パラダイスロードザギャラリーカフェが25周年キャンペーン
![](https://spiceup.lk/wp-content/uploads/2023/11/IMG_2257.jpg)
1998年11月1日にオープンしたパラダイス・ロード・ザ・ギャラリー・カフェは、2023年11月1日〜8日にて25周年企画を行なっています。
25名のアーティストの作品がギャラリーに展示され、シグネチャーディッシュをはじめとするメニューが20%オフで楽しめます。
11月2日のお昼に訪れた際は、パラダイスロードの創業者であるウダヤシャーンス・フェルナンドさんがいらっしゃいました。
目次
アーティスト25名の作品
普段よりも多くのアート作品がギャラリーと店内に飾られていました。
25周年の祝うアーティスト25名分の作品を展示しているからでしょう。
上の写真の作品は、日本の墨汁を使った作品だそうです。
20%オフのメニュー
着席すると、普段のメニューのカバーに、20%オフのメニューのみを挟んだメニューを渡してくれます。
スープ、サラダ、肉料理、魚料理、ライス&カリー、リゾットと代表的なメニューが載っています。
オーナーのオランダ人の奥様のレシピで作られる代表的なケーキや自家製アイスクリームも20%オフの対象です。
実食!
20%オフではありますが、注文すると普段通りにパンとバターがまず提供されました。
ビーフスモアー(2,750ルピー→2,200ルピー)
スリランカの牛肉は硬いですが、スリランカの牛肉をじっくり煮込んだという説明書きが気になって注文!確かに牛肉は柔かったです。
それよりも、パリップ(レンズ豆のカレー)が特に美味しかったです。
インディアンバターチキン(2500ルピー→2000ルピー)
一皿で野菜、肉と食べられてバランスの良い一皿。
サラダのドレッシングが美味しく、バターチキンカレーはそこそこボリュームがあり、食べ応えがあります。
添えられているアチャールがとても美味しかったです。
ゴトゥコラのクリームスープ(1,100ルピー→880ルピー)
健康食材ゴトゥコラがクリーミーで美味しいスープに仕上げられています。
添えられているガーリックトーストも美味しいです。
これはお勧めメニューです!
ロブスターとエビのフェットチーネ(3,750ルピー→3,000ルピー)
これはかなり美味しいです!僕のお勧めメニュー入りです!!
少し塩味が強いので、ワインなどと一緒に食べると良いでしょう。
サワラのフライパンソテー(4,950ルピー→3,960ルピー)
ココナッツリゾットの上に肉厚のサワラのソテー、ラタトゥーユ、りんごのカレーソースが添えらています。
カレーソースがスパイシーでアクセントになっていて、美味しいです。
パラダイスロードチョコレートケーキ(1,100ルピー→880ルピー)
スリランカでは珍しい、甘すぎず、重すぎずの食べやすい美味しいチョコレートケーキです。
自家製バニラアイスクリームが添えられています。ケーキは少し温かくして提供されました。
ジャガリーサンデ(1,250ルピー→1,000ルピー)
綿飴状のヤシ糖の下に、自家製のヤシ糖アイスが入っています。ヤシ糖アイスがかなり甘いですが、これはこれで満足。何より見た目にインパクトがあって、個人的にお勧めしたい一品。
関連記事
![神谷 政志](https://spiceup.lk/wp-content/uploads/2020/10/28167741_1909245465771908_3854024028417223566_n-4-150x150.jpg)
「旅と町歩き」を仕事にするためスリランカへ。
地図・語源・歴史・建築・旅が好き。
1982年7月、東京都世田谷区生まれ。
2005年3月、法政大学社会学部社会学科を卒業。
2005年4月、就活支援会社に入社。
2015年6月、新卒採用支援事業部長、国際事業開発部長などを経験して就職支援会社を退社。
2015年7月、公益財団法人にて東南アジア研修を担当。
2016年7月、初めてスリランカに渡航し、会社の登記を開始。
2016年12月、スリランカでの研修受け入れを開始。
2017年2月、スリランカ情報誌「スパイスアップ・スリランカ」創刊。
2018年1月、スリランカ情報サイト「スパイスアップ」開設。
2019年11月、日本人宿「スパイスアップ・ゲストハウス」開始。
2020年8月、不定期配信の「スパイスアップ・ニュースレター」創刊。
2023年11月、サービスアパートメント「スパイスアップ・レジデンス」開始。
2024年7月、スリランカ商品のネットショップ「スパイスアップ・ランカ」開設。
渡航国:台湾、韓国、中国、ベトナム、フィリピン、ブルネイ、インドネシア、シンガポール、マレーシア、カンボジア、タイ、ミャンマー、インド、スリランカ、モルディブ、アラブ首長国連邦、エジプト、ケニア、タンザニア、ウガンダ、フランス、イギリス、アメリカ
# 関連キーワード
新着記事
-
男子大学生2人でスリランカ一周してみた!第4章【最西端編】
第3章【最北端編】を読んでいただけましたか? 前回のおさらい。 第3章【最北端編】では、最東端の街コマリ(Komari)を出発し、コマリと最北端の街のおおよその中間に位置するダンブッラ(Dambulla)に向かいました。…
2025年1月16日 -
男子大学生2人でスリランカ一周してみた!第3章【最北端編】
第2章【最東端編】を読んでいただけましたか? 前回のおさらい。 第2章【最東端編】では、最南端の街ドンダラ(Dondra)から少し東に位置するタララ(Talalla)を出発し、最東端の街であるコマリ(Komari)に向か…
2025年1月16日 -
男子大学生2人でスリランカ一周してみた!第2章【最東端編】
第1章【最南端編】を読んでいただけましたか? 前回のおさらい。 第1章【最南端編】では、コロンボを出発し、まずは南へ向かうことにしました。旧市街が世界遺産として有名なゴール(Galle)行きの列車でゴールまで行きました。…
2025年1月16日