カフェコロンボの日本支店がオープン!スリランカからカニを直輸入!!

2021年10月30日(土)、八千代緑が丘にオープンしたカフェコロンボで、オープン記念パーティーが開催されました。
本記事ではカフェコロンボの概要について紹介します。
カフェコロンボとは?
カフェコロンボの1号店はコロンボの最新ショッピングモール「ワンゴールフェイス」の最上階にあります。
シーフードを中心としたインターナショナル料理のレストランです。
1号店はルーフトップである立地を活かしたテラス席もあるお店になっていますが、八千代緑が丘店は交差点に面したビルの一階に入っていて、こちらもテラス席があります。
2号店が今回オープンした八千代緑が丘店です。
オーナーのアトゥラさんの奥様は日本人で、以前から「いずれ日本にもお店を持ちたい」とお話されていました。
お店のコンセプトは「シーフードをメインにしたインターナショナルクイジーン」とのこと。
スリランカの有名レストラン「ミニストリーオブクラブ」は冷凍しないラグーンで獲れた新鮮なマッドクラブを売りとし、モルディブ店でも冷凍せずに新鮮なカニ料理を提供することをモットーにされています。
カフェコロンボではそれを日本で行うとのこと。
シンガポール料理「チリクラブ」はスリランカのカニで料理されていると言われ、今やスリランカでの高級食材の代名詞となっているスリランカのラグーンで取れるカニ(マッドクラブ)をついに日本でも楽しめるようになります。
今回選べるメインディッシュの一つがこちらのイカ飯でした。
メインがくる前にビッフェスタイルでいただいたのがこちらの料理。
スリランカ料理というよりも、やはりインターナショナル料理。
もちろん、スリランカ料理、ライス&カリーも提供されるとのことです。
ホテルも経営するオーナーのアトゥラさん
オーナーのアトゥラさんは、スリランカの南西海岸のワスカドゥワにビーチリゾート「クラブワスカドゥワ」も経営されています。
アトゥラさんはドバイのエミレーツ航空の旅行・レジャー部門で14年間活躍し、母国スリランカの旅行市場の可能性に着目して、ワスカドゥワに土地を購入し、ホテルを建設。
2016年にホテルをオープンし、ミスイングランドを起用したプロモーションを実施。
2020年にはインターナショナルラグジュアリーホテルアワードでスリランカから選出された2つのホテルの1つにクラブワスカドゥワは選ばれています。
八千代緑が丘店のシェフは、ポーランドのヘリテージホテル「ポローニアパレスホテル」はじめ、アブダビやドバイなど各国のホテルで経験を積んだ人とのこと。
各種お酒も取り揃え、1号店同様にバー、レストラン、カフェ、それぞれのスタイルで利用できるお店のようです。
今回はパーティーではシャンパン、赤ワイン、白ワイン、ビールが出されました。
店内は天井が高く、開放的な作りになっています。
ロジャースキッチンさん、バンダラランカさん、カルナカララも経営するサユリインターナショナルさんから記念のお花が寄せられています。
関係者が集まっていましたので、久しぶりに取引先の方々ともお会いして、楽しくお酒を飲み過ぎてしまいました。
>関連記事
参照)
カフェコロンボ:インスタグラムアカウント
食べログ:CAFE COLOMBO
Daily News:Club Waskaduwa bags two int’l luxury hotels awards

「旅と町歩き」を仕事にするためスリランカへ。
地図・語源・歴史・建築・旅が好き。
1982年7月、東京都世田谷区生まれ。
2005年3月、法政大学社会学部社会学科を卒業。
2005年4月、就活支援会社に入社。
2015年6月、新卒採用支援事業部長、国際事業開発部長などを経験して就職支援会社を退社。
2015年7月、公益財団法人にて東南アジア研修を担当。
2016年7月、初めてスリランカに渡航し、会社の登記を開始。
2016年12月、スリランカでの研修受け入れを開始。
2017年2月、スリランカ情報誌「スパイスアップ・スリランカ」創刊。
2018年1月、スリランカ情報サイト「スパイスアップ」開設。
2019年11月、日本人宿「スパイスアップ・ゲストハウス」開始。
2020年8月、不定期配信の「スパイスアップ・ニュースレター」創刊。
2023年11月、サービスアパートメント「スパイスアップ・レジデンス」開始。
2024年7月、スリランカ商品のネットショップ「スパイスアップ・ランカ」開設。
渡航国:台湾、韓国、中国、ベトナム、フィリピン、ブルネイ、インドネシア、シンガポール、マレーシア、カンボジア、タイ、ミャンマー、インド、スリランカ、モルディブ、アラブ首長国連邦、エジプト、ケニア、タンザニア、ウガンダ、フランス、イギリス、アメリカ
# 関連キーワード
新着記事
-
南海岸ウナワトゥナ!宝石のような海でプカプカ浮く
目次1 3行まとめ2 ジャングル茂る美しい海の町3 腰に巻いた布、露店の果物、高級ヴィラ4 ウナワトゥナへのアクセス4.1 鉄道4.2 高速バス5 ウナワトゥナの海の美しさ5.1 海底が見える!5.2 ジャングルビーチ5…
2025年4月01日 -
ヒッカドゥアの格安ホステル【Steffi’s Mandala】正直レビ...
目次1 ヒッカドゥアの魅力とは?2 Steffi’s Mandala とは?2.1 アクセス情報3 ホステルの特徴と設備4 宿泊して感じたリアルな感想5 こんな人におすすめ!6 予約方法7 まとめ:トラブルはあったけど、…
2025年4月01日 -
立地もコスパも最強
キャンディの中心部に位置するホテル「...
こんにちは。スパイスアップでインターンをしている一回生のまのかです。 今回も、まなか&まのかの名前そっくりコンビでお届けします! こちらの記事では、“ホテル・キャンディ編”ということで、今回私たちがキャンディで泊まったホ…
2025年3月31日