【緊急セミナー】日本人テーラワーダ仏教僧侶に聞く、スリランカの今と仏教について

現政権に反対する市民の平和的デモが継続する中、その市民の動きを支持する仏教僧を含む宗教関係者の姿も多く見られます。
一方で、政権支持を訴える仏教僧によるデモ行進も報道されました。
スリランカにおいて仏教の影響力は大きく、市民の生活はもとより、政治とも密接な関係があります。
日々刻々と変化するスリランカの状況を読み解くためには、この国の「仏教」のことを知ることが重要な要素の一つだと考えています。
本セミナーでは、冒頭にスリランカの現状とその背景をお話しいただき、続いてスリランカ仏教の特徴、スリランカ社会における仏教の位置付け、また、スリランカにおいて僧侶の日常生活はどのようなものかなど、今、スリランカで僧侶されているサラナンカラ氏だからこそ語れる内容をお話いただき、新たな視点でスリランカのことを知ることができたらと考えています。
セミナー概要
開催日時
2022年4月27日 日本時間18:30-20:00(スリランカ時間15:00-16:30)
タイムライン
スリランカの現状:10分
スリランカにおける仏教と政治:60分
質疑応答:20分
合計:1時間30分
メインスピーカー
サラナンカラ氏
テーラワーダ仏教僧侶
ツイッターアカウント:saranankara
日本でテーラワーダ仏教僧侶として出家し2010年スリランカへ移住し、滞在12年目。
公用語のひとつであるシンハラ語を習得後、スリランカ国立ケラニヤ大学で仏教を学ぶ。
現在同大学の大学院にて仏教研究のため在籍中。
日本語教育普及のためスリランカ公立高校などで日本語クラスの教育指導にも関わる。
コーディネーター
石川 直人(いしかわ なおひと)氏
NPO法人アプカス 代表
Thusare Talking Hands (Guarantee) LTD Director
Trust OS Solution (Pvt) Ltd Director
ツイッターアカウント:石川直人@スリランカ
2002年に青年海外協力隊員としてスリランカに赴任。
スマトラ島沖地震の津波災害支援援助を経て、スリランカでソーシャルビジネスを開始。
視覚障がい者雇用の日本式指圧マッサージサロン「Thusare Talking Hands」、オーガニックショップ「Kenko 1st」、山村の長屋「The Line House」、農家に対する有機農法指導、日本企業進出サポートなどの事業を展開。
スリランカ在住20年。
申し込み方法
以下のPeatixイベントページよりお申し込みください。
https://saranankarasan.peatix.com/
>関連記事

「旅と町歩き」を仕事にするためスリランカへ。
地図・語源・歴史・建築・旅が好き。
1982年7月、東京都世田谷区生まれ。
2005年3月、法政大学社会学部社会学科を卒業。
2005年4月、就活支援会社に入社。
2015年6月、新卒採用支援事業部長、国際事業開発部長などを経験して就職支援会社を退社。
2015年7月、公益財団法人にて東南アジア研修を担当。
2016年7月、初めてスリランカに渡航し、会社の登記を開始。
2016年12月、スリランカでの研修受け入れを開始。
2017年2月、スリランカ情報誌「スパイスアップ・スリランカ」創刊。
2018年1月、スリランカ情報サイト「スパイスアップ」開設。
2019年11月、日本人宿「スパイスアップ・ゲストハウス」開始。
2020年8月、不定期配信の「スパイスアップ・ニュースレター」創刊。
2023年11月、サービスアパートメント「スパイスアップ・レジデンス」開始。
2024年7月、スリランカ商品のネットショップ「スパイスアップ・ランカ」開設。
渡航国:台湾、韓国、中国、ベトナム、フィリピン、ブルネイ、インドネシア、シンガポール、マレーシア、カンボジア、タイ、ミャンマー、インド、スリランカ、モルディブ、アラブ首長国連邦、エジプト、ケニア、タンザニア、ウガンダ、フランス、イギリス、アメリカ
# 関連キーワード
新着記事
-
南海岸ウナワトゥナ!宝石のような海でプカプカ浮く
目次1 3行まとめ2 ジャングル茂る美しい海の町3 腰に巻いた布、露店の果物、高級ヴィラ4 ウナワトゥナへのアクセス4.1 鉄道4.2 高速バス5 ウナワトゥナの海の美しさ5.1 海底が見える!5.2 ジャングルビーチ5…
2025年4月01日 -
ヒッカドゥアの格安ホステル【Steffi’s Mandala】正直レビ...
目次1 ヒッカドゥアの魅力とは?2 Steffi’s Mandala とは?2.1 アクセス情報3 ホステルの特徴と設備4 宿泊して感じたリアルな感想5 こんな人におすすめ!6 予約方法7 まとめ:トラブルはあったけど、…
2025年4月01日 -
立地もコスパも最強
キャンディの中心部に位置するホテル「...
こんにちは。スパイスアップでインターンをしている一回生のまのかです。 今回も、まなか&まのかの名前そっくりコンビでお届けします! こちらの記事では、“ホテル・キャンディ編”ということで、今回私たちがキャンディで泊まったホ…
2025年3月31日