#祝日・イベント に関する記事一覧
-
マイケルジャクソンが評価したライオンスタウトとインターナショナルスタウ...
明日、2021年11月4日はインターナショナルスタウトデーです。 毎年11月の第一木曜日がインターナショナルスタウトデーに定められています。 南カリフォルニアのビール作家によって、2011年11月3日を1回目として始めら…
2021年11月03日 -
アーユルヴェーダの神ダンワンタリの生誕祭「ダンテラス」と「全国アーユル...
2021年11月2日は、アーユルヴェーダ(医学・薬学)の神と言われるダンヴァンタリの生誕日です。 インドのアーユルヴェーダやヨガなどの省庁であるアユシュ省が「全国アーユルヴェーダの日(National Ayurveda …
2021年11月01日 -
ハロウィンの起源とスリランカにおけるハロウィン
10月31日のハロウィンはその起源を知ると、冬の訪れるを知らせるイベントと言えそうです。 本記事ではハロウィンについて紹介します。 ケルト人の祭を取り込んだカトリック教会の「諸聖人の日」 ハロウインの起源はケルト人の「サ…
2021年10月30日 -
10月のポーヤデー「ヴァプポーヤ」とは?
2021年10月20日(水)は、10月の満月祭り「ヴァプポーヤ(Vap Poya)」でスリランカはお休みです。 ヴァプポーヤはカティナ法要が行われる大切なポーヤデーで、ミャンマーでは町中がライトアップされ、4月のニューイ…
2021年10月20日 -
スリランカの祝日、イスラム教の預言者生誕祭とは?
スリランカでは本日、2021年10月18日(月)日没から明日10月19日の日没までは預言者生誕祭のため、10月19日はお休みです。 イスラム教の祝日は太陰暦のために、毎年日付が変わります。 今年は仏教の10,月の満月祭「…
2021年10月18日 -
毎年10月6日は「国際協力の日」〜日本がコロンボプランに加盟した日〜
日本で毎年10月6日は「国際協力の日」とされています。 1954年10月6日、日本政府はコロンボプランへの加盟を閣議決定し,開発途上国に対する政府開発援助(ODA)を開始しました。 1987年に外務省とJICAがコロンボ…
2021年10月06日 -
見るだけで痛い!タミルの槍祭り「アーディヴェル(タイプーサム)」
2021年の7月25日〜8月1日はスリランカでタミル人のお祭り「アーディ・ヴェル」の期間です。 上半身や頬、舌を串刺しにした苦行者が歩く姿が強烈で、タミル発祥の奇祭として知られるお祭りです。 南インド、モーリシャス、マレ…
2021年7月24日 -
第5回ジェフリーバワアワード(2019-2021)の受賞が発表
ジェフリーバワの生誕102年にあたる2021年7月23日の前日、7月22日に第5回ジェフリーバワアワード2019-2021が発表されました。 8つの作品がノミネートされましたが、受賞したのはパリンダ・カンナンガラ建築事務…
2021年7月22日 -
スリランカにおける「ラーマ神生誕日」と「ラーマーヤナ関連スポット」
本日、2021年4月21日はインドの祝日「ラーマ神生誕日」です。 スリランカはお休みではありませんが、インド2大叙事詩の一つ「ラーマーヤナ」はランカー島、現在のスリランカが舞台になったと古くから伝えられ(異説あり)、スリ…
2021年4月21日 -
日本版ウェサック祭り「灌仏会」〜お釈迦様の誕生日〜
毎年4月8日は日本版ウェサック祭りこと「灌仏会」です。 本記事では、灌仏会について紹介します。 灌仏会とは? スリランカを始めとする上部部仏教では、ブッタの「誕生日」・「悟った日」・「亡くなった日」は5月の満月の日(ポー…
2021年4月08日