シンハラ語6-35 「ノ」を動詞の頭につけて否定表現に変える

本記事では、動詞の頭に「ノ」を加える否定表現について学びます。
「ノ」カナワー、「ノ」カラナワーなど
カナワー(食べる)に「ノ」をつけてノカナワー(食べない)
カラナワー(する)に「ノ」をつけてノカラナワー(しない)となります。
英語のNoやNotみたいですよね。
例文:メーカ・カラナワー・ハリ・ノカラナワー・ハリ・パッセー・キヤンナ
意味:これをするかしないか後で教えてください。
動名詞の否定形も「ノ」をつけるだけ
動名詞は動詞の語尾「ワー」をとって、名詞を加えると作ることができました。
その動名詞の頭に「ノ」を加えることができます。
ノカナ・エッケナー=食べない人 ※単数系
ノカナ・アヤ=食べない人 ※複数形
ノカナ・ダワサ=食べない日
ノカナ・デーワル=食べないもの
ノカナ・エカ=食べないこと
ノカナ・ウェラーワ=食べない時間
ノカナ・タァナ=食べない場所
ノカラナ・エッケナー=しない人 ※単数系
ノカラナ・アヤ=しない人 ※複数形
ノカラナ・ダワサ=しない日
ノカラナ・デーワル=しないもの
ノカラナ・エカ=しないこと
ノカラナ・ウェラーワ=しない時間
ノカラナ・タァナ=しない場所
例文:マス・ノカナ・アヤ・インナワー・ダ?
意味:肉を食べない人はいますか?

「旅と町歩き」を仕事にするためスリランカへ。
地図・語源・歴史・建築・旅が好き。
1982年7月、東京都世田谷区生まれ。
2005年3月、法政大学社会学部社会学科を卒業。
2005年4月、就活支援会社に入社。
2015年6月、新卒採用支援事業部長、国際事業開発部長などを経験して就職支援会社を退社。
2015年7月、公益財団法人にてベトナム・カンボジア・ミャンマー・タイ・インドネシア研修を担当。
2016年7月、初めてスリランカに渡航し、会社の登記を開始。
2017年2月、スリランカ専門誌「スパイスアップ・スリランカ」創刊。
渡航国:台湾、韓国、中国、ベトナム、フィリピン、ブルネイ、インドネシア、シンガポール、マレーシア、カンボジア、タイ、ミャンマー、インド、スリランカ、モルディブ、アラブ首長国連邦、エジプト、ケニア、タンザニア、ウガンダ、フランス、イギリス、アメリカ
# 関連キーワード
新着記事
-
2月のポーヤデー「ナワンポーヤ」コロンボペラヘラとは?
2月のポーヤデー「ナワンポーヤ」には、コロンボのガンガラーマ寺院でペラヘラ「コロンボ・ナワン・ペラヘラ」が開催されます。 2023年のナワンポーヤは2月5日です。 本記事では、ナワンポーヤ、ナワンペラヘラについてご紹介し…
2023年2月04日 -
軍事パレードが行われるスリランカの独立記念日2月4日
明日、2月4日はスリランカの独立記念日でお休みです。 スリランカは1948年2月4日にイギリスから独立し、2023年は第75回目の独立記念日です。 例年は午前中にゴールフェイスで軍事パレードがあります。 戦車、戦闘機、ヘ…
2023年2月03日 -
空港近くの日本人宿「マンゴーハウスジャパニーズゲストハウス」
世界各地に日本人宿(主な宿泊者が日本人)がありますが、スリランカで日本人宿として知られているのはマンゴーハウスジャパニーズゲストハウスでしょう。 旅好き女子のためのプチぼうけん応援ガイド「aruco」のスリランカ版にも大…
2023年2月01日