スリランカの言語は? 英語は通じるの? スリランカ留学情報もご紹介!
海外に行くときに気になるのはコミュニケーションの問題ですよね。
「スリランカでは英語は通じるの?」
「訛りが強いけど聞き取れるの?」
このように、不安に思われる方はたくさんいらっしゃるのではないでしょうか。
そこで今回はスリランカの公用語や話されている言語や近年話題のスリランカ英語留学についてご紹介していきます!
観光地の英語は?
日本から遠く離れた南の島で英語は通じるのでしょうか。
結論から言うとイギリスの植民地だったスリランカは、主要都市や観光地であればほぼ英語は通じます!
スリランカの公用語と英語
スリランカの公用語はシンハラ語とタミル語の2つです。
主にシンハラ語は南部、タミル語は北部で話されることが多く、この2つの言語の連結語として英語が使われています。
基本的に都市部や観光地では、どちらかの言語+英語を話す人が大半です。
スリランカ人はテレビも映画も英語のまま鑑賞しますし、新聞も英語です。
公文書も基本的に英語で発行されるため、外国人ビジネスマンにもとてもやさしい国となっています。
スリランカで英語が伝わらないのは?
英語を喋れる人が多いスリランカですが、時には英語が伝わらないときもあります。
警備員さん、掃除のおばちゃん、トゥクトゥクドライバーは英語が話せない人がいます。
straight, right, leftぐらいは通じますので、トゥクトゥクで困ることはありませんが、より便利なのが配車アプリ。
トゥクトゥクや車、バイクなどをアプリ一つで配車することができます。
Uberはコロンボ周辺しか使えませんので、地方に行った時はPickMeが便利です。
配車アプリについては、≪こちらの記事≫でご確認ください。
コロンボや観光地ではお店の人や町の人も英語はほぼ通じますが、観光地化されていない地方の町や村では英語が通じない人が増えます。
大きな都市でも観光客がまだ少ない北部のジャフナでは英語を話す人を見つけるのに苦労しました。
言葉に不安が残る方にはポケトークがおすすめです。
手のひらサイズの翻訳機で、英語はもちろんのことシンハラ語の翻訳にも対応しています。
スリランカ旅行に役立つこと間違いなし!
日本語とシンハラ語は文法・発音が似ている。
日本に住んだ経験がある人も一定数いて、日本語を話せるスリランカ人もいます。
日本語とシンハラ語は文法と発音が似ており、お互い学びやすい言語だと言われています。
英語が苦手な人でスリランカ好きな人は、シンハラ語を勉強してコミュニケーションしている人もいます。
スリランカ英語留学
観光におけるスリランカの英語事情について見てきました。
続いては、「観光だけでなく長期滞在して勉強もしたい!」という方に向けて、スリランカ留学について説明します。
スリランカ留学のメリット
- 費用が安い
スリランカの物価は日本の3分の1ほど。
驚くほどの低価格で英語レッスンが受けられます。 - 治安が良い
同じく、英語話者が多いフィリピンと比較すると、犯罪認知件数は〔スリランカ約3万6千件〕〔フィリピン約52万件〕(どちらも外務省海外安全ホームページによる)と少ないことが分かります。
またスリランカ人は温和な人が多く、つたない英語であっても一生懸命聞いてくれる人が多いです。 - 日本人が少ない
スリランカに在住している日本人はたったの約800人。
また、英語留学で来ている人、インターンをしている人などは、東南アジア諸国に比べると圧倒的に少ないです。
やっぱり気になる訛り
スリランカ人の英語は日本の学校で学ぶアメリカ英語ではなくイギリス英語です。
訛りとしては発音はインド英語に近いと言えますが、そこまで強いものではありません。
日本人の場合、完璧な発音、完璧な文法を気にするあまり英語がうまく出てこないケースがよくあります。
スリランカは英語は第2言語のため、英語が不慣れな人にも寛容です。
英語をまず使ってみる、英語で会話を始めてみるという英語学習のファーストステップを踏む場所としては、最適な国の1つです。
スリランカの語学学校一覧
①British Council
世界100以上の国と地域で英語教育と国際文化交流を行っているイギリスの国際交流機関です。
施設もきれいで充実しています。
【価格】(English for Adultsコース) 約2か月 Rs. 36,000~
【ホームページ】https://www.britishcouncil.lk
②ファジーナ先生のマンツーマン英語スクール
コロンボにある個人経営のマンツーマン英語レッスンスクール。
観光や自分の予定に合わせてレッスンスケジュールをカスタマイズ可能です。
講師は日本人の英語指導の経験が豊富なで、日本人がついつい間違えてしまう英語をわかりやすく教えてくれます。
【価格】1日4時間(話す、聴く、書く、読むをそれぞれ1時間ずつ) 3,600円/日
③SVS School For English
イギリス人経営の語学学校。
教師はイギリス人でボランティアとして働いているため、低価格の授業を提供している。
【価格】100時間 Rs.10,000~
【ホームページ】http://www.svsenglish.org
④Regent Language School
16種類の言語がレベル別に学べる語学学校。
校長先生は日本語が堪能で日本人の講師もいます。
【ホームページ】http://www.regent.edu.lk
⑤ICBT CAMPUS
スリランカ最大の学生数を誇るカレッジにある語学学習プログラム。
社会人向けの英語学習クラスを受講することもできます。
【ホームページ】https://www.icbt.lk
⑥Colombo Language School
コロンボの語学学校で、スピーキングとリスニングにフォーカスした授業が特徴です。
海外出身の講師も、スリランカ出身の講師も授業中はEnglish Onlyで話します。
【価格】Full Time General English(220時間) Rs.45000~
【ホームページ】http://colombolanguageschool.com/
まとめ
スリランカは中心地・観光地であれば英語が話せる人が大半であるため、基本的に旅行へ行く分には困ることはないと考えて良いでしょう。
英語の通じないトゥクトゥクドライバーであっても、マップを見せれば分かってくれる人が大半なので、さほど神経質に考えることもないと言えます。
また、留学を考えている人にとっても英語が話せる人が多い環境は魅力的ですよね。
日本語を話せる人も実は多い親日国、スリランカでの生活を楽しんでくださいね。
スリランカへの留学に興味を持った方は、以下のフォームからお問い合わせ下さい。
スパイスアップ三人目のウェブマーケインターン。まだスカスカたっだウェブサイトの記事を必死で作る5週間を送る。一番好きなコロンボのスイーツはダッチホスピタルのビスケットプリン。一番辛かったけど感動した取材は電車で22時間かけて行ったエッラのリトルアダムスピーク。
新着記事
-
男子大学生2人でスリランカ一周してみた!第4章【最西端編】
第3章【最北端編】を読んでいただけましたか? 前回のおさらい。 第3章【最北端編】では、最東端の街コマリ(Komari)を出発し、コマリと最北端の街のおおよその中間に位置するダンブッラ(Dambulla)に向かいました。…
2025年1月16日 -
男子大学生2人でスリランカ一周してみた!第3章【最北端編】
第2章【最東端編】を読んでいただけましたか? 前回のおさらい。 第2章【最東端編】では、最南端の街ドンダラ(Dondra)から少し東に位置するタララ(Talalla)を出発し、最東端の街であるコマリ(Komari)に向か…
2025年1月16日 -
男子大学生2人でスリランカ一周してみた!第2章【最東端編】
第1章【最南端編】を読んでいただけましたか? 前回のおさらい。 第1章【最南端編】では、コロンボを出発し、まずは南へ向かうことにしました。旧市街が世界遺産として有名なゴール(Galle)行きの列車でゴールまで行きました。…
2025年1月16日