ヒッカドゥワのオシャレカフェ「Sea Salt Society」

東証一部上場のカタログ通販事業のベルーナは、ゴールにホテル「Le Grand Galle」を経営していますが、そこで働く日本人社員の馬場さんに以前、南西海岸のお勧めのお店を弊誌にコラムとして寄稿いただいていました。
今回ご紹介するのは、ヒッカドゥワにあるSEA SALT SOCIETYです。
今回の写真は2020年2月に訪れた時のものです。
記事を書くつもりで訪れておらず、さらっと様子だけを紹介する記事になっていますが、いずれ、再訪して詳細をアップデートしたいと思います。
SEA SALT SOCIETYとは?
Sea Salt Societyは、ヒッカドゥワのナリガマビーチとウェリガマにあるゲストハウス兼カフェです。
ナリガマビーチは、ホテル「ヒッカトランザ」とティラナガマ駅の間にお店が多いですが、その真ん中ぐらいにあります。
カフェの様子
ドリンクはお酒からノンアルコールカクテル、フレッシュジュースがありました。
5人でシェアしました。
これに加えて、一人好きなものを注文。
私はココナッツミルクが効いたクリーミーなカレーを注文しました。
フレンドリーなスタッフさんたちが対応してくれました。
ビーチ側にはパラソルの下に座席があり、またベットもあります。
日が暮れるとライトアップされて、ムーディーになってきます
明るいうちも、そして、夕暮れ、夜になってからもミュージシャンが生演奏をしてくれているのが素敵でした。
>関連記事

「旅と町歩き」を仕事にするためスリランカへ。
地図・語源・歴史・建築・旅が好き。
1982年7月、東京都世田谷区生まれ。
2005年4月、法政大学社会学部社会学科を卒業後、人材系ネットベンチャーに新卒入社。
2015年6月、新卒採用支援事業部長、国際事業開発部長などを経験して人材系ネットベンチャーを退社。
2015年7月、公益財団法人にて東南アジア研修を担当しながら、新宿ゴールデン街で訪日外国人向けバーテンダー。
2016年7月、初めてスリランカに渡航し、会社の登記を開始。
2017年2月、スリランカ情報誌「スパイスアップ・スリランカ」創刊。
2022年12月、日本人宿「スパイスアップ・ゲストハウス」開始。
渡航国:台湾、韓国、中国、ベトナム、フィリピン、ブルネイ、インドネシア、シンガポール、マレーシア、カンボジア、タイ、ミャンマー、インド、スリランカ、モルディブ、アラブ首長国連邦、エジプト、ケニア、タンザニア、ウガンダ、フランス、イギリス、アメリカ
新着記事
-
【WAOJEコロンボ主催】経営者の“心と身体”を整えるアーユルヴェーダ...
WAOJEコロンボは、この4月より新支部長に就任したBKG航氏が運営する本格アーユルヴェーダリゾート「カルナカララ」にて、経営者向けリトリートツアー「経営者の“心と身体”を整えるアーユルヴェーダ リトリート in スリラ…
2025年4月10日 -
【賃貸】バッタラムッラ_3ベットルーム_家具付き_ヴィラ_月50万ルピ...
Overseas School of Colomboにほど近い、Pelawattaの閑静な住宅街にある一軒家。 アーティストであるオーナーが各部屋に合わせて自作したアートが飾られています。 会社経営者である旦那さんのご実…
2025年4月09日 -
スリランカで事業を行う日本人起業家の集まり「WAOJEコロンボ」
海外を拠点とする日本人起業家のネットワーク「WAOJE」のコロンボ支部について紹介します。 目次1 WAOJEとは?1.1 沿革1.2 支部がある都市1.3 公式イベント2 WAOJEコロンボとは?2.1 組織概要2.2…
2025年4月08日