シンハラ語7-4 「ル」〜らしい、〜だそうだ

本記事では、「〜だそうだ、〜らしい、〜だって、〜とのことです」という意味になる文末「ル」について学びます。
本サイトは何度も参照していますが、『ニューエクスプレス シンハラ語』には、今回の「ル」について、とても分かりやすくまとめられていました。
文末に「ル」をつける
動詞の現在形、動詞の過去形、動詞の完了形、助動詞、形容詞、名詞、それぞれに「ル」をつけると、〜らしいよ!という意味になります。
「来る」の現在形:エナワー+ル=来るらしいよ!
「来る」の過去形:アーワー+ル=来たらしいよ!
「来る」の完了形:アウィッラー+ル=(すでに)来ているそうだ
拒否の助動詞:エパー+ル=いらないだって
不可能の助動詞:バリ+ル=できないそうだ
可能の助動詞:プルワン+ル=できるそうだ
形容詞「美しい」ラッサナ+ル=綺麗らしい
名詞「先生」グルワラヤー→先生一人「グルワライェク」に変えて+ル=先生だそうだ
エヤー・ボル・キヤナワー・ル
その人は嘘を言うらしいよ!

「旅と町歩き」を仕事にするためスリランカへ。
歴史・地理・建築・語源が好き。
1982年7月、東京都世田谷区生まれ。
2005年3月、法政大学社会学部社会学科を卒業。
2005年4月、就活支援会社に入社。
2015年6月、新卒採用支援事業部長、国際事業開発部長などを経験して就職支援会社を退社。
2015年7月、公益財団法人にてベトナム・ミャンマー・タイ・インドネシア研修を担当。
2016年7月、初めてスリランカに渡航し、会社の設立を開始。
2017年2月、スリランカ専門誌「スパイスアップ・スリランカ」創刊。
渡航国:台湾、韓国、中国、ベトナム、フィリピン、ブルネイ、インドネシア、シンガポール、マレーシア、カンボジア、タイ、ミャンマー、インド、スリランカ、モルディブ、アラブ首長国連邦、エジプト、ケニア、タンザニア、ウガンダ、フランス、イギリス、アメリカ
# 関連キーワード
新着記事
-
シンハラ語1-9 特殊母音字「a」=ル
シンハラ語の母音字のうち、あまり使われない「a」=ル について学びます。 シンハラ語の辞典では、「ウ」「ウー」「ル」「エ」「エー」と母音の「ウー」と「エ」の間に配置されるのが「ル」です。 サンスクリット語から借用した文字…
2022年5月17日 -
谷中のおしゃれカフェ「Ayubovan!」はスリランカカレーが看板メニ...
谷中銀座と交わる「よみせ通り」は、米屋、魚屋、酒屋、製麺所など昔ながらのお店が並び、細い路地が寺町とも呼ばれる谷中の雰囲気を伝える、歩くだけでも楽しい商店街です。 そんな通りにある、ランドスケープデザイナーが手掛けた店舗…
2022年5月17日 -
シンハラ語7-27 コマホ=どんな
本記事では、「コホマ=どんな風、どんな具合に」について学びます。 「コホマ」の関連語 コホマ=どんな風、どんな具合に、いかに、どうやって コホマダ=どう、どんな風、どんな具合で、いかほどに、お元気ですか?(一体)どんなつ…
2022年5月17日