邸宅を改装したおしゃれスリランカ料理のCulture Colombo

2018年にオープンしたスリランカ料理のカルチャー・コロンボ(Culture Colombo)は、2022年にアジアのナンバー1ブランド&リーダーシップアワードのアジアダイニングアワードで、ベストエスニックレストランに選ばれたそうです。
店内の雰囲気やメニューの豊富さ、味とお勧めできるスリランカレストランです!
目次
カルチャー・コロンボとは?
カルチャー・コロンボは、邸宅を改装し、アートなども飾るオシャレなスリランカ料理レストランです。
改装した邸宅
古い邸宅をリノベーションしていて、良い雰囲気です。
座席はロッジアにあるのと、空調の効いた店内は部屋ごとに扉で仕切られて、座席が配置されています。
キッチンとトレイは中庭は挟んだ反対側にあります。
メニュー
バンブー・ビリヤニ、クルンバ・ライス、マティ・ワランダ・ドライ・カリー・ボールなど、他のレストランでは見かけないメニューもあります。
2~4人分のメニューも多く、複数人で訪れる選択肢が増えて楽しそうです。
単品のカレーも種類が豊富です。
デザートも豊富です。
スリランカに来て、スリランカらしいものを楽しみたい人には良さそうな選択肢が並んでいます。
実食!
キングココナッツ
ウパリーズで出てくるようなキングココナッツ。なんだかんだ、スリランカに来た旅行者にはこういうのがいいですよね。
ライス&カリー チキン
久しぶりに美味しいパリップを食べました!
2食分ぐらいの量がありますが、美味しかったので完食!
タマリンドジュース
別の日にディナーにやってきました。
タマリンドジュースは程良い酸味があって、気に入りました!
インディアーッパ(ストリングホッパー)990ルピー
少し太めで、食べ応えのある美味しいインディアーッパです。
ベジタブルカレーを選んだので、マイルドです。
ピットゥ
今まで食べたピットゥの中で私的にはベストです!といっても、そんなにピットゥは食べてきませんでしたが、でも、美味しいピットゥでした。こちらをチキンカレーを合わせて注文しました。
ビッタラアーッパ(エッグホッパー)
参考)
Daily FT:Culture Colombo awarded Best Ethnic Restaurant in Asia
the morning:Culture Colombo: the new kid on the block, with a keyword ‘local’

「旅と町歩き」を仕事にするためスリランカへ。
地図・語源・歴史・建築・旅が好き。
1982年7月、東京都世田谷区生まれ。
2005年3月、法政大学社会学部社会学科を卒業。
2005年4月、就活支援会社に入社。
2015年6月、新卒採用支援事業部長、国際事業開発部長などを経験して就職支援会社を退社。
2015年7月、公益財団法人にて東南アジア研修を担当。
2016年7月、初めてスリランカに渡航し、会社の登記を開始。
2016年12月、スリランカでの研修受け入れを開始。
2017年2月、スリランカ情報誌「スパイスアップ・スリランカ」創刊。
2018年1月、スリランカ情報サイト「スパイスアップ」開設。
2019年11月、日本人宿「スパイスアップ・ゲストハウス」開始。
2020年8月、不定期配信の「スパイスアップ・ニュースレター」創刊。
2023年11月、サービスアパートメント「スパイスアップ・レジデンス」開始。
2024年7月、スリランカ商品のネットショップ「スパイスアップ・ランカ」開設。
渡航国:台湾、韓国、中国、ベトナム、フィリピン、ブルネイ、インドネシア、シンガポール、マレーシア、カンボジア、タイ、ミャンマー、インド、スリランカ、モルディブ、アラブ首長国連邦、エジプト、ケニア、タンザニア、ウガンダ、フランス、イギリス、アメリカ
# 関連キーワード
新着記事
-
南海岸ウナワトゥナ!宝石のような海でプカプカ浮く
目次1 3行まとめ2 ジャングル茂る美しい海の町3 腰に巻いた布、露店の果物、高級ヴィラ4 ウナワトゥナへのアクセス4.1 鉄道4.2 高速バス5 ウナワトゥナの海の美しさ5.1 海底が見える!5.2 ジャングルビーチ5…
2025年4月01日 -
ヒッカドゥアの格安ホステル【Steffi’s Mandala】正直レビ...
目次1 ヒッカドゥアの魅力とは?2 Steffi’s Mandala とは?2.1 アクセス情報3 ホステルの特徴と設備4 宿泊して感じたリアルな感想5 こんな人におすすめ!6 予約方法7 まとめ:トラブルはあったけど、…
2025年4月01日 -
立地もコスパも最強
キャンディの中心部に位置するホテル「...
こんにちは。スパイスアップでインターンをしている一回生のまのかです。 今回も、まなか&まのかの名前そっくりコンビでお届けします! こちらの記事では、“ホテル・キャンディ編”ということで、今回私たちがキャンディで泊まったホ…
2025年3月31日