ベントタ
-
幻想的なマングローブの森のトンネルが楽しめるベントタのボートサファリ
マングローブが生い茂るベントタ川のボートサファリでは、マングローブのトンネルや、水辺に住む生き物たちが見られます。 ベントタ川の南19キロにあるマドゥ川がボートサファリが楽しめる場所としてより有名ですが、個人的にはマング…
2022年6月12日 -
スリランカ鉄道の海の絶景区間〜インド洋を走るコースタルライン
インド洋の絶景が見られるスリランカ鉄道の海岸線(コースタルライン)について紹介します。 南西海岸に行くには安価な順に鉄道・路線バス・高速バス・カーチャーターという方法があります。 もちろん便利なのはカーチャーターです。 …
2022年1月03日 -
スリランカのお面の種類、観光スポットを紹介!
あなたは、スリランカのお面について興味はありますか。 今回はスリランカのお面に興味がある人に、お面の種類、お面が見れるイベント、お面の展示のある博物館などについて紹介します。 この記事を読めば、スリランカのお面がどこで見…
2021年8月10日 -
ベントタ周辺のジェフリーバワ建築まとめ〜11ヶ所を一挙紹介!〜
ジェフリーバワのホテルに泊まることを目的にスリランカを訪れる人がいるほどにバワ建築は人気です。 そんなバワ建築が最も集中している町がベントタです。 ベントタは政府が国策としてビーチリゾートを開発し、その一環でホテルや駅舎…
2021年6月04日 -
ジェフリーバワ設計の公共施設「ベントタ駅」と「ベントタリゾートビレッジ...
ジェフリーバワの建築が最も集中しているのがベントタですが、その玄関口である鉄道の「ベントタ駅」、幹線道路のゴールロードに面した「ベントタリゾートビレッジ」はジェフリーバワによる設計です。 セイロン政府はベントタのリゾート…
2021年6月03日 -
安く泊まれるバワ初のインフィニティープールがある「ヘリタンスアフンガッ...
ジェフリーバワは、今やアジアンリゾートの顔とも言えるインフィニティープールをスリランカのホテルで初めて導入しました。 そのホテルが本記事で紹介する「ヘリタンス・アフンガッラ(Heritance Ahungalla)」です…
2021年6月02日 -
バワ建築のアーユルヴェーダリゾート「ヘリタンスアーユルヴェーダ」
スリランカを代表する観光資源である「ジェフリーバワ建築」と「アーユルヴェーダ」。 その二つを同時に楽しめる、バワ建築のホテルで唯一のアーユルヴェーダリゾートが「ヘリタンスアーユルヴェーダ」です。 スリランカで最も観光業が…
2021年6月01日 -
バワ生誕100周年で公開された「ナンバー05(イナ・ダ・シルワ邸)」と...
ジェフリーバワ生誕100周年記念事業の一環として、2019年9月に公開されたナンバー05(イナ・ダ・シルワ邸)について紹介します。 バワは多くの邸宅を建設していますが、その中でも初期の重要な作品としてデイヴィット・ロブソ…
2021年5月31日 -
隈研吾さん改装のバワホテル「クラブヴィラ(Club Villa)」
いくつかあるジェフリーバワ設計ホテルの中で、唯一日本企業が所有・運営するのが、本記事で紹介する「クラブヴィラ」です。 ばんせいグループが所有し、隈研吾さんがリノベーションを行ったブティックホテルです。 クラブヴィラとは?…
2021年5月30日 -
バワが気に入って所有したブティックホテル「ザ・ヴィラ・ベルトタ」
ジェフリーバワが気に入り、友人たちに購入を勧めるも、購入者が見つからなかったため、自ら所有しブティックホテルとして運営されていた「ザ・ヴィラ・ベントタ」を紹介します。 パラダイス・ロードの創業者シャーンス・フェルナンドさ…
2021年5月26日