スリランカフェスティバル鎌ケ谷2024が5/18-19で開催

2024年5月18日(土) 19日(日) 10時-17時、鎌ヶ谷市役所駐車場にて、スリランカフェスティバル鎌ケ谷2024が開催されます。
スリランカフェスティバル鎌ケ谷は2022年10月に第一回目、2023年5月に第二回目が開催され、今年で3回目となります。
鎌ヶ谷市が後援していて、開催場所は鎌ヶ谷市役所の駐車場です。
鎌ヶ谷市役所は、新鎌ヶ谷駅から徒歩で8分。
新鎌ヶ谷駅は北総線、成田スカイアクセス線、新京成線、東武アーバンパークラインの4路線が通る市内唯一の乗り換え駅です。
主催は在日スリランカ協会とスリランカビジネス評議会。
後援に外務省、鎌ケ谷市、新京成電鉄株式会社、駐日スリランカ大使館が名を連ねています。
スパイスアップスリランカの最新号(2024年3月号)がカルナカララ・アーユルヴェーダさんのブースで配布予定です。
スリランカフェスティバル鎌ヶ谷2024は、スリランカカレーや伝統芸能、伝統衣装体験、紅茶販売、宝石販売、アーユルヴェーダ体験などスリランカの雰囲気をたっぷり味わえるコンテンツが盛りだくさん!
新京成線ではスリランカフェスティバルが電車の中吊りはじめ、積極的にPRされています。
是非ご来場ください!!
詳細は以下のページをご覧ください。
スリランカフェスティバル鎌ヶ谷2024公式ページ

SPICE UP LANKA CORPORATION (PVT) LTD Managing Director
スリランカ日本人会理事 兼 広報部長
WAOJEコロンボ支部理事(初代支部長、2期~4期事務局長、5期企画部長)
「旅と町歩き」を仕事にするためスリランカへ。
地図・語源・歴史・建築・旅が好き。
1982年7月、東京都世田谷区生まれ。
2005年4月、法政大学社会学部社会学科を卒業後、人材系ネットベンチャーに新卒入社。
2015年6月、新卒採用支援事業部長、国際事業開発部長などを経験して人材系ネットベンチャーを退社。
2015年7月、公益財団法人にて東南アジア研修を担当しながら、新宿ゴールデン街で訪日外国人向けバーテンダー。
2016年7月、初めてスリランカに渡航し、会社の登記を開始。
2017年2月、スリランカ情報誌「スパイスアップ・スリランカ」創刊。
2022年12月、日本人宿「スパイスアップ・ゲストハウス」開始。
渡航国:台湾、韓国、中国、ベトナム、フィリピン、ブルネイ、インドネシア、シンガポール、マレーシア、カンボジア、タイ、ミャンマー、インド、スリランカ、モルディブ、アラブ首長国連邦、エジプト、ケニア、タンザニア、ウガンダ、フランス、イギリス、アメリカ
# 関連キーワード
新着記事
-
スリランカに来た日本の芸能人・有名人まとめ!
こんにちは!スリランカでインターン中の大学生です。 皆さんは、スリランカという国についてどの程度ご存じでしょうか? このサイトを見ているということは、おそらくある程度スリランカに興味がある方の方が多いと思いますが、正直、…
2025年6月24日 -
ニゴンボのおすすめカフェ4選|Wi-Fi・電源・エアコン情報あり
スリランカのバンダラナイケ空港からアクセスの良い港町・ニゴンボ(ネゴンボ)。スリランカ旅行の初日や最終日に立ち寄ることも多いのではないかと思います。そんなニゴンボでゆっくり過ごせる素敵なカフェを見つけました。PC作業もで…
2025年6月19日 -
スリランカで学校生活!「SVS English School」
スリランカ、コロンボにあるSVS English schoolでは 授業料1時間あたり約100円、入会金、教材費、なしという桁違いの破格で、ネイティブ教師の本格的な授業を受けられます そこへ1か月以上、週5で通い詰めたイ…
2025年6月18日