【服屋巡り第7弾】高品質でゴージャスな「Boutique At Horton Place」

服屋巡り第7弾!今回は「Boutique At Horton Place」さんに潜入してきました。
こちらのお店は、隣のヨガ教室を覗いてみよう〜と思ったところになんかオシャレなお店あるー!!!と思って偶然見つけたお店です。
火曜日から日曜日まで、朝10時から夜6時まで営業しています。月曜日は定休日なので要注意です!
ちなみに、クレジットカードはVISA、マスタード、JCBカードが使えるみたいですよ。
こちらのお店も、コロンボの最も高級な地区、コロンボ7に位置します。
目次
Boutique At Horton Placeとは?
コンセプト
“すべての年齢の女性が私たちの製品やサービスに恋をする場所。”
2018年に設立され、米国、韓国、トルコなどのプレミアムブランドから最も高級な商品を仕入れているようです。
BAHPでは全ての従業員が同じ目標である「品質」に情熱を注いでいるそうです。
オーダーメイドで服を作ることができ、精度と品質には自信があるようです。お客様の想像通りの商品を正確にお届けします。
服の種類と値段
ドレス 18500ルピー(約8262円)
なんともいえない、この伝統的なドレス。これは誰が、どこで着るのだろうか…。宗教的な?民族的な?衣装ですかね?ちなみに、私はその分野に関しては本当に興味がなさすぎて調べる気力もないので、”こんなのが売っている”という紹介だけで許してください。(ゆうなスタイルでやらしてもらってます笑)
服飾学生とかがアレンジして着たら、きっとオシャレになるんだろうなぁ〜。私にはそんなセンスはありません。(笑)
とにかくいいお値段で独特なワンピースがたくさん並んでました。丈も様々で、サイズ展開がない商品もあったので、自分にぴったりのものが見つかればラッキーですね!
ピアス 4500ルピー(約2010円)
入り口入ってすぐ右手側にはずらっとアクセサリーが並んでいました。ゴールドとシルバーの高級感溢れるピアスとネックレスは、とてもきらびやかですね。パーティー用のドレスによく合いそうです。お値段も日本の感覚で考えると高くないと思うので、手を出しやすそうですね。
ブローチ 750~1440ルピー(335~643円)
ブローチというのが正解かわかりませんが、服とか布を調整するピン的な物ではないかと…。最初見た時ヘアピンかと思ったのですが、安全ピンは髪の毛に刺さないなぁと(笑)
ヨガマット 7400〜11100ルピー(3305~4957円)
お隣にヨガ教室があることもあり、ヨガマットや保冷機能のある水筒、筋トレグッズ的なものが並んでいました。基本的に輸入品になるので少し高いなぁと感じますが、私は1ヶ月以上海外に長期滞在する時は、滞在先でストレッチや筋トレ、ヨガをするのでヨガマットは必須アイテムだなと思ってます。
キーホルダー 550〜2200ルピー(247〜988円)
キーホルダーってサイズ的にはお土産にちょうどいいと思うのですが、こちらのお店で売っていたのは海外から輸入されたもののようでした。よくわからないデザインのものがたくさん並んでいました(笑)こういうものをみるのも楽しいですよね。
布
絨毯やラグのようなものも並んでいました。とってもおしゃれでインテリアにはぴったりですね。
メモ帳
雑貨もたくさんありました。お土産要素はありませんが、旅の記録など書きたいことがある時は、可愛らしいメモ帳を購入するのもいいですね。
誕生日用の飾り
数字とHAPPY BIRTHDAYのバルーンがありました!スリランカでも誕生日に飾り付けをしてお祝いする文化があるのでしょうか?他に売っているところを見たことがないので、スリランカで急遽サプライズをしたい時にはこちらのお店に駆けつけてください!(笑)
ちなみに、お店のInstagramには特にジュエリーがたくさん載っていました。Instagramにはお得なSALE商品や、新発売の商品もストーリーで紹介されているのでぜひチェックしてみてください。
お店の様子
店内はヨーロッパ系の観光客の方がいました。高級感漂う独特の雰囲気で、一般的な日本人が普段着で着用するのは少し微妙(笑)なデザインかもしれないですが、このような中東っぽいテイストが好きな方にはおすすめです。
冒頭に書いたように、オーダーメイドで服を作れるようなスペースもあったので、時間に余裕のある人は試してみるのもいいかもしれませんね。

大窪邑奈
関西在住の大学4年生。2021年9月から2022年6月末まで約10ヶ月間ハワイにて語学留学を経験。2023年2月から1ヶ月間東欧ジョージアでノマドワークについて学ぶ。2023年8月から2ヶ月間、大学最後の夏休みを利用してスリランカにて現在Webライターのインターンシップ中。お酒と運動と刺激が大好き、日焼けと虫と甘いものが苦手。
# 関連キーワード
新着記事
-
高さコロンボ一のルーフトップバー&レストラン「Virticle by ...
コロンボで最も高い位置にあるルーフトップバー&ファインダイニングのVirticle by Jetwingは、その景色の良さと、こだわりの食事が特徴です。 特にファインダイニングの食事メニューが良いようですが、今回はルーフ…
2023年9月29日 -
南アジア初の日系大学「LNBTI(Lanka Nippon BizTe...
日本語学校巡り第5弾は南アジア初の日系大学「LNBTI(Lanka Nippon BizTech Institute)」に取材してきました。 目次1 LNBTIとは1.1 学校設立の経緯1.2 グリニッジ大学の学位コース…
2023年9月28日 -
【日本語学校巡り第4弾】South Asia Japanese Lan...
こんにちは!コロンボの日本語学校巡り第3弾!今回はSouth Asia Japanese Language School – SAJSに取材してきました。 目次1 SAJSとは1.1 学校設立の経緯1.2 現…
2023年9月26日