一流ホテルやカフェで使われているコーヒーが買えるColombo Coffee Company

スリランカの一流ホテルや、オシャレなカフェで使われているLa CimbaliのコーヒーマシーンやLAVAZZAのコーヒーのスリランカでの総代理店であるコロンボコーヒーカンパニー(Colombo Coffee Company)のショップが、コロンボ7とゴールフォートにあります。
本記事では、コロンボ7の店舗について紹介します。
コロンボコーヒーカンパニーとは?
コロンボコーヒーカンパニーは、シャングリラ、ヒルトン、マリオット、アナンタラ、ゴールフェイスホテル、シナモンホテルズ&リゾーツ、ヘリタンスホテルズ、ジェットウイングホテルズ、ザ・ブルー・ウォーター、パラダイスロードなどの5つ星ホテルや有名カフェに、コーヒーマシーンやイタリアのコーヒーメーカー「LAVAZZA」のコーヒーを販売しているコーヒー会社です。
取り扱っているコーヒーマシーンは、イタリアの「La Cimbali」や「Nuova Simonelli」「Gaggia」「LAVAZZA」、ドイツの「WMF」、スイスの「Fetco」などです。
オフィスはコロンボ5にありますが、ショールームをコロンボ7のWard Placeと、ゴールフォートのLighthouse Streetに展開しています。
ショールームではコーヒー豆、コーヒー粉、コーヒーマシーンが購入可能です。
コーヒーを豆で買える希少なショップ
スリランカでは、コーヒーは豆ではなく粉で売られている場合が多く、コーヒー豆を購入できるところは限られています。
コロンボコーヒーカンパニーのショールームでは、LAVAZZAのイタリア工場から輸入したコーヒー、LAVAZZAのインド工場から輸入したコーヒー、そして、スリランカ産のコーヒーを販売しています。
LAVAZZAのコーヒーは、イタリアとインドの製造コストを反映して、インド工場からの輸入したコーヒーは、イタリア工場から輸入したコーヒーの半分程度の値段です。
さらにお手頃なのが、スリランカ産コーヒーであるコロンボコーヒーカンパニーの自社ブランド「トスカーナ(Toscana)」です。
マータレーでコーヒー焙煎工場を運営するKiyota Coffee Companyは、コロンボコーヒーカンパニーにコーヒーを卸しているそうです。
スリランカ産コーヒーは2種類
スリランカ産コーヒーのトスカーナは、中煎りと深煎りの2種類があります。
サイズは以下の3つあります。
・100グラム 1250ルピー
・200グラム 2100ルピー
・500グラム 金額をメモし忘れました。。
それぞれに豆と粉があります。
店内での試飲
私は2018年か2019年に一度訪れて以来でしたが、お店に入ったら、「ご来店は2回目ですね?3〜4年ぶりでしょうか?」と店員産に話しかけられました。
スリランカの人は、よく覚えているな〜と思うことがよくあります。
コーヒーを購入したら、Gaggiaのコーヒーマシーンで「お好きものをどうぞ!今回はミディアムローストです」と。
エスプレッソをいただきましたが、美味しかったです。

SPICE UP LANKA CORPORATION (PVT) LTD Managing Director
スリランカ日本人会理事 兼 広報部長
WAOJEコロンボ支部理事(初代支部長、2期~4期事務局長、5期企画部長)
「旅と町歩き」を仕事にするためスリランカへ。
地図・語源・歴史・建築・旅が好き。
1982年7月、東京都世田谷区生まれ。
2005年4月、法政大学社会学部社会学科を卒業後、人材系ネットベンチャーに新卒入社。
2015年6月、新卒採用支援事業部長、国際事業開発部長などを経験して人材系ネットベンチャーを退社。
2015年7月、公益財団法人にて東南アジア研修を担当しながら、新宿ゴールデン街で訪日外国人向けバーテンダー。
2016年7月、初めてスリランカに渡航し、会社の登記を開始。
2017年2月、スリランカ情報誌「スパイスアップ・スリランカ」創刊。
2022年12月、日本人宿「スパイスアップ・ゲストハウス」開始。
渡航国:台湾、韓国、中国、ベトナム、フィリピン、ブルネイ、インドネシア、シンガポール、マレーシア、カンボジア、タイ、ミャンマー、インド、スリランカ、モルディブ、アラブ首長国連邦、エジプト、ケニア、タンザニア、ウガンダ、フランス、イギリス、アメリカ
# 関連キーワード
新着記事
-
スリランカ・コロンボで夜のご褒美を味わうなら—GINI
旅先で「ちょっと贅沢なディナーがしたい」と思ったことはありませんか?スリランカ・コロンボの閑静な住宅街にある【GINI】は、そんな願いを叶えてくれる夜限定レストラン。美味しい料理とクラフトカクテル、そして“ライブファイヤ…
2025年4月30日 -
森の中に溶け込むバワの傑作ホテル「ヘリタンスカンダラマ」徹底解説!
スリランカで最も世界に知られたホテルといえば、ジェフリーバワの傑作ホテル「ヘリタンスカンダラマ Heritance Kandalama」でしょう。 日本から著名人がスリランカを訪れたきっかけとして、あるいは旅行雑誌などの…
2025年4月30日 -
スリランカ・エッラで過ごす、大学生のゆる旅記録
スリランカ南部の高原地帯に位置するエッラ(Ella)は、同じ国とは思えないほど空気感が違う“リゾートのような山の街”。大学生4人で訪れた今回の旅は、リラックスと発見がいっぱいの時間になりました。ここでは、そのリアルな体験…
2025年4月30日