#建築・遺跡・寺院 に関する記事一覧
-
ヒッカドゥワ郊外の海に浮かぶ呪いの祠シーニガマ・デーワーラヤ
ヒッカドゥワ駅から北2キロにあるシーニガマの沖合に、人々が呪いをかけるために訪れる島があります。 その島には300年前に建てられ、一説では1,300年以上の歴史があると言われ、デボル神が祀られています。 人々はなぜ、呪い…
2022年1月19日 -
古代スリランカを代表する大仏「アウカナブッダ」
シーギリヤロックの宮殿は、父王を殺害したカーシャパ王が築いたとされていますが、父ダートゥセナ王はパーンディヤ朝のタミル人に支配されていたアヌラーダプラを奪還し、モリヤ家の初代王となった偉大な王でした。 ダートゥセナ王の代…
2022年1月03日 -
第二のシーギリヤ!岩山に作られた空中宮殿「ヤーパフワロック」
スリランカの王朝が岩山の上に都を建設したシーギリヤ、ダンバデニア、ヤーパフワ、クルネーガラのうち、城跡がよく残っているのは、1代のみの王による統治で都が放棄されたシーギリヤとヤーパフワです。 シーギリヤのように、ヤーパフ…
2021年12月23日 -
スリランカの首都にあるコッテ王国遺跡
1412年から1597年まで存在したコッテ王国(シンハラ文字の発音に従うとコーッテー王国)の都は、現在のスリランカの首都「スリジャヤワルダナプラコッテ」にありました。 そのため、町にはコッテ王国時代に建てられたものが遺跡…
2020年7月13日 -
スリランカのフリーメイソンの歴史とビクトリア・メイソニック・テンプルに...
スリランカにもフリーメイソン、メイソニック・テンプルがあります。 本記事では、スリランカのフリーメイソンの簡単な歴史と、建設されて今も使われているビクトリア・メイソニック・テンプルについて紹介していきます。 スリランカの…
2020年6月28日 -
コロンボのおすすめ観光スポット10選!
スリランカには、世界遺産のゴールやキャンディ、シーギリヤなどの観光地がたくさんありますが、スリランカの最大都市であるコロンボにも是非お勧めしたい観光スポットが多くあります。 とはいえ、限られた旅行日数で効率的に観光したい…
2019年10月13日