南海岸
-
7月のポーヤデー「エサラポーヤ」〜カタラガマペラヘラ〜
スリランカでは毎月の満月の日はポーヤ・デーと言われる祝日で、仏教に関連することをお祝いする日です。 7月(エサラ月)のポーヤ・デイはエサラ・ポーヤと言いい、2022年は7月13日がエサラ・ポーヤです。 ブッタ(釈迦)が最…
2022年7月12日 -
ミリッサ郊外の砂浜に建つブティックホテル「Lantern」
ミリッサ郊外のカンブラガムワのビーチの目の前に建つブティックホテル「ランターン(Lantern)」を紹介します。 取材で宿泊したのは2018年4月18日。当時の運営会社はホテルシーギリヤなどを運営するセレンディブレジャー…
2022年6月11日 -
世界遺産ゴール内の17世紀のタウンハウスを改装したホテル「フォート・バ...
世界遺産ゴールフォート内でも、最も史跡と高級ホテルが集中しているチャーチストリート。 そのチャーチストリートにある17世紀のタウンハウスを改装した高級ブティックホテル「フォート・バザール(Fort Bazaar)」につい…
2022年5月27日 -
世界ベスト10インフィニティープールに選出されたケープウェリガマ
ヴォーグ、GQ、ワイヤードなどの雑誌を傘下に持つコンデナストグループが選ぶ、世界ベスト10インフィニティープール、世界ベスト25プロパティー、旅行者が選ぶトップリゾートなどに選出されてきたウェリガマ郊外の高級リゾート「ケ…
2022年5月21日 -
ラトゥガマで発砲事件が発生
警察によれば、ラトゥガマ(Rathgama)で発砲事件が発生し、4人が負傷したと報道されています。 参考) NEWSWIRE:Shooting incident in Rathgama : 4 injured 神谷 政志…
2022年5月11日 -
ミリッサのベルギー人大富豪の豪邸『世界現代住宅全集12 安藤忠雄 スリ...
ジェフリーバワの最晩年の作品であるPradeep Jayewardene House(現 レッド・クリフス)があるミリッサに、安藤忠雄さんが設計したベルギー人実業家の邸宅があります。 その豪邸とメキシコの住宅が紹介されて…
2022年2月05日 -
スリランカで有機紅茶栽培支援に取り組むパルシックの高橋さんにインタビュ...
NPO法人パルシックの有機紅茶の栽培支援の開始からデニヤヤ事務所に5年間駐在し、現在は東京事務所でスリランカ・パレスチナ・ミャンマー・日本国内の事業を担当されている高橋知里さんにお話を伺いました。 高橋知里さんプロフィー…
2022年2月02日 -
スリランカの有機紅茶栽培事業・サリーリサイクル事業を支援するNPO法人...
2003年にスリランカで活動を開始し、マータラ県デニヤヤ地域での有機栽培紅茶事業、ジャフナ県・ムライティブ県とコロンボ県をつなぐサリーリメイク事業を行なっているNPO法人パルシック(PARCIC)について紹介します。 パ…
2022年1月07日 -
スリランカ鉄道の海の絶景区間〜インド洋を走るコースタルライン
インド洋の絶景が見られるスリランカ鉄道の海岸線(コースタルライン)について紹介します。 南西海岸に行くには安価な順に鉄道・路線バス・高速バス・カーチャーターという方法があります。 もちろん便利なのはカーチャーターです。 …
2022年1月03日 -
中国の支援で延伸されたマータラ駅〜ベリアッタ駅間
2019年4月8日、中国による支援で、鉄道の海岸線(コースタルライン)が延伸され、第一段階としてマータラ〜ベリアッタ間が開通しました。 スリランカの鉄道は、イギリス領セイロン時代にイギリスによって建設されて以来路線は増え…
2022年1月02日