8月のポーヤデー「ニキニポーヤ」〜キャンディペラヘラ〜

2021年8月22日は、8月にポーヤデー「ニキニ・ポーヤ」でスリランカはお休みです。
ニキニ・ポーヤはキャンディのエサラ・ペラへラの最終日にあたり、例年はたくさんの人でキャンディの町は溢れますが、今年は昨日からスリランカ全土に外出禁止令が発令されています。
昨年に続き、今年もYoutubeでペラヘラの様子がライブ配信されています。
本記事では、ニキニ・ポーヤについて解説します。
ニキニ・ポーヤとは?
ニキニ・ポーヤは、ブッタの死の3ヶ月後に開かれた第一結集が行われたことを祝う日です。
結集とは、ブッタの教えを経・論・律にまとめる編纂会議のことです。
第一回目の結集は、500人の比丘(阿羅漢)がラージャグリハ(マガタ国の首都)の郊外にあるサプタパルニ洞窟(Saptaparni Cave)に集まって行われました。
第一回目の結集の座長を務めたのが、仏教第二祖で頭陀第一と呼ばれたマハーカーシャパ(大迦葉)です。
法の編纂の中心を担ったのが、仏教第三祖で多聞第一と呼ばれたアーナンダ(阿難)です。
律の編纂の中心を担ったのが、持律第一と呼ばれたウパーリ(優波離)です。
7月のエサラポーヤから始まる「ヴァスシーズン(雨安居)」の2番目のポーヤデーに当たります。
エサラ・ポーヤに雨安居に入れなかった修行者は、ニキ二・ポーヤから雨安居に入ることが許されています。
エサラ・ポーヤに雨安居に入ることをペラヴァス(Peravas)といい、
ニキシ・ポーヤに雨安居に入ることをパスバス(Pasuvas)といいます。
キャンディのエサラ・ペラヘラ最終日がニキニ・ポーヤ
スリランカ各地で開催されるペラヘラ(パレード)なの中でも、最大かつ最も有名なのがキャンディのエサラ・ペラヘラです。
エサラ・ペラヘラは10日間に渡って開催されますが、最高潮に達するのがニキニ・ポーヤの夜です。
2020年、2021年は新型コロナウイルスの影響で、無観客での開催です。
YouTubeでライブ配信されています。
>関連記事
(参照)
祝祭日 | スリランカ – アジア – 国・地域別に見る
Nikini Full Moon Poya Day in Sri Lanka
Nikini Full Moon Poya in Sri Lanka in 2020
Nikini Poya – The First Dhamma Sangayana
Nikini Full Moon Poya in Sri Lanka
ウィキペディア:結集
Wikipedia:Saptaparni Cave
Centro De Estudos De Budismo Rio De Janeiro – Buddhist Studies Centre
スリランカの情報を集める大阪の大学生、スリランカのお面に興味あり
# 関連キーワード
新着記事
-
創業45年の鎌倉の老舗「ブンブン紅茶店」
鎌倉や湘南には、紅茶専門店が何軒かありますが、鎌倉でゆっくり紅茶が飲める老舗といえば1977年創業の「ブンブン紅茶店」でしょう。 とても香りの良い美味しい紅茶が飲めたので、迷わず茶葉を買って帰えることにしました。 井上ひ…
2022年7月02日 -
日本の三大発明品の一つ「亀の子束子」の原料はスリランカ産
日本の三大発明品の一つとされる「亀の子束子」の主な材料はスリランカのココヤシから取れるココナッツファイバーです。 亀の子束子の特許を持つ亀の子束子西尾商店は、スリランカにも工場を持っていて、たわし作りは機械化はせずに、明…
2022年7月01日 -
-会計・税務コラム- GOC(グッド・オールド・コロンボ)化現象 (番...
目次1 無常2 大混乱期にチャラ3 大混乱期の楽園 無常 コロンボの名を超越した準都市国家が、ゴールフェイスグリーンの沖に誕生することを予言したのが前回の内容でしたが、事実は小説よりも奇なり、その波打ち際に突…
2022年7月01日