メタバースを使ってスリランカイベントを開催「WAO!スリランカメタフェスティバル」

日本人起業家の世界ネットワーク「WAOJE」のコロンボ支部は、メタバースを使って「WAO!スリランカメタフェスティバル」を開催します。
コロンボ支部に所属する6社が出展します。
行っている事業はそれぞれジュエリー、オーガニックフード、コーヒー、カレー、建築、旅行など。
それぞれの製品やサービスに興味がある方はもちろん、スリランカ好きと繋がりたい方、スリランカに興味がある方のご参加をお待ちしています。
メタバース初心者も大歓迎です。
私たち、WAOJEコロンボ支部のメンバーのほとんどが今回のイベントをきっかけに、初めてメタバースを利用しました。
本番までにメタバースを利用するための準備のセッションを2月22日20:30から行います。
準備のセッションに参加できなくても、本イベントにお申し込みいただいた方には、メタバース導入資料を無料で配布いたします。
資料を見ながら準備をすれば、メタバースは問題なく使えるようになります。
イベント当日も開始30分前にレクチャーを行い、第一部ではメタバースの操作に慣れるためのゲームなどもご用意しています。
メタバースになんとなく興味があるものの、始めるきっかけがなかったという方にも楽しんでいただけたらと思っております。
参加費は無料です。
メタバースの利用にあたって、VRゴーグルなどを買う必要もありません。
VRゴーグルをお持ちの方は利用も可能ですが、WAOJEコロンボ支部のメンバーはVRゴーグルなしで利用しています。
イベント概要
■開催日時
2月27日(月)19:00-21:30(日本時間)
※18:30から操作方法の説明を行います。
■開催場所
メタバース内(Clusterを活用)
■最大参加人数
500名
■参加費
無料
■出展者
D&O INTERNATIONAL (Pvt) Ltd、大槻 隆行
Kenko 1st Organic (Guarantee) LTD、石川 直人
Wano Cafe (Pvt) Ltd、吉盛 真一郎
Spice Up Lanka Corporation (Pvt) Ltd、神谷 政志
株式会社チャナピー・ジャパン、堀 ひかる
and MAKO archi + design、田所 真
当日のスケジュール
事前操作説明 18:30-19:00
■第一部「メタバースの操作方法を知る@ビーチ会場」19:00-19:40
・オープニング
・メタバースの操作方法説明&ミニゲーム
・メタバースで答えるアンケート
・各ブースの紹介
スリランカといえば、インフィニティープール!ということで、インフィニティープールがあるビーチリゾートをイメージした会場で、イベント趣旨の説明や、メタバースの操作方法について慣れていただきます。
>>19:40-19:45 ビーチ会場から展示会場へ移動
■第二部「ブースセッション@展示会場」19:45-21:10
・ブースセッション1回目 19:45-20:05
・ブースセッション2回目 20:10-20:30
・ブースセッション3回目 20:35-20:55
・ブースセッション4回目 21:15-21:30
第二部は参画各社のブースが並ぶ展示会場で行います。
各ブースには、各社の製品やサービスを紹介した写真が並んでいます。
興味のあるブースで話を聞いたり、同じブースにきた参加者同士で交流してみてください。
ブースを移動しやすいように、第二部は4つの時間に区切っています。
区切りの時間に合わせて4つのブースを回っていただいてもいいですし、それにとらわれず、自由に動いていただいても構いません。
区切りの時間はあくまで目安ですが、移動しやすいように会場全体でアナウンスします。
■エンディング 21:15-21:30
メタバース事前説明&セットアップ準備セッション
メタバースが初めての方や、慣れていない方向けに事前の説明とセットアップの準備をするセッションを行います。
実施日時は2月22日(水)20:30〜21:30(日本時間)です。
ご参加できない場合は、今回のイベントの参加特典として、メタバース導入資料を無料で送付いたしますので、そちらをご覧いただければ問題なくメタバースをお楽しみいただけます。

「旅と町歩き」を仕事にするためスリランカへ。
地図・語源・歴史・建築・旅が好き。
1982年7月、東京都世田谷区生まれ。
2005年3月、法政大学社会学部社会学科を卒業。
2005年4月、就活支援会社に入社。
2015年6月、新卒採用支援事業部長、国際事業開発部長などを経験して就職支援会社を退社。
2015年7月、公益財団法人にて東南アジア研修を担当。
2016年7月、初めてスリランカに渡航し、会社の登記を開始。
2016年12月、スリランカでの研修受け入れを開始。
2017年2月、スリランカ情報誌「スパイスアップ・スリランカ」創刊。
2018年2月、スリランカ情報サイト「スパイスアップ」開設。
2019年11月、ホステル「スパイスアップ・ハウス」開設。
2020年8月、週刊「スパイスアップ・ニュースレター」創刊。
渡航国:台湾、韓国、中国、ベトナム、フィリピン、ブルネイ、インドネシア、シンガポール、マレーシア、カンボジア、タイ、ミャンマー、インド、スリランカ、モルディブ、アラブ首長国連邦、エジプト、ケニア、タンザニア、ウガンダ、フランス、イギリス、アメリカ
# 関連キーワード
新着記事
-
高さコロンボ一のルーフトップバー&レストラン「Virticle by ...
コロンボで最も高い位置にあるルーフトップバー&ファインダイニングのVirticle by Jetwingは、その景色の良さと、こだわりの食事が特徴です。 特にファインダイニングの食事メニューが良いようですが、今回はルーフ…
2023年9月29日 -
南アジア初の日系大学「LNBTI(Lanka Nippon BizTe...
日本語学校巡り第5弾は南アジア初の日系大学「LNBTI(Lanka Nippon BizTech Institute)」に取材してきました。 目次1 LNBTIとは1.1 学校設立の経緯1.2 グリニッジ大学の学位コース…
2023年9月28日 -
【日本語学校巡り第4弾】South Asia Japanese Lan...
こんにちは!コロンボの日本語学校巡り第3弾!今回はSouth Asia Japanese Language School – SAJSに取材してきました。 目次1 SAJSとは1.1 学校設立の経緯1.2 現…
2023年9月26日