カシューナッツの島、スリランカ

皆さんは、カシューナッツをご存知でしょうか。中華料理で炒め物になっていたり、酒の席で乾き物の仲間として登場するアレのことであります。
馬鹿にしてもらっては困るね、という方に再度質問。
それではあのカシューナッツ、どのように生り、作られているのかは御存知でありますか。
四季のないスリランカですが、雨季と乾季、季節風と偏西風の影響で旬が生まれ、カシューナツの季節は4月。
以前、カシューナッツコーポレーションのプランテーションを訪問した時には、見渡す限りのそして行けども行けども続くカシューナッツの林に、黄色やピンクの鈴のようなカシューアップルが揺れて、季節外れのクリスマスツリーのようでした。
カシューナッツは、大きさや食感、味までもイチジクに似たカシューアップルと呼ばれる果実にぶら下がるような形で成長します。
このカシューアップル、現地の子供達の格好のおやつで、熟したものはトロっと甘く、桃やイチジクのような香りにカシューナッツのミルキーな香りが加わります。
コロンボでは、このカシューアップルから作られたワインが購入できるので、ぜひスリランカを訪問したら、ナッツをつまみにワインで乾杯という「カシュー三昧」を体験していただきたい。
プランテーションの加工場で、工場長にどのようなカシューナッツが美味しいか聞いてみると、満面の笑みで簡単だ、という答えが。
「ポイントは二つあります。一つは大きいこと。カシューナッツは大きいほどクリーミーで美味しいのです。そしてもう一つのポイント、これが大切。それはスリランカ産であること、なぜならスリランカのカシューナッツは、どこのものよりも大きいからです。」
・・・なるほど。納得。
住所:神奈川県 横浜市中区北仲通4-46
電話:045-663-7625
営業時間:月~金11:00~19:00 土日祝11:00~18:00(不定休)
# 関連キーワード
新着記事
-
タイ料理の女王が腕を振るう拡張移転した「Dao Krua Thai」
ケータリングサービスからスタートし、ゴールロード沿いの小さなお店を開き、そして、現在の広い中庭のある大きなお店に移転したタイ料理店「ダオ・クルア・タイ(Dao Krua Thai)」。 シャングリラコロンボの5周年記念イ…
2023年5月31日 -
国道1号線と2号線の起点「コロンボフォート時計塔」
スリランカの町の中心や入口には国道沿いに時計塔が建てられています。 コロンボフォートに建つ時計塔は、コロンボとキャンディを結ぶ国道1号線の起点、コロンボとゴール・ハンバントタ・ウェッラワーヤを結ぶ国道2号線の起点にもなっ…
2023年5月30日 -
邸宅を改装したおしゃれスリランカ料理のCulture Colombo
2018年にオープンしたスリランカ料理のカルチャー・コロンボ(Culture Colombo)は、2022年にアジアのナンバー1ブランド&リーダーシップアワードのアジアダイニングアワードで、ベストエスニックレストランに選…
2023年5月29日