新着記事
-
障がい児通所支援センターの恒例イベント「リトルトゥリー祭り」
2024年10月19日(土)に、NGOスランガニボランタリーサービスが主催するリトルトゥリー祭りがブッタラにある障がい児通所支援センター「リトルトゥリー(Little Tree)」で開催されました。 当日は水越大使ご夫妻…
2024年11月29日 -
コロンボでスマホを購入してみた。
はじめに コロンボに到着してから数日でiPhoneが故障してしまいました。原因は内部のモバイル通信機器の故障です。現地の修理ショップに尋ねても通信機器は修理できないと一蹴され、泣く泣く新しい携帯を買うことになりました。急…
2024年11月28日 -
スリランカの食文化に見る多様性とヴィーガン事情
スリランカに滞在して約2か月半、この国の食文化の多様性に驚かされています。その背景には、仏教、ヒンズー教、イスラム教といった多様な宗教が影響していると感じます。宗教ごとに異なる食の規律が存在し、それが食の選択肢を豊かにし…
2024年11月23日 -
“スリランカにおける現代ファッションを徹底調査”
年間を通して高温多湿の南国、自然豊かで「インド洋の真珠」とも呼ばれるスリランカ。日本とは全く異なる気候に住むスリランカの人々が普段どのような服を着ているのか、どのような服を好むのか知っていますか? 欧米諸国の人々のファッ…
2024年11月14日 -
世界遺産ゴール・フォートの中にある“好立地”ホテル「The Fort ...
私は今回、世界遺産ゴール・フォートの旧市街の中にあるホテル「The Fort House」に宿泊してきました。 ゴールには数多くの宿泊施設がありますが、世界遺産である旧市街の中にあり、散策しやすい場所にある「The Fo…
2024年11月13日 -
バワが手掛けたスリランカ初のモダンリゾート「ジェットウィングラグーン」
ジェフリーバワが最初に手掛けたリゾートホテルが、1965年〜1966年に建設したブルーラグーンホテル(現:ジェットウィングラグーン)です。 バワのカントリーハウスであったルヌガンガは湖に突き出した半島を走る道を挟んで北側…
2024年11月12日 -
スパイスアップでデザイナーに挑戦!元インターン生にインタビュー
2024年夏にスパイスアップで「デザイナー」としてインターンシップに参加した香蓮ちゃんに、インターンの振り返りインタビュー! 香蓮ちゃんは、京都の大学でグラフィックデザインなどを学ぶ大学3年生。スパイスアップのサイトで販…
2024年11月11日 -
ケラニ渓谷鉄道の観光列車「シーターワカ・オデッセイ」で行くダム見学
2022年にコロンボ~バドゥッラをつなぐ紅茶鉄道に観光列車「エッラ・オデッセイ」が運行開始され、その翌年である2023年にはコロンボ~アウィッサーウェッラをつなぐケラニ渓谷鉄道(Kelani Valley Line)に、…
2024年11月10日 -
“シーギリヤロックのすぐ目の前”自然豊かな4つ星ホテルに宿泊してきた!
私は今回、シーギリヤの有名4つ星ホテル「シーギリヤビレッジ」に宿泊してきました。 シーギリヤには沢山の宿泊施設がある中で、「ホテルシーギリヤ」と同じようにシーギリヤロックが目の前に見える大人気4つ星ホテルに…
2024年11月07日 -
スリランカ発アップサイクルブランド「MUSACO」の取り組み
MUSACOとは MUSACOはバナナファイバー(バナナの茎から抽出した繊維)を活用した持続可能な商品開発に取り組むスリランカ発のアップサイクル・エコブランドです。通常ならば廃棄されてしまうバナナの茎を活用することで、環…
2024年11月06日