コロナ後の初の観光客はウクライナから

コロナ後初の外国人観光客が12月28日、ウクライナの首都キエフを出発したスカイアップ航空便が、第二国際空港である南部のマッタラ・ラージャパクサ国際空港に到着しました。
ウクライナからのフライト

マッタラ・ラージャパクサ 国際空港に到着したスカイアップ航空便
スリランカ政府は12月26日から試験的に観光客の受け入れを開始することを発表していましたが、その第一陣となったのがウクライナからチャーター便で訪れた185名(うち子供20名)です。3月18日に外国からの外国人観光客の入国が停止されてから、約9ヶ月ぶりの受け入れとなります。
12月28日午後2:08、フライトはマッタラ・ラージャパクサ国際空港に到着し、乗客はスリランカ伝統のダンスなどのパフォーマンスで歓迎されました。
観光客はベントタ、ベールワラ、コッガラのホテルでPCRテストを受けたそうです。
12月28日から1月24日まで、ウクライナからスリランカへのフライトは12便予定されています。運行はスカイアップ航空とウクライナ国際航空によるものです。
ロシアからのフライト
アエロフロート・ロシア航空は12月14日に、バンダラナイケ国際空港へのフライトの許可を得ており、3週間以内にはフライトの運行を予定しているとのこと。
増えるウクライナ・ロシアからの観光客
今回到着したウクライナは2019年では日本よりも多い13番目にスリランカに観光客が来ている国です。2005年はわずか219名ですので、かなり増えていることが分かります。
また、次にフライトを検討しているロシアは2019年は7番目にスリランカに観光客が来ている国です。2019年は各国がテロの影響で前年の渡航数を下回る中、トップ14カ国で唯一前年を上回る渡航数を記録しています。
その他の国からのフライト
プラサンナ・ラナトゥンガ観光省大臣は、今回のようなチャーター便などの受け入れを2021年1月19日まで行い、1月下旬には外国からの観光客の受け入れについての決定が公表されるだろうとメディアに発言しています。
まとめ
試験的とはいえ、コロナ後初の観光客の受け入れを行ったことは明るいニュースといえるでしょう。
コロナ対策を徹底して行うとともに、段々と航空便の受け入れが増えることを願います。
関連記事
参照
Daily FT「SL welcomes first batch of post-COVID tourists」
ウィキペディア「スカイアップ航空」
ウィキペディア「ウクライナ国際航空」
ウィキペディア「アエロフロート・ロシア航空」

趣味の旅と町歩きを仕事にしたいと主にアジアを周り、2016年7月、24カ国目に訪れたスリランカで会社を設立することに。2017年2月、スリランカで日本語情報誌「スパイスアップ・スリランカ」を創刊し、2018年9月スリランカ観光・生活情報サイト「スパイスアップ」(当サイト)を開設。公式のインスタグラム、ツイッターのアカウント、ユーチューブチャンネルも運営していますが、つい趣味の個人のインスタ・フェイスブックアカウントを更新しがち。夕日を観るのが日課。
# 関連キーワード
新着記事
-
チームジェフリーバワ3「ラキセナナヤケ(Laki Senanayake...
チームジェフリーバワの3人目は、 ・ヘリタンスカンダラマのフクロウのモニュメント ・ジェットウイングライトハウスの螺旋階段の彫刻 ・新国会議事堂のシャンデリア ・1979年に発行されたスリランカの紙幣に描かれたの動植物の…
2021年4月18日 -
チームジェフリーバワ2「バーバラサンソーニ(Barbara Sanso...
チームジェフリーバワから紹介する二人目は、ベアフットのファウンダー、デザイナー・カラーリスト・作家・画家として知られるバーバラサンソーニ(Barbara Sansoni)です。 目次1 バーガー系の上流階級の家に生まれる…
2021年4月16日 -
チームジェフリーバワ1「イナ・デ・シルヴァ(Ena de Silva)...
パラダイスロードの創業オーナーで、ジェフリーバワのオフィスをギャラリー・カフェ・バー・ショップに改装し、バワが購入したベントタのヴィラをパラダイスロードザヴィラとして経営するシャーンスフェルナンドさんにインタビューした際…
2021年4月15日