【2019年版】見落としがち!なスリランカ旅行持ち物リスト
海外旅行、どう支度すべきかわからなくて、不安になってしまいますよね。
現地での困りごとやトラブルを回避するためにも、事前にしっかり準備をしていく必要があります。
そこで、今回はスリランカ在住者がスリランカ旅の持ち物をリスト化してみました!
必需品以外にも、あると便利なもの、長期滞在者向けの持ち物やオススメのお土産もご紹介しています。
持ち物リストをチェックして準備万端で観光を楽しみましょう。
ページの最後には持ち物リストのPDFファイルを掲載してありますので要チェック!
(記事の情報は2019年8月23日時点のものです。)
目次
スリランカ旅行の持ち物リスト
太字のものは後述で説明します。
【貴重品】
□ パスポート(残存期限6ヶ月以上の物)
□ 現金(日本円)
□ 往復の航空券
□ ビザ(ETA)の承認書の控え
□ クレジットカード
□ 海外保険証
【ヘルスケア用品】
□ ふさわしい服装
□ 虫除け
□ 虫刺されの薬
□ 日焼け止め
□ 常備薬
【電子機器】
□ SIMフリー携帯 or SIMロックが解除された携帯
□ 変換コンセント(マルチタイプ)
□ 海外電圧対応のドライヤーやヘアアイロン
□ モバイルバッテリー
【その他】
□ 水着
□ 雨具(折りたたみ傘)
□ ウェットティッシュ・ティッシュペーパー
□ 制汗シート
【あると便利】
□ ビーチサンダル
□ 国際学生証(ISICカード)
□ SPICE UP
【長期滞在者向け】
□ ゴキブリ対策
□ 日本食
□ 物干しロープ
持ち物リストの注意事項
では、先ほど太字のリストについて詳しくご説明します。
特に、注意が必要なものなので、しっかりと確認しておきましょう。
現金(日本円)
スリランカで流通している通貨はスリランカルピー。
実は、日本国内で両替をす ることはできません。
スリランカの空港に着き、到着口を出ると両替カウンターがたくさんありますので、そこで両替できます。
ちなみに、コロンボには空港よりレートが良い両替所があります。
両替所はFort (Colombo 01)のMudalige MawathaにあるCrown Money Exchange。
そこが閉まっていても、同じ通りにある両替所はレートが良いのでチェックしておきましょう。
ビザ(ETA)の承認書控え
スリランカでは、観光でもビザが必要となります。
ビザの申請はウェブ、または現地空港で可能です。
ただ、コロナの影響もあり、出発空港のチェックインカウンターでビザの確認をされることがありますので、事前にウェブ申請しておくことがおすすめです。
≪こちらの記事≫では観光ビザとビジネスビザの取得方法から入国までの流れをわかりやすく説明しています。
参考にしてみてください!
クレジットカード
クレジットカードのメリットはたくさんあります。
①両替より手数料が格安
②決済がスムーズ
③現金を持ち歩かなくて良いので、盗難防止になる
④海外保険がついているものもある
スリランカへクレジットカードを持っていく際はVISAかMastercardを持っていくようにしましょう。
JCBは使えない場合が多いです。
また、クレジットカードを使うときに注意が必要なのは「日本円で払うか?スリランカルピーで払うか?」と聞かれた時。
日本円で支払った場合、日本円をお店のレートでルピーに換算されてしまいますので、高くなりがちです。
日本円ではなくルピーで払いましょう。
そして、海外に持っていくのに特におすすめなのがエポスカード!
年会費無料なうえに、海外旅行傷害保障が付いているんです!
ただカードを持っているだけで旅行中の保険の対象になるので、わずらわしい手間は何もないのでおすすめです。
海外旅行保険証
海外で事故に巻き込まれたり病気になった場合、外国人が現地の医療を受けるには、高額な治療費が必要になります。
病気、怪我の際やモノを盗まれた場合などに補償されますので、海外保険付きのクレジットカードなどを持っていない場合は必ず加入するようにしましょう。
また、その他のトラブルがあった場合に対応してくれる保険もあります。
保険を使うには保険証や保険証番号が必要になりますので、発行された保険証を持参しましょう。
コピーもとっておくとさらに安心ですね!
ふさわしい服装
スリランカでの服装は、気温で考えるとTシャツ短パンでOK。
しかし観光する場所や環境の違いを考慮すると、長袖長ズボンも必要です。
また、蚊によるデング熱の危険もあるので虫よけスプレーを持参するようにしましょう。
服装については、≪こちらの記事≫でまとめているのでぜひ参考に!
SIMフリー携帯 or SIMロックが解除された携帯
実は、レンタルWiFiよりもお得な現地SIMカード。
現地SIMを買って、SIMロック解除された携帯に差し込みます。
≪こちらの記事≫ではSIMカードの空港での取得方法やメリットについて詳しく書いています。
ただ、スリランカのSIMは現地に行かないと購入できないのが難点です。
日本で事前に準備しておきたいという方には、日本で海外旅行用wifiを借りていくのがお勧めです!
変換プラグ(マルチタイプ)
外国と日本では、コンセントの種類が異なります。
ですので、電子機器を使うにはコンセントを変換する「変換プラグ」が必要。
スリランカには、プラグタイプがBF、B3、Bと3つ混在しています。
ですので、変換プラグはマルチタイプといった、いくつもの変換プラグが搭載されたものがオススメ。
これが
このようにトランスフォームされるのです。
海外電圧対応のドライヤーやヘアアイロン
電圧も海外と日本では異なります。
iPhoneの充電器や、パソコンのコードは海外でも使える場合がほとんどですが、ドライヤーやヘアアイロンは対応していない場合が多いです。
日本で使っているドライヤーの電圧は100V。
しかし、100Vの電圧を採用している国はごく少数、スリランカも例に漏れず230Vの電圧です。
スリランカでドライヤーやヘアアイロンを使うには、電圧の切り替えが出来るものや、230Vに対応しているものが必要です。
こちらもAmazonや楽天などで豊富な種類を安く見つけられます。
水着
スリランカには素敵なビーチがたくさんあります。
予期せぬところで海やプールとの出会いがあるものです。
常夏の気温と美しい海というビーチ2大条件が揃っているのに、水着がないために泳げないのは悲しいですよね。
現地でも購入できますが、お店を探すのが大変な場合があるのと、デザインがあまり日本人受けしない場合が多いです。
ですので、日本から持っていくのがベストでしょう。
スリランカの魅力的なビーチ【7選】について≪こちらの記事≫でまとめているのでぜひ読んでみてください!
雨具(晴雨兼用折りたたみ傘)
雨季の4月~6月、9月~11月は夕方に雨が降ります。
それ以外の季節も雨が続くときがあるので、折畳み傘があると便利。
現地で購入できますが、日本製の方が丈夫です。
また、スリランカの陽射しは強く、日傘としても使える晴雨兼用折り畳み傘が特におすすめです。
スリランカの気候については≪こちらの記事≫をチェック!
ウェットティッシュ・ティッシュペーパー
コロンボなどの中心地やショッピングモールのお店にはトイレットペーパーがありますが、トイレットペーパーが設置されていない場所も多くあります。
ですので、トイレットペーパー代わりになるティッシュを準備していると安心です。
国際学生証(ISICカード)
国際学生証(ISICカード)は、世界で唯一国際的に認められている学生身分証明書。
このような英語の身分証があると、遺跡やホテルで割引適用されることがあります。
スリランカでもいくらかの場所で割引が効くのですが、シーギリヤロックの場合は、後からコロンボにある事務所に申請して割引分の金額を払い戻してもらう仕組みです。
海外旅行にたくさん行く方はこの機会に作るのとお得かもしれません。
学生の方なら大学生協や各地のISIC発行所で申請できます。
【料金】手数料1750円。郵送の場合、2300円。
【公式サイト】 https://www.univcoop.or.jp/uct/
SPICE UP
スリランカ唯一の日本語フリーペーパー。
スリランカで役立つお店の情報や各町の地図、インタビュー記事、コラムなどを多数掲載しております。
お店のクーポンもたくさん掲載しているので、見つけたらぜひぜひ手に取ってみてください!
スパイスアップマガジンについては≪こちらの記事≫を参考に!
日本食
短期滞在の場合でも体調崩した際に、日本の食材があると体も心も安心するものです。
長期滞在の場合、自炊などをする際、やはり日本の食材・調味料が必要になります。
日本食材を購入できるお店もありますが、日本での価格の4倍以上することが多いので、日本から持ってくると良いでしょう。
物干しロープ
長期滞在の場合、衣服も洗濯して着回さなければなりません。
ホステルやゲストハウスに滞在する場合、服を干す場所がない!、なんてことも起こりかねます。
そんな時、物干しロープが便利です。
こんな風に壁に引っかければ、空間の有効活用ができます。
百均で売られているので、安く簡単に手に入ります。
長期滞在者向けの持ち物
次に、長期で滞在する方向けの持ち物についてご紹介します。
日本食材・調味料
日本食の項目で記載しましたが、長期滞在者の場合、最初に持っていくもので思いつくのが日本食でしょう。
ふとしたときに、日本食が恋しくなります。
ゴキブリ対策
ゴキブリ用のスプレーは現地のスーパーでも買えますが、ゴキブリに遭遇したくないですよね?
ブラックキャップなど、ゴキブリ対策の商品はあまりスリランカでは売られていません。
日本の商品も効果的ですので、買ってくることをおすすめします。
現地へのお土産
□ 日本のお菓子:日本のお菓子の味は好評です。パッケージが可愛いという人もいます
□ 日本の文房具:品質が高く、長く使えるので喜ばれます。
□ 抹茶、緑茶:紅茶の国スリランカの人たちは日本が緑茶を飲む国だと知っています
□ 日本のお酒:お酒好きな人は日本のウイスキー、焼酎、日本酒などはスリランカで買うと高いので喜ばれます
まとめ
今回は、スリランカ旅行で準備しておきたい持ち物リストをまとめてみました。
海外旅行の荷造りは面倒でもありますが、旅行の醍醐味…とまではいかなくとも楽しい作業ですよね。
スリランカ旅行の支度や荷造りの際には、本サイトの持ち物リストを確認して忘れ物を防ぎましょう。
↓こちらのPDFから、持ち物リストについて印刷、ファイル保存もできます!
スリランカ持ち物リストPDF
神戸市外国語大学国際関係学科4年生。スリランカのご飯と陽気な人とビーチと列車が好き!マイブームは自炊と砂肝。
# 関連キーワード
新着記事
-
“スリランカにおける現代ファッションを徹底調査”
年間を通して高温多湿の南国、自然豊かで「インド洋の真珠」とも呼ばれるスリランカ。日本とは全く異なる気候に住むスリランカの人々が普段どのような服を着ているのか、どのような服を好むのか知っていますか? 欧米諸国の人々のファッ…
2024年11月14日 -
世界遺産ゴール・フォートの中にある“好立地”ホテル「The Fort ...
私は今回、世界遺産ゴール・フォートの旧市街の中にあるホテル「The Fort House」に宿泊してきました。 ゴールには数多くの宿泊施設がありますが、世界遺産である旧市街の中にあり、散策しやすい場所にある「The Fo…
2024年11月13日 -
バワが手掛けたスリランカ初のモダンリゾート「ジェットウィングラグーン」
ジェフリーバワが最初に手掛けたリゾートホテルが、1965年〜1966年に建設したブルーラグーンホテル(現:ジェットウィングラグーン)です。 バワのカントリーハウスであったルヌガンガは湖に突き出した半島を走る道を挟んで北側…
2024年11月12日