支援事業部長、国際事業開発部長などを経験して人材系ネットベンチャーを退社。
2015年7月、公益財団法人にて東南アジア研修を担当しながら、新宿ゴールデン街で訪日外国人向けバーテンダー。
2016年7月、初めてスリランカに渡航し、会社の登記を開始。
2017年2月、スリランカ情報誌「スパイスアップ・スリランカ」創刊。
2022年12月、日本人宿「スパイスアップ・ゲストハウス」開始。
渡航国:台湾、韓国、中国、ベトナム、フィリピン、ブルネイ、インドネシア、シンガポール、マレーシア、カンボジア、タイ、ミャンマー、インド、スリランカ、モルディブ、アラブ首長国連邦、エジプト、ケニア、タンザニア、ウガンダ、フランス、イギリス、アメリカ
# 関連キーワード
新着記事
-
【体験記】シーギリヤ・ヘリタンスカンダラマ・サファリ日帰りガイド&カー...
2025年4月にコロンボからの日帰りでシーギリヤロック、ヘリタンスカンダラマでのランチ、フルルエコパークでのジープサファリのご案内(カーチャーター手配+スパイスアップ発行人神谷によるガイド)したお客様が体験記を送ってくだ…
2025年4月19日 -
世界遺産ポロンナルワの回り方(有料エリア編)
世界遺産「古都ポロンナルワ」は、中世に栄えたポロンナルワ王国(1017年~1255年)の都の遺跡群であり、ポロンナルワの町に広く点在しています。 遺跡群は30ドルの有料チケットが必要な有料エリア内と、それ以外の大きく分け…
2025年4月19日 -
シーギリヤ近くで野生の象を見るジープサファリ(ミンネリヤ、カウドゥッラ...
シーギリヤのアクティビティのうち、人気が高いのが野生の象を見るジープサファリです。 スリランカには約6,000頭の象がいると言われていますが、野生の象を見に行く代表的な場所がスリランカに2つあります。 一つはスリランカ南…
2025年4月18日