SIMカード1枚でスリランカを楽しむ!ネット環境を整えてお得にスマート旅行

目次
スリランカをもっと楽しむための必需品、SIMカード
アジアらしい喧騒、南国のような風景、そして各地にある世界遺産。
スリランカには、思わずSNSに投稿したくなるタイミングがたくさんあります。
また、異国の地ということもあり、いつでも連絡がとれる状態にしておきたいですよね。
とはいえ、Wifiルーターを持ち運ぶのも面倒だし、長期間の滞在になると少し費用がかさむもの。
そんなみなさんには、現地で購入できるSIMカードがおすすめです!
今回は、スリランカの通信事情と、SIMカードの簡単な購入方法についてご紹介します。
スリランカの通信事情
みなさんは海外に行くとき、通信手段はどうしていますか?
Wifiを使って連絡をしている人が多いかと思いますが、大手各社でもスリランカではGolobal Wifiを提供しているところが少ないのです。
また、スリランカのWifi普及率はそこまで高くなく、ローカルなお店だとWifiがないところがほとんど。
もしWIfiがあったとしても、月ごとの通信量で契約をしているところが多く、月末には繋がりにくくなる……なんてことも。
費用面で考えても、1日2日ならまだしも、それ以上滞在するとなると負担になりますよね。
「Wifi器具の充電が心配」
「紛失や盗難が不安」
「長期滞在で出費がかさむ」
なんてことを気にすることなく、気楽にスリランカを楽しむならSIMカード一択です。
SIMカードって何?
SIMカードとは、WIfiなしで電話やインターネットが使えるカードのこと。
携帯の内部に差し込んであり、他のSIMカードに替えることが可能です。
しかし、日本で使っているSIMカードは日本でしか使えないため、スリランカ滞在時は現地のSIMカードを買う必要があります。
現地でSIMカードを買って差し替えれば、日本で使っているスマホのままのスリランカで使えます。
SIMカードの使用方法を徹底解説!
ここからは、スリランカでのSIMカード購入方法から使用方法まで、ご説明します。
日本でやっておくべきこともあるので要チェックです。
①日本でSIMロックを解除しよう
まずは、自分のスマホにSIMロックがかかっていないかを確認しましょう。
SIMロックとは、現在使用しているSIMカードしか使えないように設定されていること。
Wifi環境のある日本国内か空港でSIMロックを解除しておくと、スムーズに現地のSIMカードに交換できるので、先に済ませておきましょう。
確認方法は主に2つ。
・自身の携帯専用アプリで解除する方法
ご自身の携帯アプリの中に、「My au」「My docomo」といったデータ通信量などを確認できる携帯専用アプリがあるかと思います。
そのアプリから設定するのが一般的でしょう。
各キャリア会社によって手順が異なりますが、どこも数分で簡単に設定可能です。
インターネットで調べると、各キャリアごとに説明サイトがあります。
時間をかけたくない方はこちらがおすすめです。
・携帯ショップに出向く方法
直接設定してもらえて安心ですが、手数料を取られることがあるので、まずは電話で問い合わせてみるのが良いでしょう。
ショップが混んでいると待たされることもあるので、時間をかけてでも人にやってもらいたいという方以外には、あまりおすすめしません。
②バンダラナイケ空港の携帯ショップへ行こう
みなさんがお求めのSIMカードは、空港はもちろん、現地の携帯ショップでも買うことができます。
ただ、街へ出る前にインターネットが使える状態だと安心ですよね。
そんな方に、スリランカの空港でSIMカードを購入することを強くおすすめします。
特にSIMカードを買うなら圧倒的普及率を誇るDialogが特におすすめ!
通信速度も使用エリアの広さもスリランカでNO.1!
入国審査を終え、到着ロビーを出るとすぐに換金所が並んでいます。そしてその奥にあるのが、携帯ショップのブースです。
ダイアログは左奥にあり、赤いロゴが目印になっているのですぐに見つけられるはず!
しかも、空港の店舗であれば24時間営業なので、遅めのフライトでも大丈夫!
③SIMカードを購入しよう
「現地で、しかも英語で買うのって少し不安…」
そんなあなたも大丈夫!
「パスポート」と「スマホ」、「お金」があれば誰でも購入可能です!
空港にあるダイアログでは契約プランが一種類に絞られているので、お店に入って、「SIM please!」とカウンターに一言。お金を払って(カード払い可)、携帯を渡すと、店員さんが慣れた手つきで設定を進めてくれます。
このときにスマホの言語設定を英語にしておくと、店員さんが迷わずに操作することができるのでベターです。
携帯にダイアログのSIMカードを挿し込んでもらう際、日本で使っていたSIMカードを返されるので、失くさないように保管しましょう。日本に帰国した際に必要です。
契約プランは、10GBが30日間有効で1299Rs(約800円、2020年3月現在)。
安い!大容量!
ただ、データ通信は6GB(全日)+4GB(夜朝の0時~8時)=10Gtと分かれているので、日中の使いすぎには注意が必要です。
データ残量はダイアログのアプリ「My Dialog」から確認可能。
気になる方はぜひアプリをダウンロードしてみてください。
④SIMカードを使ってみる
ダイアログのSIMカードならめんどくさい初期設定は全く必要ありません。
携帯にSIMカードを挿し込むと、wifiなしですぐにネットが使えるようになります。
ダイアログの回線に繋がっているかどうかは携帯の左上(下図のオレンジ色で囲んだ部分)を確認すればOK!
「DIALOG 4G」になっていれば繋がっています。
もし、時間をおいてもダイアログ回線に繋がらない場合、一度電源を切ってみましょう。
それでも繋がらない場合は、ダイアログの店舗に相談に行くことをお勧めします。
日本で事前に準備したい方にはポケットwifi
値段を考えるとSIMカードがおすすめですが、スリランカSIMはスリランカに行かないと手に入れられないのが難点です。
事前にスリランカでのネット環境を確実にしておきたいという方には、日本で海外用ポケットwifiを借りておくのをおすすめします。
言語に自信のない方や、滞在中に時間に余裕がない場合は、事前にポケットwifiを手配しておきましょう。
ネット環境を整えて快適な旅を
難しいようで意外と簡単に使いこなせる、SIMカード。
SIMカードを使えば、快適に旅を楽しめます。
魅力的な国、スリランカを、記憶だけではなく記録できるように。
いつでも携帯を使える状態で、気楽に観光を楽しみましょう。
実際に旅に出る前に持ち物に抜けがないか、チェックリストは以下をご利用ください。
トラブルを防ぐ!事前持ち物チェックリストを確認

趣味の旅と町歩きを仕事にしたいと主にアジアを周り、2016年7月、24カ国目に訪れたスリランカで会社を設立することに。2017年2月、スリランカで日本語情報誌「スパイスアップ・スリランカ」を創刊し、2018年9月スリランカ観光・生活情報サイト「スパイスアップ」(当サイト)を開設。公式のインスタグラム、ツイッターのアカウント、ユーチューブチャンネルも運営していますが、つい趣味の個人のインスタ・フェイスブックアカウントを更新しがち。夕日を観るのが日課。
新着記事
-
スリランカ航空、2021年2月成田発は木曜・土曜の週2便
スリランカ航空は成田発コロンボ行きの2021年2月の通常便について発表しました。 成田発は毎週木曜・土曜日の週2便。 成田22:20発→コロンボ翌朝4:50 コロンボ発は毎週水曜・金曜日の 週2便。 コロンボ18:20発…
2021年1月26日 -
【オンライン中継】世界遺産「聖地キャンディ」で幻のセイロンコーヒー復活...
世界遺産の町キャンディで、153年前に世界3位の生産量を誇った幻のセイロンコーヒー復活を掲げ、スリランカ産コーヒーの販売・輸出・農業組合管理・カフェ「Natural Coffee」の運営を行う吉盛真一郎さんと、スリランカ…
2021年1月23日 -
エチオピア航空、モルディビアン航空の就航が認可
スリランカにエチオピア航空、モルディビアン航空が就航することが認可され、スリランカへの就航する航空会社数は40ほどとなりました。 目次1 新規就航2 新規就航の審査中は5社3 直近の到着予定便3.1 1月22日 バンダラ…
2021年1月22日