コロンボの老舗日本食レストラン「日本ばし」が和風バーガーをリリース

コロンボの老舗日本食レストラン「日本ばし」は新商品「和食バーガー」の提供を開始しました。
3種類の和風バーガーがリリース
26年間作ってきたという自家製の照り焼きソースを使った以下の3種類の和風ハンバーガーを発表。

照り焼きチキン 1,299ルピー

照り焼きポーク 1,499ルピー

照り焼きマトン 1,699ルピー
日本ばしで20年間作ってきた和牛バーガーや、モルディブに出店したステーキ専門店で出しているオーストリア牛を使ったプレミアムバーガーなどの経験を踏まえて、マヨネーズなども自家製のもので調理。
日本ばしの焼き鳥コーナーの炭火を使ってお肉を焼き上げているという。
折り紙風のパッケージ
バーガーはホッチキスやセロハンテープを使わないで折り畳んで包んだ折り紙をイメージしたパッケージで提供。
注文はテイクアウェイかデリバリー
各バーガーはテイクアウェイか、
UberEats、PickMe Food、Eat Me Global経由のデリバリーで注文が可能。
隔週で新バーガーを発表予定
今後は隔週で以下のような新しいバーガーを発表
・カツバーガー
・お好み焼きバーガー
・ヴィーガンバーガー
など
>関連記事

「旅と町歩き」を仕事にするためスリランカへ。
地図・語源・歴史・建築・旅が好き。
1982年7月、東京都世田谷区生まれ。
2005年3月、法政大学社会学部社会学科を卒業。
2005年4月、就活支援会社に入社。
2015年6月、新卒採用支援事業部長、国際事業開発部長などを経験して就職支援会社を退社。
2015年7月、公益財団法人にてベトナム・カンボジア・ミャンマー・タイ・インドネシア研修を担当。
2016年7月、初めてスリランカに渡航し、会社の登記を開始。
2017年2月、スリランカ専門誌「スパイスアップ・スリランカ」創刊。
渡航国:台湾、韓国、中国、ベトナム、フィリピン、ブルネイ、インドネシア、シンガポール、マレーシア、カンボジア、タイ、ミャンマー、インド、スリランカ、モルディブ、アラブ首長国連邦、エジプト、ケニア、タンザニア、ウガンダ、フランス、イギリス、アメリカ
新着記事
-
Rancrispのセイロンコーヒーカフェとコーヒー豆
カシューナッツやチップス、フルーツジュースなどで知られるRancrispによるスリランカコーヒーが楽しめるカフェがバンダーラナーヤカ国際空港にあります。 店内でコーヒーを飲むこともできれば、コーヒー豆を買うこともできます…
2023年2月08日 -
南アジア一高いロータスタワーに登ってみた
2019年9月16日にオープニングセレモニーが開催されるも開業しなかったロータスタワーは、3年後の2022年9月15日にようやく開業しました。 2022年12月にロータスタワーに登った様子をお届けします。 目次1 高さ南…
2023年2月07日 -
ニゴンボとウェンナップワの人気カフェ「Grand」
ウェンナップワでホテルとカフェを運営する「Grand」は、ニゴンボにカフェとカフェレストランを出店し、ニゴンボでも人気を得ています。 本記事では、Grandの中でも食事が充実した大きな店舗である「The Grand Ga…
2023年2月06日