基本情報
-
マレーシアでキャリアアドバイザーとして働く元インターン生にインタビュー...
今回は、Spice Upの元インターン生で、現在はマレーシアの人材紹介会社でキャリアアドバイザーとしてご活躍されているNさん(社会人5年目、女性)にインタビューしてきました! Nさんは、とってもユニークなご経歴の持ち主!…
2025年1月31日 -
見どころいっぱいのスリランカ!Holaflyを活用して快適かつ効率的に...
8ヶ所もの世界遺産や手つかずの美しい大自然など、数多くの魅力があり、近年旅の目的地として人気が高まるスリランカ。物価が安く、グルメも観光も満喫できることで注目されています。見どころが多いからこそ、効率的に観光スポットを巡…
2024年12月27日 -
日立製作所の営業として働く元インターン生にインタビュー!
今回は、過去にスパイスアップで営業のインターンシップに参加したMさん(社会人6年目、女性)にインタビューしてきました! 現在は、IT、制御、インフラ等、幅広い分野の開発から事業化までを担う「日立製作所」で、営業担当として…
2024年12月21日 -
【Global Japanコラム8】熱帯の喜怒哀楽経営のススメ
ここでニヤつくか 1 「この男はきっと人生で誰かに本気で怒られたことがないな」スリランカで思わず怒号を放ってしまった際に、相手に「ニヤ―ッ」とされると、そう思います。周りの人に同調を求めような卑しい目の遣り方が特徴的です…
2024年12月20日 -
リサイクルペーパーで環境保全に尽力するKadadasi
生物多様性や環境保持という単語が飛び交う今日、私たちはなにをすべきなのか。私たちができること、それは何なのか、、 今回私が行ったのはスリランカ・コロンボにあるダッチホスピタルというショッピング街。スリランカのお土産屋さん…
2024年12月16日 -
Spice Upインターンのまとめ
アユボワーン!ワナカム!(こんにちは) 私は、約3か月間Spice Upでインターンを経験しました。本記事では、このインターンで得た学び、スリランカでの特別な思い出、そして今後の展望について振り返ります。 はじめに-当初…
2024年12月03日 -
コロンボ・ゴール・キャンディ・ベントタなどの編集長1日ガイド
コロンボ、ゴール、キャンディ、ニゴンボ、ベントタなどご希望のエリアを、関心事に基づいて編集長がご案内します。 街案内、観光案内だけではなく、企業や学校訪問、商談のアレンジなども承っています。 カーチャーター、鉄道やバスな…
2024年11月30日 -
スリランカの食文化に見る多様性とヴィーガン事情
スリランカに滞在して約2か月半、この国の食文化の多様性に驚かされています。その背景には、仏教、ヒンズー教、イスラム教といった多様な宗教が影響していると感じます。宗教ごとに異なる食の規律が存在し、それが食の選択肢を豊かにし…
2024年11月23日 -
“スリランカにおける現代ファッションを徹底調査”
年間を通して高温多湿の南国、自然豊かで「インド洋の真珠」とも呼ばれるスリランカ。日本とは全く異なる気候に住むスリランカの人々が普段どのような服を着ているのか、どのような服を好むのか知っていますか? 欧米諸国の人々のファッ…
2024年11月14日 -
スパイスアップでデザイナーに挑戦!元インターン生にインタビュー
2024年夏にスパイスアップで「デザイナー」としてインターンシップに参加した香蓮ちゃんに、インターンの振り返りインタビュー! 香蓮ちゃんは、京都の大学でグラフィックデザインなどを学ぶ大学3年生。スパイスアップのサイトで販…
2024年11月11日