イタリア人たちが仕掛けるアクアピッツァのアルガムベイ店

3人のイタリア人が2019年8月にゴールフォートに開業した、イタリア料理のファインダイニング「アクアフォルテ(Aqua Forte)」は瞬く間に人気レストランとなり、ピザ専門店の「アクア・ピッツァ(Aqua Pizza)」をゴールフォート、バッタラムッラ、アルガムベイに開業。
イタリア語でベーカリーを意味するFornoを冠した「アクア・フォルノ(Aqua Forno)」を2022年3月にゴールフォート内にオープンし、さらにゴールフォートにヴィラ「Aqua Villa」も開業しています。
アクア・ピッツァのアルガムベイ店は、イタリア人のニコラさんが経営するリゾート「ウィスキー・ポイント・リゾート(Whisky Point Resort)」内に開業しています。
オーナーの出身地は石畳の街並みが美しいイタリアのボルギ。ゴールフォートの石畳の街並みが故郷を思い起こさせ、お店を始める場所としてゴールフォートを選んだと言います。
本記事では、アクア・ピッツァのアルガムベイ店について紹介します。
アクア・ピッツァとは?
アクア・ピッツァは、イタリア人のパオロさん、イランさん、ロベルトさんが始めた高級イタリアンレストラン「アクア・フォルテ」のピザ専門店です。
アクア・フォルテは、コースで料理をいただくような高級レストランですが、アクア・ピッツァはピザを中心に、気軽に食事を楽しめるピザ専門店です。
ナポリの小麦粉を使ったこだわりのピッツァが楽しめます。
ニコラさんによれば、ピザ窯の中心部の温度は390度以上である必要があるそうで、温度を測って見せてくれました。
ウィスキー・ポイント・リゾートとは?
アクア・ピッツァのアルガムベイ店は、ニコラさんが経営するリゾート「ウィスキー・ポイント・リゾート」内にあります。
リゾートの入口を入ると、まずピザ窯が見えてきます。
その先にレストランがあります。
アクア・ピッツァのアルガムベイ店
リゾートのレストランメニューに加えて、アクア・ピッツァのメニューを注文することができます。
ピザもカクテルもニコラさんのお薦めに従ったので、何を注文したか、分かっておりません。。。が、とても美味しくいただきました。
参考)
Aqua Forte公式サイト
Aqua Pizza公式サイト
Aqua Forno公式サイト
Aqua Villa公式サイト
Whisky Point Resort公式サイト
Daily FT:Forte-style Italian: AQUA Forte serves sophisticated Italian cuisine within Galle Fort
Daily News:AQUA Forte serves sophisticated Italian cuisine within Galle Fort

「旅と町歩き」を仕事にするためスリランカへ。
地図・語源・歴史・建築・旅が好き。
1982年7月、東京都世田谷区生まれ。
2005年3月、法政大学社会学部社会学科を卒業。
2005年4月、就活支援会社に入社。
2015年6月、新卒採用支援事業部長、国際事業開発部長などを経験して就職支援会社を退社。
2015年7月、公益財団法人にて東南アジア研修を担当。
2016年7月、初めてスリランカに渡航し、会社の登記を開始。
2016年12月、スリランカでの研修受け入れを開始。
2017年2月、スリランカ情報誌「スパイスアップ・スリランカ」創刊。
2018年2月、スリランカ情報サイト「スパイスアップ」開設。
2019年11月、ホステル「スパイスアップ・ハウス」開設。
2020年8月、週刊「スパイスアップ・ニュースレター」創刊。
渡航国:台湾、韓国、中国、ベトナム、フィリピン、ブルネイ、インドネシア、シンガポール、マレーシア、カンボジア、タイ、ミャンマー、インド、スリランカ、モルディブ、アラブ首長国連邦、エジプト、ケニア、タンザニア、ウガンダ、フランス、イギリス、アメリカ
# 関連キーワード
新着記事
-
高さコロンボ一のルーフトップバー&レストラン「Virticle by ...
コロンボで最も高い位置にあるルーフトップバー&ファインダイニングのVirticle by Jetwingは、その景色の良さと、こだわりの食事が特徴です。 特にファインダイニングの食事メニューが良いようですが、今回はルーフ…
2023年9月29日 -
南アジア初の日系大学「LNBTI(Lanka Nippon BizTe...
日本語学校巡り第5弾は南アジア初の日系大学「LNBTI(Lanka Nippon BizTech Institute)」に取材してきました。 目次1 LNBTIとは1.1 学校設立の経緯1.2 グリニッジ大学の学位コース…
2023年9月28日 -
【日本語学校巡り第4弾】South Asia Japanese Lan...
こんにちは!コロンボの日本語学校巡り第3弾!今回はSouth Asia Japanese Language School – SAJSに取材してきました。 目次1 SAJSとは1.1 学校設立の経緯1.2 現…
2023年9月26日