天ぷらしきせんがグランドオープン&1割引きキャンペーン
2022年12月23日にプレオープンした天ぷらしきせんが2023年1月2日にグランドオープンしました。
現在、2023年2月末日までの全メニュー1割引のキャンペーンを行なっています。
観光大臣と日本国公使が参加したセレモニー&会食
1月2日にスリランカと日本の双方からゲストを招いたオープンニングセレモニーと会食が行われました。
スリランカ側からは3名参加されました。
・Tourism and Lands省の大臣:Harin Fernando氏
・Tourism and Lands省のセレクタリー:Chulananda Perera氏
・Sri Lanka Institute of Tourism & Hotel Managementの会長:Shirantha Peiris氏
日本側には在スリランカ日本国大使館、スリランカ日本人会、スリランカ日本商工会にそれぞれお声がけし、甲木公使、日本人会の堀田副理事、商工会の田中会頭、商工会の伊藤副会頭(建設部会長)、商工会の田中製造副部会長がご参加されました。
2月末まで全メニュー10%オフ
1月2日にグランドオープンした天ぷらしきせんでは、2月末日まで全メニュー10%オフを実施しています。
この機会に是非ともご利用ください。
関連記事
「旅と町歩き」を仕事にするためスリランカへ。
地図・語源・歴史・建築・旅が好き。
1982年7月、東京都世田谷区生まれ。
2005年3月、法政大学社会学部社会学科を卒業。
2005年4月、就活支援会社に入社。
2015年6月、新卒採用支援事業部長、国際事業開発部長などを経験して就職支援会社を退社。
2015年7月、公益財団法人にて東南アジア研修を担当。
2016年7月、初めてスリランカに渡航し、会社の登記を開始。
2016年12月、スリランカでの研修受け入れを開始。
2017年2月、スリランカ情報誌「スパイスアップ・スリランカ」創刊。
2018年1月、スリランカ情報サイト「スパイスアップ」開設。
2019年11月、日本人宿「スパイスアップ・ゲストハウス」開始。
2020年8月、不定期配信の「スパイスアップ・ニュースレター」創刊。
2023年11月、サービスアパートメント「スパイスアップ・レジデンス」開始。
2024年7月、スリランカ商品のネットショップ「スパイスアップ・ランカ」開設。
渡航国:台湾、韓国、中国、ベトナム、フィリピン、ブルネイ、インドネシア、シンガポール、マレーシア、カンボジア、タイ、ミャンマー、インド、スリランカ、モルディブ、アラブ首長国連邦、エジプト、ケニア、タンザニア、ウガンダ、フランス、イギリス、アメリカ
# 関連キーワード
新着記事
-
男子大学生2人でスリランカ一周してみた!第4章【最西端編】
第3章【最北端編】を読んでいただけましたか? 前回のおさらい。 第3章【最北端編】では、最東端の街コマリ(Komari)を出発し、コマリと最北端の街のおおよその中間に位置するダンブッラ(Dambulla)に向かいました。…
2025年1月16日 -
男子大学生2人でスリランカ一周してみた!第3章【最北端編】
第2章【最東端編】を読んでいただけましたか? 前回のおさらい。 第2章【最東端編】では、最南端の街ドンダラ(Dondra)から少し東に位置するタララ(Talalla)を出発し、最東端の街であるコマリ(Komari)に向か…
2025年1月16日 -
男子大学生2人でスリランカ一周してみた!第2章【最東端編】
第1章【最南端編】を読んでいただけましたか? 前回のおさらい。 第1章【最南端編】では、コロンボを出発し、まずは南へ向かうことにしました。旧市街が世界遺産として有名なゴール(Galle)行きの列車でゴールまで行きました。…
2025年1月16日