スリランカ連続爆破テロ追悼イベント「Evening of Remembrance」

4月21日のスリランカ連続爆破テロから1ヶ月となる5月21日、レストランやショップが集まるダッチホスピタルにて、追悼イベントが開催されました。
今回は、テロの追悼イベントについてご紹介します。
共催したダッチホスピタルに入居する各店舗
このイベントを共催した各店舗の代表者が前に出て、イベントの趣旨が説明され、2分間の黙祷が行われました。
Harpo’s Colombo Fort Cafeのハルポ・グーネラトネ氏
Ministry of Crabのダルシャン・ムニダーサ 氏
同じくMinistry of Crabのマヘラ・ジャヤワルダナ氏
Barefootのドミニク・サンソーニ氏
Spa Ceylonのシワンサ・ディアス氏
Colombo Jewellery Storesのアクラム・カシム氏
などの姿が見られました。
その他、Heladiv Tea Club、Taphouse by RnR、LUV SL、Next Inningsなど、ダッチホスピタルに入居する各店舗がこのイベントを共催しました。
Sri Lanka Unites
また募金活動を行っているSri Lanka Unitesからの挨拶と、各社から募金が直接渡されました。
一般参加者からの募金を受け付ける募金ボックスも用意されました。
ダッチのホスピタルのレギュラーバンドによるライブ
MAGICBOX MIXUP、VOICE PRINT、SAM DAYARATNE、DREAM CARAVAN、MINESH DISSANAYAKEなどダッチホスピタルのレギュラーバンドがダッチホスピタルの2つあるコードヤードでそれぞれ演奏を行った。
スリランカの形を象ったモニュメント
2つあるダッチホスピタルのコードヤードにそれぞれ、スリランカの島の形に象ったモニュメントがライアップされた。
オイルランプの灯火
最後にスリランカの島の形にオイルランプを順番においていく、オイルランプ灯火が行われた。

趣味の旅と町歩きを仕事にしたいと主にアジアを周り、2016年7月、24カ国目に訪れたスリランカで会社を設立することに。2017年2月、スリランカで日本語情報誌「スパイスアップ・スリランカ」を創刊し、2018年9月スリランカ観光・生活情報サイト「スパイスアップ」(当サイト)を開設。公式のインスタグラム、ツイッターのアカウント、ユーチューブチャンネルも運営していますが、つい趣味の個人のインスタ・フェイスブックアカウントを更新しがち。夕日を観るのが日課。
新着記事
-
スリランカ航空、2021年2月成田発は木曜・土曜の週2便
スリランカ航空は成田発コロンボ行きの2021年2月の通常便について発表しました。 成田発は毎週木曜・土曜日の週2便。 成田22:20発→コロンボ翌朝4:50 コロンボ発は毎週水曜・金曜日の 週2便。 コロンボ18:20発…
2021年1月26日 -
【オンライン中継】世界遺産「聖地キャンディ」で幻のセイロンコーヒー復活...
世界遺産の町キャンディで、153年前に世界3位の生産量を誇った幻のセイロンコーヒー復活を掲げ、スリランカ産コーヒーの販売・輸出・農業組合管理・カフェ「Natural Coffee」の運営を行う吉盛真一郎さんと、スリランカ…
2021年1月23日 -
エチオピア航空、モルディビアン航空の就航が認可
スリランカにエチオピア航空、モルディビアン航空が就航することが認可され、スリランカへの就航する航空会社数は40ほどとなりました。 目次1 新規就航2 新規就航の審査中は5社3 直近の到着予定便3.1 1月22日 バンダラ…
2021年1月22日