【記者・動画制作インターン】英語で仕事する自信を身に付けます。

目次
インターンシップの職種
スパイスアップで募集している海外インターンシップは主に4種類。
どれも実戦型で、経験を積むだけだはなく結果も出したいという方にぴったりの内容です。
英語力、学歴、学部は不問。
以下の掲載業務以外にも、各職種で募集していますので、気軽にお問い合わせください。
ライターコース
スリランカ観光・生活情報サイト「スパイスアップ」に掲載する記事の企画・取材・撮影・執筆に取り組んでいただきます。
既存の英語の動画・記事・口コミなどを参考にしながら、独自の記事を作っていただきます。
記事の内容によっては、取材先のオーナーやマネージャー、専門家へのインタビューを行う場合もあります。
英語で必要な情報を聴き出すことはもちろん、取材先に報告として記事を英語で説明する場合もあります。
動画編集コース
スリランカ専門チャンネル「スパイスアップ」に投稿する動画の企画・取材・撮影・編集に取り組んでいただきます。
既存の英語の動画・記事・口コミなどを参考にしながら、独自の動画を作っていただきます。
記事の内容によっては、取材先のオーナーやマネージャー、専門家へのインタビューを行う場合もあります。
英語で必要な情報を聴き出すことはもちろん、取材先に報告として記事を英語で説明する場合もあります。
フォトグラファーコース
スパイスアップのインスタグラム・雑誌・ウェブサイト・Youtubeチャンネルに投稿する写真を撮影いただきます。
広告営業コース・ライターコース・動画編集コースに参加している研修生とともに、撮影を行う場合もあります。
また、実力がある方については、雑誌の表紙や特集ページに掲載する写真の撮影をお任せする場合もあります。
広告営業コース
スリランカ専門誌「スパイスアップ」に広告を掲載してくれる企業を探し、英語で商談をして契約を獲得する仕事です。
これまでインターンシップ生が獲得した契約の数は100社を超えています。
契約が取れれば大きな自信に繋がります。
もし取れなかったとしても、英語で電話をする、英語で商談をする、英語でメールをする、といった英語で仕事することについては、数日で身につけていただきます。
このインターンシップを経験してしまえば、英語を話せますか?と問われて、堂々とYes!と答えられるでしょう。
研修期間
8泊10日
1日の基本スケジュール
平日(月〜金)は毎朝毎夕にミーティングを行います。
朝ミーティング9:00〜9:30(1日の予定・目標の発表)
夕ミーティング17:00〜18:00(1日の振り返り)
研修スケジュール
◆本スケジュール
1日目:スリランカへの移動日(現地集合、この日までに入国)
2日目:オリエン、ウェルカムランチ、ミッション1「フォトコンテスト」
3日目:ミッション2「100人インタビュー」
4日目:ミッション3「社長インタビュー」
5日目:スリランカ人家庭にホームステイ
6日目:スリランカ人家庭にホームステイ
7日目:ファイナルミッション「特集記事の企画・取材・制作を実行せよ!」
8日目:ファイナルミッション続き、ゲスト向けに最終プレゼン、打ち上げ
9日目:振り返り&行動宣言、買い物、出国
10日目:朝に日本到着
◆オプション旅行
10日目:オプション旅行(国立公園でサファリ)
11日目:オプション旅行(世界遺産シーギリヤ)、出国
12日目:朝に日本到着
参加費用
15万円
※別途、以下の費用がかかります。
往復航空券(日本・スリランカ往復)7〜10万円程度
ビザ代30ドル(約3,300円)
海外旅行保険代 約6,000円
空港送迎代(到着時)3,000円
宿泊費 2,000円/泊
生活費(交通費・昼食費・お土産代・旅行代など)
オプション旅行に行く場合は宿泊費に加えて、世界遺跡入場料、国立公園入場料、ジープ手配料、車手配料がかかります。
滞在先
スリランカの最大都市 コロンボ
インターンシップ参加者の所属(順不同)
2016年12月〜現在:累計103名(女性56名、男性47名)
大学生
北九州市立大学6名
神田外語学院5名
早稲田大学4名
明治大学4名
法政大学4名
関西学院大学4名
滋賀大学4名
上智大学3名
武蔵野大学3名
都留文科大学3名
東京大学2名
大阪大学2名
大阪大学大学院2名
大阪学院大学2名
中央大学2名
青山学院大学2名
立命館大学2名
京都産業大学2名
駒澤大学2名
神田外語大学2名
神戸市外国語大学2名
東京理科大学1名
立教大学1名
順天堂大学1名
高崎経済大学1名
大阪市立大学1名
愛知大学1名
金沢大学1名
山口大学1名
鳥取大学1名
徳島大学1名
京都芸術大学1名
東海大学1名
日本大学1名
獨協大学1名
佛教大学1名
創価大学1名
神奈川大学1名
中京大学1名
三重大学1名
関西大学1名
麗澤大学1名
静岡県立大学1名
中京大学1名
桜美林大学1名
國學院大学1名
西南学院大学1名
山梨学院大学1名
※内1名はトビタテ留学ジャパン1名
社会人
既卒2名
高校教諭2名
会社員退職1名
香港駐在員1名
出版コンサルタント1名
高校生
九州国際大学付属高等学校1名
大阪高等学校1名
大阪府立今宮高等学校1名
※内1名はトビタテ留学ジャパン
中学生
香川県の中学校1名
インターンシップ生の入社先(五十音順)
共同通信(カメラマン)、セールスフォースドットコム、千(カメラマン)、東レ、日本IBM、日本経済新聞社、日立製作所、船井総合研究所、本田技研工業、マクロミル、丸紅、三井不動産マネジメント、三井住友海上、村田製作所、リクルートグループ、レバレジーズなど
応募フォーム
インターンシップに参加をご希望の方は以下のフォームにご入力下さい。

「旅と町歩き」を仕事にするためスリランカへ。
地図・語源・歴史・建築・旅が好き。
1982年7月、東京都世田谷区生まれ。
2005年3月、法政大学社会学部社会学科を卒業。
2005年4月、就活支援会社に入社。
2015年6月、新卒採用支援事業部長、国際事業開発部長などを経験して就職支援会社を退社。
2015年7月、公益財団法人にて東南アジア研修を担当。
2016年7月、初めてスリランカに渡航し、会社の登記を開始。
2016年12月、スリランカでの研修受け入れを開始。
2017年2月、スリランカ情報誌「スパイスアップ・スリランカ」創刊。
2018年2月、スリランカ情報サイト「スパイスアップ」開設。
2019年11月、ゲストハウス「スパイスアップ・ハウス」開設。
2020年8月、週刊「スパイスアップ・ニュースレター」創刊。
渡航国:台湾、韓国、中国、ベトナム、フィリピン、ブルネイ、インドネシア、シンガポール、マレーシア、カンボジア、タイ、ミャンマー、インド、スリランカ、モルディブ、アラブ首長国連邦、エジプト、ケニア、タンザニア、ウガンダ、フランス、イギリス、アメリカ
# 関連キーワード
新着記事
-
タイ料理の女王が腕を振るう拡張移転した「Dao Krua Thai」
ケータリングサービスからスタートし、ゴールロード沿いの小さなお店を開き、そして、現在の広い中庭のある大きなお店に移転したタイ料理店「ダオ・クルア・タイ(Dao Krua Thai)」。 シャングリラコロンボの5周年記念イ…
2023年5月31日 -
国道1号線と2号線の起点「コロンボフォート時計塔」
スリランカの町の中心や入口には国道沿いに時計塔が建てられています。 コロンボフォートに建つ時計塔は、コロンボとキャンディを結ぶ国道1号線の起点、コロンボとゴール・ハンバントタ・ウェッラワーヤを結ぶ国道2号線の起点にもなっ…
2023年5月30日 -
邸宅を改装したおしゃれスリランカ料理のCulture Colombo
2018年にオープンしたスリランカ料理のカルチャー・コロンボ(Culture Colombo)は、2022年にアジアのナンバー1ブランド&リーダーシップアワードのアジアダイニングアワードで、ベストエスニックレストランに選…
2023年5月29日