Spice Up 観光情報サイト スリランカ観光・情報サイト

シンハラ語4-8 疑問詞の格変化

2022年4月18日

本記事では、疑問詞の格変化について学びます。

生物の疑問詞の格変化

生物名詞の格変化は以下の5つでした。

日本語の”は・が”に当たるのが基本形のままの主格
日本語の”の”に当たるのが語尾に「ゲー」を加えた属格
日本語の”に・へ”に当たるのが語尾に「タ」を加えた与格
日本語の”を”に当たるのが語尾に「ワ」を加えた対格
日本語の”から・に”に当たるのが語尾に「ゲン」を加えた奪格

シンハラ語4-4 生物名詞の格変化

生物に関する疑問詞についても同様な変化をします。
疑問詞を使うと疑問文になるため、最後に「ダ」を加えます。

以下、順番に見ていきましょう。

誰?=カウ・ダ?の格変化

主格だけは「カウ」になり、他の各は「カー」が基本になります。

主格(は・が)は基本形+ダ=「カウ・ダ?」
属格(の)は語尾をゲーにして+ダ=「カーゲー・ダ?」
与格(に・へ)は語尾をタにして+ダ=「カータ・ダ」
対格(を)は語尾をワにして+ダ=「カーワ・ダ」
奪格(から・に)は語尾をゲンにして+ダ=「カーゲン・ダ」

何?(生物)=モカー・ダ?の格変化

主格(は・が)は基本形+ダ=「モカー・ダ?」
属格(の)は語尾をゲーにして+ダ=「モカーゲー・ダ?」
与格(に・へ)は語尾をタにして+ダ=「モカータ・ダ」
対格(を)は語尾をワにして+ダ=「モカーワ・ダ」
奪格(から・に)は語尾をゲンにして+ダ=「モカーゲン・ダ」

何人?=キーパデナーの格変化

数を尋ねる疑問詞は「キー」を使います。

シンハラ語6-15 強調形「ンネー」を使う「キー(いくら?)」

主格(は・が)は基本形「キーパデナー?」
属格(の)は語尾をゲーにして「キーパデナーゲー?」
与格(に・へ)は語尾をタにして「キーパデナータ」
対格(を)は語尾をワにして「キーパデナーワ」
奪格(から・に)は語尾をゲンにして「キーパデナーゲン」

何?(無生物)=モカ・ダ?の格変化

無生物名詞の格変化は、以下のように生物名詞と異なる変化をしました。

1)語尾に「ワ」を足す対格が無生物名詞にはない
2)語尾に「ゲー」を足す属格は、無生物名詞では最後の文字をエ列に変える
3)語尾に「ゲン」を足す奪格は、無生物名詞では最後の文字をエ列に変えて「ン」を足す(具格という)

シンハラ語4-5 無生物名詞の格変化、数字の格変化

主格(は・が)は基本形+ダ「モカ・ダ?」
属格(の)は語尾の母音をエに変えて「モケー・ダ?」
与格(に・へ)は語尾にタを足して「モタタ・ダ?」
奪格(から・に)は語尾の母音をエに変えて「ン」を足す「モケン・ダ?」

# 関連キーワード