カルナカララアーユルヴェーダ&ヨガインスティテュート3周年記念セレモニー&パーティー

2023年10月14日(土)、カルナカララ・アーユルヴェーダ・リゾートにて、カルナカララ・アーユルヴェーダ&ヨガ・インスティテュートの3周年記念パーティーが行われました。
スリランカ保健省アーユルヴェーダ局長、コロンボ大学副学長、コロンボ大学土着医療学部アーユルヴェーダ学科長、アーユルヴェーダ薬局公社会長、駐スリランカ日本国公使、元駐日スリランカ大使などが列席されました。
パーティーの様子を簡単にご紹介します。
目次
- 1 セレモニー
- 1.1 司会は秋沢淳子氏
- 1.2 カルナカララ・アーユルヴェーダのオーナー、サマン・プリヤンカラ氏
- 1.3 ヤーラガムエ・ダンミッサラ大僧正
- 1.4 コロンボ大学土着医療学部アーユルヴェーダ学科長のカマル・ペレラ氏
- 1.5 コロンボ大学副学長のカルナラトネ氏
- 1.6 駐スリランカ日本国公使の甲木浩太郎氏
- 1.7 保健省アーユルヴェーダ局長のシシラ・ジャヤコディ氏
- 1.8 カルナカララ アーユルヴェーダ&ヨガ インスティテュート校長の門脇みな美氏
- 1.9 カルナカララ・アーユルヴェーダ&ヨガ・インスティテュート生への修了証書授与
- 1.10 カルナカララでインターンをしたコロンボ大学学生への卒業証明書授与
- 1.11 元駐日スリランカ特命全権大使のワサンタ・カランナゴダ氏
- 2 パーティー
セレモニー
司会は秋沢淳子氏
司会はTBS総務局CSR推進部長で、一般社団法人SPUTNIK INTERNATIONAL創設理事の秋沢淳子氏。
参考)
カルナカララ・アーユルヴェーダのオーナー、サマン・プリヤンカラ氏
カルナカララ・アーユルヴェーダのオーナーで、株式会社サユリインターナショナルの代表取締役、在日スリランカ協会会長のサマン・プリンカラ氏からのご挨拶。
参考)
ヤーラガムエ・ダンミッサラ大僧正
正山寺 釈迦牟尼国際佛教センターのヤーラガムエ・ダンミッサラ大僧正のご挨拶。
参考)
コロンボ大学土着医療学部アーユルヴェーダ学科長のカマル・ペレラ氏
コロンボ大学土着医療学部アーユルヴェーダ学科長のカマル・ペレラ氏からのご挨拶。
コロンボ大学副学長のカルナラトネ氏
学長は名誉職であり、実質的な学長である副学長を務められています。
セレモニー終了後に、テレビインタビューを受けられていました。
駐スリランカ日本国公使の甲木浩太郎氏
日本大使館からは甲木公使がご参加され、お話されました。
保健省アーユルヴェーダ局長のシシラ・ジャヤコディ氏
ガンパハ州選出選出の国会議員で、保健省アーユルヴェーダ局長のシシラ・ジャヤコディ氏からのご挨拶。
カルナカララ アーユルヴェーダ&ヨガ インスティテュート校長の門脇みな美氏
門脇みな美氏からはシンハラ語によるスピーチが行われました。
参考)
カルナカララ・アーユルヴェーダ&ヨガ・インスティテュート生への修了証書授与
日本での学習、スリランカでの実技研修と実技試験を終えた10名の卒業生への修了証明書授与。
カルナカララでインターンをしたコロンボ大学学生への卒業証明書授与
カルナカララ・アーユルヴェーダ・リゾートでのインターンを終えたコロンボ大学の学生たちへの修了証書授与。
元駐日スリランカ特命全権大使のワサンタ・カランナゴダ氏
ご挨拶はされませんでしたが、スリランカ海軍司令官、駐日スリランカ特命全権大使、スリランカ北西州知事などを歴任したワサンタ・カランナゴダ氏も参加されていました。(写真右)
パーティー
アーユルヴェーダ・ハーバル・ワイン
新しく発売されたというアーユルヴェーダで使われるハーブであるアシュワガンダが使われたハーバルワイン。
とても甘く、デザートワインのようでした。
その他、日本酒やカクテル、ビールなどが振る舞われました。
食事
日本食からスリランカ料理まで様々な料理が用意されていました。
パフォーマンス
キャンディアンダンス、サバラガムワダンス、ファイヤーダンス、ボリウッドダンスなどが披露されました。

「旅と町歩き」を仕事にするためスリランカへ。
地図・語源・歴史・建築・旅が好き。
1982年7月、東京都世田谷区生まれ。
2005年4月、法政大学社会学部社会学科を卒業後、人材系ネットベンチャーに新卒入社。
2015年6月、新卒採用支援事業部長、国際事業開発部長などを経験して人材系ネットベンチャーを退社。
2015年7月、公益財団法人にて東南アジア研修を担当しながら、新宿ゴールデン街で訪日外国人向けバーテンダー。
2016年7月、初めてスリランカに渡航し、会社の登記を開始。
2017年2月、スリランカ情報誌「スパイスアップ・スリランカ」創刊。
2022年12月、日本人宿「スパイスアップ・ゲストハウス」開始。
渡航国:台湾、韓国、中国、ベトナム、フィリピン、ブルネイ、インドネシア、シンガポール、マレーシア、カンボジア、タイ、ミャンマー、インド、スリランカ、モルディブ、アラブ首長国連邦、エジプト、ケニア、タンザニア、ウガンダ、フランス、イギリス、アメリカ
# 関連キーワード
新着記事
-
スリランカ産コーヒー豆が買える8つのショップ in コロンボ
目次1 スリランカといえばセイロンティー!ですが…2 ローカルのコーヒー事情3 スリランカ産コーヒー豆が買えるショップ3.1 Whight & Co.3.2 Fits Retail Coffee Company …
2025年4月13日 -
野生の象を見るジープサファリ(ミンネリヤ国立公園、カウドゥッラ国立公園...
シーギリヤのアクティビティのうち、人気が高いのが野生の象を見るジープサファリです。 スリランカには約6,000頭の象がいると言われています。 スリランカの中でも野生の象が最も見られる場所がシーギリヤの近くにあるミンネリヤ…
2025年4月13日 -
ダンブッラ・シーギリヤ・サファリ日帰りカーチャーター2025年3月
はじめまして、datsapといいます。 この度spiceupさんにお世話になりましたので道中記を記させて頂きます。 転職し比較的時間が出来たので国内外をきままに旅しているオッサンです。 3月下旬3泊5日で初スリランカ訪問…
2025年4月12日