キャンディ
-
立地もコスパも最強
キャンディの中心部に位置するホテル「...
こんにちは。スパイスアップでインターンをしている一回生のまのかです。 今回も、まなか&まのかの名前そっくりコンビでお届けします! こちらの記事では、“ホテル・キャンディ編”ということで、今回私たちがキャンディで泊まったホ…
2025年3月31日 -
弾丸
2泊3日の大学生女子2人旅【1日目:ピンナワラ・キ...
こんにちは!スパイスアップでインターンをしている大学2年生、まなかです。 今回、超弾丸でピンナワラ・キャンディ・ヌワラエリヤへ2泊3日の女子2人旅に行ってみました! まなか&まのかの名前そっくりコンビでお届けします。 弾…
2025年3月31日 -
キャンディにあるハンタナ・マウンテン・ビューポイントまでの散策
アーユボーワン。お久しぶりです、健人です。最近は専らアウトドアにはまっています。今回はキャンディにある、ハンタナ・マウンテン・ビューポイントに行ってきました。今回はその行程を記事にしたいと思います。 ハンタナ・マウンテン…
2025年2月28日 -
全線開通100周年のスリランカ紅茶鉄道とは?
紅茶鉄道として知られるスリランカ鉄道のメインラインは、2024年に運行開始160周年、全線開通100周年を迎えました。 2024年はビューポイント10か所に停車する観光列車ドゥンヒンダオデッセイ、オープンエアの特別車両の…
2024年10月19日 -
大学生ソロ旅行記~コロンボからヌワラエリヤ・キャンディへ~
2024年7月、私はスリランカのコロンボから、ヌワラエリヤとキャンディをまわる一人旅をしてきました。 この記事では、そんな旅の記録をご紹介していきたいと思います。 旅のポイント コロンボを起点にして、古都キャンディと高地…
2024年10月07日 -
キャンディのエサラペラヘラの無料席
スリランカ最大の祭りの一つである、キャンディで開催されるエサラペラヘラ。 今回は、キャンディのペラヘラ祭を訪れた体験談をご紹介します。 ペラヘラ祭とは ペラヘラ(シンハラ語でパレードの意味)は、スリランカ各…
2024年8月17日 -
紅茶鉄道で行くスリランカ紅茶ツアー4泊5日
10年以上スリランカ旅行をご案内している旅行会社ツアーブルー。 そのツアーブルーで、日本語デスクを務めるディヌシャさんによる「紅茶鉄道に乗っていくティーツアー4泊5日」をご紹介します。 ツアー日程 1日目:スリランカ到着…
2024年6月06日 -
100年以上の歴史をもつ、スリランカの老舗アーユルヴェーダ薬局『Bow...
インドを発祥としてスリランカでも盛んな伝統医療アーユルヴェーダ。このアーユルヴェーダを目的としてスリランカへ足を運ぶ人は数多くいます。でもいきなりアーユルヴェーダ施設を訪れるのは、ちょっぴりハードルが高いと感じる人も多い…
2024年2月26日 -
8月のポーヤデー「ニキニポーヤ」〜キャンディペラヘラ〜
2022年は8月11日に8月のポーヤデー「ニキニ・ポーヤ」を迎えます。 ニキニ・ポーヤはキャンディのエサラ・ペラへラの最終日にあたり、例年はたくさんの人でキャンディの町は溢れます。 本記事では、ニキニ・ポーヤについて解説…
2022年8月10日 -
スリランカ最大の祭り!キャンディのエサラペラヘラ祭りを完全密着
小さな島国ながら、多様な文化を持つ国スリランカ。 スリランカには多くの伝統あるお祭りがありますが、その中でも「キャンディ・ペラヘラ」は必見です。 8月(ニキニ月)のポーヤデーに最高潮に達するキャンディのエサラ・ペラヘラは…
2022年7月16日