#書籍・映画・テレビなど に関する記事一覧
-
料理・言語・文化を探求する丹野さんの『南の島のカレーライス スリラン...
東京の四ツ谷でスリランカ料理店「トモカ」を1995年まで経営し、その後は山形の山里に移り住み、著作活動をされている丹野冨雄さんの『南の島のカレーライス スリランカ民族文化論』について紹介します。 丹野さんは、「料理」「シ…
2022年3月18日 -
『パニワラル―駐日スリランカ大使が見たニッポン―』
2015年9月から2019年末まで駐日スリランカ全権特命大使を務められたダンミカさんの本『パニワラル―駐日スリランカ大使が見たニッポン―』を紹介します。 本の概要 『錫蘭島 スリランカ Vol.01 セレンディピティに出…
2022年3月12日 -
『錫蘭島 スリランカ Vol.01 セレンディピティに出会う』
日本でスパセイロンを展開し、ベントタにジェフリーバワ建築のクラブヴィラ、サンゴ礁が広がるヒッカドゥワビーチにホテル「コーラルロック」を経営するばんせいグループによるスリランカを紹介する書籍『錫蘭島 スリランカ Vol.0…
2022年3月11日 -
ミリッサのベルギー人大富豪の豪邸『世界現代住宅全集12 安藤忠雄 スリ...
ジェフリーバワの最晩年の作品であるPradeep Jayewardene House(現 レッド・クリフス)があるミリッサに、安藤忠雄さんが設計したベルギー人実業家の邸宅があります。 その豪邸とメキシコの住宅が紹介されて…
2022年2月05日 -
アーユルヴェーダ治療院のデトックスレシピ
スリランカで初と言われるアーユルヴェーダリゾートを1982年に開業し、本格的なアーユルヴェーダリゾートの代表的な存在の一つであるバーベリンリゾートの監修によるレシピ本『アーユルヴェーダ治療院のデトックスレシピ』。 著者は…
2022年1月24日 -
文化遺産・町を重視した『地球の歩き方スリランカ』の読み方
スリランカ旅行において、日本人旅行者は世界文化遺産に、欧米人旅行者はビーチへ、スリランカ人旅行者は世界自然遺産を始め山や滝に行く傾向があるように思います。 もちろん、日本人でもビーチや世界自然遺産に行く人もいれば、欧米人…
2021年12月25日 -
50のスリランカ料理レシピが掲載!『家庭で作れるスリランカのカレーとス...
スリランカ料理本として、おそらく一番有名なのは、香取薫さんの『家庭で作れるスリランカのカレーとスパイス料理』ではないかと思います。 香取さんは料理教室を29年間経営し、料理本を16冊も出されています。 インド・スパイス料…
2021年12月15日 -
マイケルジャクソン著『世界の一流ビール500』に載ったライオンスタウト
ビール作家のマイケルジャクソン氏は2007年に他界されていますが、2005年に発行されたのが『世界の一流ビール500(原題:GREAT BEER GUIDE – 500 CLASSIC BREWS)』です。 …
2021年12月05日 -
ビール博物学を樹立したマイケルジャクソンのミリオンセラーの名著『世界の...
1982年に発行され、日本語版が発行された1998年時点で100万部のベストセラーに達した『世界のビール案内(原題:The New World Gudie to Beer)』。 この本には、ビール伝統国のヨーロッパ諸国か…
2021年12月04日 -
野口芳宣 著『敗戦後の日本を慈悲と勇気で支えた人ースリランカのジャヤワ...
これまで本サイトではジャヤワルダナ氏のサンフランシスコ講和会議に関する記事を2つ投稿していますが、今回ご紹介する本が最も分かりやすくまとまった資料だと思います。 私が過去の記事で参考にしたのは、外務省外交史料館のサンフラ…
2021年10月19日