Spice Up 観光情報サイト スリランカ観光・情報サイト

エッラの可愛い雑貨屋さん5選!旅の思い出にお気に入りを見つけよう

2025年3月26日

エッラ(Ella)は、スリランカの山岳地帯にある人気の観光地。
かつては小さな村でしたが、絶景や紅茶畑、ナイン・アーチ・ブリッジなどの映えスポットが注目され、今ではおしゃれなカフェやレストランが立ち並ぶリゾート地 になりました。

標高1,000mの涼しい気候の中、美味しいご飯を楽しみながら、可愛い雑貨を探してみませんか?

今回は、エッラでおすすめの雑貨屋さん5選 をご紹介します!

 AUBORWAN(アクセサリー・お面)

エッラの街を歩いていると、ひときわ目を引く可愛らしい外観のお店が見えてきます。ここが AUBORWAN。入り口の雰囲気からして、つい足を踏み入れたくなる魅力があります。

中に入ると、壁一面に並んだ カラフルなお面 が目を引き、スリランカの文化を感じることができます。ネックレスやブレスレット、リングなどがずらりと並び、どれもデザイン性が高く魅力的です。 ついつい長居してしまうような、楽しい空間が広がっています。

このお店、実は Googleマップには載っていません! そのため、エッラを散策しながら実際に見つけるのも楽しみのひとつです。

 Memo Gallery(お洋服・小さなゾウの置物)

AUBORWANのすぐ隣にある Memo Gallery では、エッラらしいおしゃれな洋服と可愛らしい雑貨が並んでいます。

メインは スリランカらしいデザインの洋服。でも、奇抜すぎず、普段のコーディネートにも馴染むようなデザインが多いので、旅行の記念としてだけでなく、日常使いできるアイテムが見つかります。実際、私もここで思わず 2着も購入!

さらに、店内には 小さなゾウの置物 や ネックレス も販売されていて、お土産にもぴったり。ふらっと立ち寄るだけのつもりが、思いがけず「これ欲しい!」というアイテムと出会える、そんなお店です。

 Maya(シンプル&リーズナブルなアクセサリー)

アクセサリー好きなら、Maya は絶対に外せません。店内には ネックレス・ピアス・リングなどが圧倒的な数並んでいて、どれもリーズナブルな価格帯。

他の雑貨屋さんと比べても、ここは 特に価格が安い のが特徴です。シンプルなデザインのアクセサリーが多く、普段使いしやすいアイテムが揃っています。

「スリランカらしい個性的なデザインよりも、シンプルなアクセサリーが好き!」という方には特におすすめのお店です。

I LOVE CEYLON(ポスター&シール)

雑貨屋さん巡りの途中で、ちょっと珍しいアイテムを探したいなら I LOVE CEYLON がおすすめ。ここは スリランカの風景やカルチャーをモチーフにしたデザインポスターを扱うお店 です。

壁一面に並ぶポスターは、どれもアート性が高く、「これ、部屋に飾りたい!」と思うような作品ばかり。デザインが本当に洗練されていて、どれを選ぶか迷ってしまいます。

さらに、ここでは シール も販売されているのがポイント。スマホの裏に挟んだり、ノートに貼ったりと、ちょっとしたお土産にもぴったりです。AUBORWANの隣にあるので、ぜひ一緒に立ち寄ってみてください!

Chill Bay(アンティーク風アクセサリー)

最後に紹介するのは、アンティーク風のアクセサリーが豊富な Chill Bay。エッラには可愛らしいデザインの雑貨屋さんが多いですが、ここは少し大人っぽい落ち着いた雰囲気が特徴です。

店内には、シックで洗練されたデザインのアクセサリーが並び、まるで日本の「チチカカ」のような雰囲気。エスニックテイストが好きな方にはたまらないお店です。

個性的なデザインのアクセサリーを探しているなら、ぜひここでお気に入りを見つけてみてください。

 

 まとめ:エッラでお気に入りの雑貨を見つけよう!

エッラの雑貨屋さんは、どこに入っても個性的で可愛いアイテムが揃っています!
スリランカらしいデザインの雑貨やアクセサリーを探すなら、ぜひ立ち寄ってみてください!

ただし、市場(ペターなど)に比べると価格は少し高め。でもデザインは抜群に可愛いので、買いすぎ注意!

エッラ散策の合間に、ぜひお気に入りの雑貨を見つけてみてくださいね!

「このお店行ってみたい!」と思ったら、ぜひエッラでチェックしてみてください!
美味しいご飯の情報は、他のスパイスアップ生の記事も参考にどうぞ!

# 関連キーワード