スリランカ・スタートアップ + ソフトウェア開発 7社ピッチコンテスト

在日スリランカ大使館、スリランカ輸出開発委員会、RouteX Inc.の共催で、近年急速に成長するスリランカ・スタートアップエコシステムの紹介、スリランカ現地のスタートアップ7社によるピッチコンテストが開催されます。
スリランカにおけるスタートアップのエコシステムとは
スリランカはインドに近い地理的要因や、内戦が終結した2009年から続く経済発展によって注目を集める国の一つとなっています。
スタートアップエコシステムの構築も進んでおり、Startup Genome 2020年度版に初めてエコシステムとして紹介され、GoogleやTechstarsやAngelHackの活動が開始するなど、コロンボを中心に急速に発展しています。
また、スリランカは世界でも有数のIT/BPOアウトソーシング企業が集積しています。その若く才能ある人材、地域をリードするインフラ、高等教育システムの質の高さから、多くの業界アナリストに認められています。昨年、ロンドンで開催されたGlobal Sourcing Association Awardsにおいて、スリランカは「Delivery Destination of the Year」に選ばれました。
スケジュール
日時:
2020年8月27日
時間:
19:00 -19:30 レクチャーセッション:スリランカのスタートアップエコシステムとは(日本語)
19:30~20:30 スリランカ・スタートアップ9社によるピッチ・Q & Aセッション(日本語)
20:30~21:00 ネットワーキング
場所:
オンライン(Zoom、参加登録された方に別途ご連絡させていただきます)
登壇スタートアップ
こんな方にオススメ!
・海外でのビジネスや進出を検討されているスタートアップの方
・海外のスタートアップとの連携を検討されている大企業の方
・国内における新規事業を担当されている大企業の方
・海外のトレンドやビジネスに興味がある学生・社会人の方
・スリランカのビジネスやテクノロジーに興味がある方
・スリランカへのソフトウェア製品エンジニアリングのアウトソーシングに関心のある企業の方

趣味の旅と町歩きを仕事にしたいと主にアジアを周り、2016年7月、24カ国目に訪れたスリランカで会社を設立することに。2017年2月、スリランカで日本語情報誌「スパイスアップ・スリランカ」を創刊し、2018年9月スリランカ観光・生活情報サイト「スパイスアップ」(当サイト)を開設。公式のインスタグラム、ツイッターのアカウント、ユーチューブチャンネルも運営していますが、つい趣味の個人のインスタ・フェイスブックアカウントを更新しがち。夕日を観るのが日課。
# 関連キーワード
新着記事
-
2月のポーヤデー「ナワン・ポーヤ」コロンボ・ペラヘラとは?
2021年のナワン・ポーヤは2月26日です。 ナワン・ポーヤは2月のポーヤデー(満月祭)で、コロンボのガンガラーマ寺院ではペラヘラ(パレード)が開催されます。 本記事では、ナワン・ポーヤ、ナワン・ペラヘラについてご紹介し…
2021年2月24日 -
フランス流紅茶専門店「マリアージュフレール」とセイロンティー
1854年にフランスのパリで開業した紅茶ブランド「マリアージュフレール」。 本国フランスに次いで店舗数が多いのが日本で、500種類以上の紅茶を扱っています。 マリアージュフレールの代表的な紅茶は「マルコポーロ」。 マルコ…
2021年2月16日 -
紅茶づくし!紅茶工場を改装したリゾートホテル「ヘリタンスティーファクト...
紅茶畑の中にある小高い丘に建つ紅茶工場を改装したホテル「ヘリタンス・ティー・ファクトリー(Heritance Tea Factory)」は、茶摘み体験・紅茶工場見学もできる、とてもユニークなホテルです。 ホテル敷地内に茶…
2021年2月15日