【移転済み】手頃な値段でスリランカ食材が買える川崎市のスリランカ食材店「APE KADE」
川崎市高津区の梶ヶ谷駅から徒歩11分(850m)、溝の口駅からは徒歩13分(1.3km)にあるスリランカ食材店「APE KADE」について紹介します。
※現在、ブルーライン高田駅、東山田駅の方にお店は移転しています。
APE KADEとは?
シンハラ語で、APE(私たちの)KADE(お店)という意味です。
2014年に留学生として日本にきたジャヤシンハ・マラシンハゲ・マヒンダ・ヌワンさんが2020年10月にオープンしたスリランカ食材店です。
ジャヤシンハさんは、スリランカ食材の卸売を行う株式会社エム・アールトレーディングの代表取締役で、現在のAPE KADEがある場所は、食材倉庫として使っていたそうです。
関東や東海などのスリランカレストランなどへの食材卸がメインのビジネスとのこと。
新型コロナウイルスの影響で、2020年はコンテナが止まるなど輸入がスムーズにいかなかったことから、倉庫を食材店に改装してオープンしたそうです。
倉庫の前はクリーニング屋さんだったそうで、店内に階段があり、食材店としては変わったレイアウトになっていますが、少し冒険感があって個人的に好きです 笑
輸出用の製品を卸し価格で販売
スリランカのメーカーから国内用の製品とは異なる、輸出用の製品を仕入れて販売されているそうです。
そのため、輸出用の製品は賞味期限が長く設定できるように中身が多少異なるそうです。
スリランカの小売店で買ったものではないので、スリランカ現地の価格は記載されておらず、エム・アールトレーディングのラベルが貼られているそうです。
今回私は、スリランカ料理のレシピ本でスリランカ料理を作っているなかで、スーパーやカルディで買うことができなかったものをリストアップしてお店に訪れました。
◆欲しかったもの一覧
ゴラカ(ガルシニア)
ランペ(パンダンリーフ)
カラピンチャ(カレーリーフ)
フェヌグリークシード
お店を訪れてみると、全て揃っていました。
しかも、思っていたよりも値段が安くて即買い!
ココナッツオイルはスーパーやカルディで売っていますが、太白胡麻油よりも値段が高いため、太白胡麻油を買って使っていました。
ところがこちらのお店ではココナッツオイルが500円!
これは安い!ということで、これも即買いでした。
今回買ったものが上の写真です。
カレーリーフ:150円
フェヌグリーク:200円
ランペ:300円
ゴラカ:300円
モルディブフィッシュ:350円
ココナッツオイル:500円
全て税込価格です!
今回は買いませんでしたが、スリランカの赤米も売っていました。
これも専門の食材店でないと手に入らないかと思います。
赤米は1kg=800円、5kg=3,800円。
スリランカを拠点にして日本は一時帰国という身ですと、日本でスリランカ食材や輸入食材などを高いお金出して買う気になれないな〜と思っていましたが、この値段なら買えます!
スリランカに住んでいない方で、スリランカ食材が欲しい方には、かなり良い場所だと思います。
ココナッツで作ったおたまがありました。
欲しくなってしまいましたが、今回は我慢 笑
東急・田園都市線沿線、JR・南武線沿線の方には便利だと思います。
梶ヶ谷駅はバスで小田急・向ヶ丘遊園駅とも繋がっています。
私が訪れた後に自転車でスリランカ人男性のお客さんが来店されて、ジャヤシンハさんと楽しそうに会話をされて、買い物をして帰って行かれました。
近くに住むスリランカの方にとっても、便利なお店なのでしょう。
品揃え
本記事を投稿した直後に問い合わせが2件ありましたので、早速ジャヤシンハさんに電話し、ご回答いただきました。
Q.ジャガリーはありますか?
A.あります。ジャガリーが95%、砂糖が5%の純度の高いもののみを販売していますので、他店の方が安いものがあるかと思います。よく見かけるジャガリーは純度65%で砂糖が35%入っているものです。純度が高いものをお求めでしたら、弊店でお買い求めいただけます。
Q.イラムスはありますか?
A.ティーバッグでしたらあります。
Q.歯磨き粉はありますか?
A.アーユルヴェーダ歯磨き粉でしたらありますが、スパイスやハーブが配合されていて、メンソールのようなスースーとする歯磨き粉ですので、日本人の方にはお好みが分かれるかと思います。
※お店は二人で運営していて、片方が外回りをする役割分担になっているそうです。
もうお一人は商品説明をするほどには日本語がスムーズではないそうで、ご来店される1日前にお電話いただければジャヤシンハさんがお店にいるようにしますとのことでした。
以下の電話番号に事前にお電話してお店に行かれることをお勧めいたします。
お店情報
店名:APEKADE
電話番号:080-7025-2723
「旅と町歩き」を仕事にするためスリランカへ。
地図・語源・歴史・建築・旅が好き。
1982年7月、東京都世田谷区生まれ。
2005年3月、法政大学社会学部社会学科を卒業。
2005年4月、就活支援会社に入社。
2015年6月、新卒採用支援事業部長、国際事業開発部長などを経験して就職支援会社を退社。
2015年7月、公益財団法人にて東南アジア研修を担当。
2016年7月、初めてスリランカに渡航し、会社の登記を開始。
2016年12月、スリランカでの研修受け入れを開始。
2017年2月、スリランカ情報誌「スパイスアップ・スリランカ」創刊。
2018年1月、スリランカ情報サイト「スパイスアップ」開設。
2019年11月、日本人宿「スパイスアップ・ゲストハウス」開始。
2020年8月、不定期配信の「スパイスアップ・ニュースレター」創刊。
2023年11月、サービスアパートメント「スパイスアップ・レジデンス」開始。
2024年7月、スリランカ商品のネットショップ「スパイスアップ・ランカ」開設。
渡航国:台湾、韓国、中国、ベトナム、フィリピン、ブルネイ、インドネシア、シンガポール、マレーシア、カンボジア、タイ、ミャンマー、インド、スリランカ、モルディブ、アラブ首長国連邦、エジプト、ケニア、タンザニア、ウガンダ、フランス、イギリス、アメリカ
# 関連キーワード
新着記事
-
スリランカの食文化に見る多様性とヴィーガン事情
スリランカに滞在して約2か月半、この国の食文化の多様性に驚かされています。その背景には、仏教、ヒンズー教、イスラム教といった多様な宗教が影響していると感じます。宗教ごとに異なる食の規律が存在し、それが食の選択肢を豊かにし…
2024年11月23日 -
“スリランカにおける現代ファッションを徹底調査”
年間を通して高温多湿の南国、自然豊かで「インド洋の真珠」とも呼ばれるスリランカ。日本とは全く異なる気候に住むスリランカの人々が普段どのような服を着ているのか、どのような服を好むのか知っていますか? 欧米諸国の人々のファッ…
2024年11月14日 -
世界遺産ゴール・フォートの中にある“好立地”ホテル「The Fort ...
私は今回、世界遺産ゴール・フォートの旧市街の中にあるホテル「The Fort House」に宿泊してきました。 ゴールには数多くの宿泊施設がありますが、世界遺産である旧市街の中にあり、散策しやすい場所にある「The Fo…
2024年11月13日