Spice Up 観光情報サイト スリランカ観光・情報サイト

老舗紅茶ブランド「カレルチャペック」の濃厚紅茶はちみつソフト&別注ルフナ茶が8月いっぱいで終了!

2021年8月09日

スリランカのルフナ地区にある「ルンビニ茶園」と独占契約をする日本の老舗紅茶ブランドの「カレルチャペック」。

カレルチャペックは東京都内に直営店を7つ経営していますが、ティールームではなく茶葉を販売するティーショップが中心です。

吉祥寺本店では、ルフナ茶をふんだんに使ったスイーツと紅茶が楽しめるイートインコーナーがあります。
(他の店舗にもイートインコーナーはあるかもしれませんが本店のみしか訪れていません。)

オリジナルティー溢れるスイーツメニューがなんと、2021年8月いっぱいで終了し、復活予定は未定とのことです。

ルフナ茶を30倍の濃さにした紅茶液から作った濃厚紅茶はちみつソフト
ルフナ茶を8倍の濃さで淹れたアイスティーに30倍の濃さのソフトがのったメニューがなくなってしまうようです。

今月中に是非、カレルチャペックさんに行ってみてください!ということで、本記事ではカレルチャペックさんについて紹介します。

紅茶ブランド「カレルチャペック」とは?

ムレスナティージャパンが西日本の紅茶ブランドとすれば、
東日本の紅茶ブランドと言えるのがカレルチャペックでしょう。

創業は1987年と、スリランカの紅茶ブランド「ディルマ」の創業年よりも1年早いというまさに老舗です。

以下の年表を見ると、カレルチャぺックは日本の紅茶ブランドの中でも、歴史が長いと言えます。

1985年、スリランカで「ムレスナ」がスタート
1986年、キリンビバレッジの「午後の紅茶」発売開始
1987年、カレルチャペック紅茶店が開店
1988年、スリランカで「ディルマ」がスタート
1998年、ムレスナティージャパン西宮店が開店

チェコの文豪「カレル・チャペック」とは?

ブランド名「カレルチャベック」は、チェコの文豪「カレル・チャペック」に由来しています。

カレル・チャベックの名前は聞き慣れませんので覚えにくいですが、カレルはチェコにおける一般的な男性名で、チャペックもチェコにおける一般的な姓名です。

ヨーロッパでは同じ起源の名前がそれぞれの言語によって呼び方が異なりますが、カレルは他の国では以下のように呼ばれています。

ドイツ語:カール
スペイン語:カルロス
イタリア語:カルロ
ハンガリー語:カーロイ
チェコ語:カレル
ロシア語:カルル
フランス語:シャルル
ポルトガル語:シャルレス
英語:チャールズ

チェコの世界文化遺産「プラハ歴史地区」に登録されているカレル橋は、神聖ローマ帝国カール4世(ボヘミア王カレル1世)の治世に建設されたことからその名がついています。

また、カレル・チャペックは、チェコの名門大学「プラハ・カレル大学」を卒業していますが、同大学も神聖ローマ帝国カール4世(ボヘミア王カレル1世)が創立したため、その名がついています。

ちなみに、カール4世(カレル1世)はプラハの生まれの神聖ローマ皇帝です。

カレル・チャペックは、作家・劇作家・ジャーナリスト・園芸家としても活躍した人です。

カレルチャペック紅茶店の創業者・山田詩子さんが、小学校4年生の時に先生からプレゼントされた1冊の本がカレルチャペック著『長い長いお医者さんの話』だったことに由来するそうです。

ルフナ「ルンビニ茶園」との独占契約

創業者の山田詩子さんは、高い品質の紅茶にこだわり、スリランカの茶園に直接出向き、紅茶を選定・仕入れてきたようです。
2018年に、数々の賞を受賞するルフナの茶園「ルンビニ茶園」との独占契約を結んでいます。

スリランカの紅茶を最も輸入してるのはロシア語圏と中東圏ですが、それらの国々で人気なのがルフナ茶です。
ルフナはスリランカの主要産地の中でも最も高度が低いエリアです。

本記事の冒頭に掲載しているスイーツメニューもルンビニ茶園の紅茶から作られています。

一方で、ムレスナの茶葉はほとんどが最も高度が高いヌワラエリヤ産です。
カルレチャペックはルフナ推しですが、ヌワラエリヤやディンブラなどハイグロウンの紅茶フレーバーもあります。

スリランカの紅茶産地については、以下の記事をご覧ください。

スリランカ紅茶7大産地とセイロンティーの特徴

カレルチャペックのホームページには、ルンビニ茶園について、以下のように記載されています。

ルンビニ茶園の周りは世界自然遺産「シンハラジャ熱帯雨林」に囲まれています。

そのため、自然そのままの環境が保たれており

「汚染のない豊かな土壌」「澄み切った新鮮な空気」「清らかで豊かな水」の中で茶樹が育ちます。

紅茶は、茶葉とお湯とのシンプルな飲みもの。

茶葉の生育環境は、ダイレクトに風味にあらわれるのです。

ルンビニ茶園はルフナ茶地区の中でも標高の高い地域に位置しています。彼らはルンビニ茶園のルフナ茶を「ハイ・ルフナ」と称し、他のルフナ茶園とは別格の存在となっています。

「ハイルフナ」とは初めて聞きました。
すごく良さそうです!!

そのルンビニ茶園のノンフレーバーティーがこちら。

裏面にはストレート、ミルクティー、アイスティー、水or炭酸出し と4種類の淹れ方が書いてあり、これは4つ以上買っておかないいけないやつでした!

また、「搾る」と書いてあるのが特徴的です。
ストレートティーでは、ティーバッグは揺らしたり搾ったりしないようにすると聞いた覚えがありますが、ストレートでもミルクでもカレルチャペックさんでは搾る様です。

同封されているカードには、鮮度の高い高品質な茶葉と書いてありますので、そんな茶葉だからこそ搾るのでしょう。
冷めてもおいしい「伸びのある」紅茶です。という説明がまたとてもそそります。

裏面の説明を見ると、4パターン全部を試してみたくなりますが、今回は同じ種類の紅茶は1つずつしか買っていませんので、ルフナのノンフレーバーでは赤字になっている「ミルティー」で淹れてみます。

ん?ストレートが4分で、ミルクが5分だから、4分経過時にストレートを試し、5分経過時にミルクを試してみるか?と思い立ちました。

4分経過。

香りの良い紅茶で飲みやすいです。

一旦、カップからティーバッグを取り出してしまったので、ちゃんとした5分とは言えませんがミルクを投入!
しかし、ミルクを温め過ぎてしまいました。

ストレートでもミルクでも美味しいですが、やっぱりミルクかな!
お店で濃厚なソフトクリームを食べた影響があるかもしれません。

いずれにしろ、とても飲みやすい紅茶だと思います。

ティーバッグ2つで濃厚に淹れて「ティープレッソ」にもできるようです。
色んな楽しみ方がありますね。
炭酸水で作るのも良さそうです。

絵本作家による可愛いイラスト

紅茶の各パッケージには可愛いイラストが描かれています。

創業者の山田詩子さんはカレルチャペック創業後の15年間は紅茶業に集中されてから、2002年に『ぶたのチェリーのおはなし』で絵本作家としてデビュー。
ウィキペディアにまとめられている作品で41の著作が挙げられています。
紅茶がテーマの本も何冊もあります。

ちなみに、店内もすごく可愛いので、ぜひ直接訪れてみてください。
茶器なども色々と揃っています。

1つから買える各フレーバー

各フレーバーのパッケージもありますが、一つずつからも購入できます。

ムレスナではバラ売りのコーナーでは香りは確認できませんでしたが、

カレルチャペックではバラ売りのコーナーにも香りが確認できるようになっているのが嬉しい。
一つ一つ確認して購入することができます。

ムレスナは1つずつのフレーバーが162円でしたが、カレルチャペックは少し安い値段になっています。
さらに10個買うと、一つあたりの値段が安くなり、
20個買うと、さらに安くなります。

ということで、今回は上記の写真の9つにルフナのノンフレーバーを追加した10種類を購入して1,188円でした。
つまり、1つ118円です。

たしか、9個以下は1つ134円で、20個買うと1つ108円だったような。
うる覚えなので、確認したらアップデートします。

それぞれのフレーバーの写真についても、順次更新していきます。

スリランカにいると、他国の紅茶はほぼ買えませんので、アッサムCTCを買ってみました。
あとはスリランカのエリアごとの紅茶をそれぞれ買って、緑茶・ほうじ茶・烏龍茶も買いました。

緑茶・ほうじ茶・烏龍茶のフレーバーティも

紅茶だけではなく、緑茶・ほうじ茶・烏龍茶などのフレーバーティーもあるのが面白いです。

紅茶はフレーバーティーがたくさんあるのに、緑茶や烏龍茶はないのかな〜?と思っていた私にぴったりです。

店頭で香りを確認しましたが、緑茶もほうじ茶も良い香りで買うことにしました。

袋を開けた瞬間にライチの香りがします。
お洒落なほうじ茶感!

濃厚紅茶のスイーツ

かるれチャペックさんの吉祥寺本店は以前にも訪れ、紅茶も買って帰ったのですが、それよりも印象的だったのがスイーツでした。

ということで、今回も注文するつもりできたら、なんと2021年8月いっぱいで発売が中止とのこと。

店員さんのおすすめは、8倍濃縮のルフナミルクティー500円に、30倍濃縮のソフトクリームのせ100円をプラスした600円のメニュー。

濃厚紅茶はちみつソフトは友人に食べてもらいました。

この日のお昼ご飯は、これで済ませてしまいましたが、ばっちり満足できました 笑

アプリ登録すると500円分のポイント

フレーバーティーを選んでいたら、アプリに新規登録すると500円分のポイントがもらえると案内してもらえました。
しかも、その場で使えてしまうという。
なので、紅茶で割引を受けてもいいですし、その500円でピッタリ注文できる「濃厚紅茶はちみつソフト」を注文するのもお得ですね!

友人はその場で登録していましたが、私はうまくできず、帰宅してから登録しました。
買った紅茶やスイーツについても、ポイントをその場で付与してくださいますが、その場で登録できなかった僕のレシートにはスタンプを押してくだいまして、後日ポイントを付与してくださるようです。
ということで、私は500円+いくらか分のポイントがあるので、少なくとも今月中に「濃厚紅茶はちみつソフト」を食べにきて、気に入ったフレーバーなのか、別のフレーバーを買って帰ることになりそうです。

ポイントカードは作ってもらっても、結局捨ててしまうことが多いですが、すぐに使えるとなると、購買意欲が高まってしまいます。

しかも、累計の購入金額に応じてランクアップしていく仕組み。

さらに、誕生日月はクーポンが届き、誕生日月はお買い上げ時に何度でもティーバッグ5pプレゼントって嬉しいですよね?

ということは、私は11ヶ月後の7月に何度か行ってしまうかもしれません。
もし日本にいたら。

ティーバッグのプレゼント

今回、10種の紅茶を買ったら6つもティーバッグをプレゼントしてくださいました。

アプリ登録がうまくできない上に、スイーツをどうしよう考えていて、説明して下さったのですが、なんで6つもティーバッグをプレゼントしてくださったのか、完全に右から左に抜けていきました。

今月、一定金額以上お買い上げの人にプレゼントされているのではないかと思います。

スイーツは今月でなくなってしまいますので、とりあえず、今月に行ってみるしかないでしょう。

ストレート、ミルク、炭酸出しと楽しみ方があるので、2つずつもらえるのは嬉しい!

新卒採用、インターンシップも行っている

カルレチャペックさんは、新卒採用も行っていて、採用サイトがあります。

2020年3月には2名の内定者がスリランカ出張に行ったようです。

会社の売上のグラフを見ると、2018年にグッと売上が伸びています。

イギリスやフランス、シンガポールなどの世界展開している紅茶ブランドが有名ではありますが、日本の紅茶ブランドからはよりこだわりを感じるのは日本人だからでしょうか。

紅茶好きの方は、是非お試しください。

参照)

カレルチャペック公式サイト
カレルチャペック公式サイト:ルンビニ茶園と独占契約をいたしました
カレルチャペック公式サイト:【吉祥寺本店】7/23 新作スウィーツ発売!!
ウィキペディア:カレル・チャペック
ウィキペディア:カレル
ウィキペディア:チャールズ
ウィキペディア:プラハ歴史地区
阪急交通社:プラハ城とカレル橋
ウィキペディア:カレル橋
ウィキペディア:プラハ・カレル大学
ウィキペディア:山田詩子
株式会社カレルチャペック採用サイト
山田詩子のアトリエ
Mi:te[ミーテ] 絵本作家インタビュー vol.12 絵本作家 山田詩子さん(前編)

>関連記事

吉祥寺の老舗フレンチの跡地にオープンしたムレスナティーハウス

紅茶専門店「ジークレフ(Gclef)」でディンブラ茶、キャンディ茶、シ…