谷中のおしゃれカフェ「Ayubovan!」はスリランカカレーが看板メニュー!

谷中銀座と交わる「よみせ通り」は、米屋、魚屋、酒屋、製麺所など昔ながらのお店が並び、細い路地が寺町とも呼ばれる谷中の雰囲気を伝える、歩くだけでも楽しい商店街です。
そんな通りにある、ランドスケープデザイナーが手掛けた店舗に入るオシャレカフェ「Ayubovan!」は、スリランカカレーが看板メニューです。
谷中のよみせ通りにある「Ayubovan!」
場所は延命地蔵尊のお隣。
店内からも延命地蔵尊ののぼりが見えます。
店内はソファーが置かれたテーブル席や、お酒のボトルが並ぶカウンターがあります。
店舗デザインを手掛けたのは、ミヤシタパーク、札幌市北3条広場、アーバンドックららぽーと豊洲、ラゾーナ川崎プラザ、晴海トリトンスクエアなど、数々のデザインを手掛けたランドスケープアーティスト団塚 栄喜さんとのこと。
平日の13時過ぎに入店し、ゆったりした時間が流れていました。
各席に豆電球がぶら下がっているのが印象的です。
ランチはスリランカカレー
ランチメニューは以下の3つです。
チキンカレー1,200円(ランチセットは1,400円)
ポークカレー1,300円(ランチセットは1,500円)
全部のせ1,500円(ランチセットは1,700円)
ランチセットは飲み物付きで、セイロンティーやハーブティー、コーヒーなどが選べます。
今回選んだのは全部のせのランチセット。
マイルドな優しい味のカレーでした。
チキンは骨ごと入っていますが、とても柔らかなく、スルスルっと骨から取れます。
ポポダンは薄くて、油テカテカ感もなくて、これまた優しい。
刺激の少ないポルサンボルは食べやすくて、とてもいいな〜と思いました。
セイロンティー
一緒に行った子は、ハーブティーを頼んでいましたが、ハーブティーの香りがこちらまで香ってきて、ハーブティーがおすすめかもしれません。
紅茶は特別に感じるものはありませんでした。
山岡鉄舟の墓、岡倉天心記念公園
谷中にはスリランカ、インド関連の場所があります。
1893年のシカゴ万国宗教会議に日本から参加して、世界にZenを広めたと言われる釈宗演にセイロン留学を勧めたと言われる山岡鉄舟の墓が禅寺「全生庵」にあります。
岡倉天心は、インドでタゴールやヴィヴェーカーナンダと交流していますが、岡倉天心記念公演があります。
ヴィヴェーカーナンダも、シカゴ万国宗教会議にヒンドゥー教の代表として参加しています。
スリランカからシカゴ万国宗教会議に参加したのは、アナガリーカ・ダルマパーラです。
インド最南端の聖地カンニヤークマリには、ヴィヴェーカーナンダを記念する岩があることでも知られています。
参考)
Ayubovan!公式サイト
ウィキペディア:団塚栄喜
EARTHSCAPE
>関連記事
福沢諭吉らの支援でスリランカ留学、夏目漱石・鈴木大拙が参禅。渡米して禅をZenとして紹介した釈宗演の前半生を漫画化した『ZEN釈宗演 上 』

「旅と町歩き」を仕事にするためスリランカへ。
地図・語源・歴史・建築・旅が好き。
1982年7月、東京都世田谷区生まれ。
2005年3月、法政大学社会学部社会学科を卒業。
2005年4月、就活支援会社に入社。
2015年6月、新卒採用支援事業部長、国際事業開発部長などを経験して就職支援会社を退社。
2015年7月、公益財団法人にて東南アジア研修を担当。
2016年7月、初めてスリランカに渡航し、会社の登記を開始。
2016年12月、スリランカでの研修受け入れを開始。
2017年2月、スリランカ情報誌「スパイスアップ・スリランカ」創刊。
2018年2月、スリランカ情報サイト「スパイスアップ」開設。
2019年11月、ホステル「スパイスアップ・ハウス」開設。
2020年8月、週刊「スパイスアップ・ニュースレター」創刊。
渡航国:台湾、韓国、中国、ベトナム、フィリピン、ブルネイ、インドネシア、シンガポール、マレーシア、カンボジア、タイ、ミャンマー、インド、スリランカ、モルディブ、アラブ首長国連邦、エジプト、ケニア、タンザニア、ウガンダ、フランス、イギリス、アメリカ
# 関連キーワード
新着記事
-
【日本語学校巡り第4弾】South Asia Japanese Lan...
こんにちは!コロンボの日本語学校巡り第3弾!今回はSouth Asia Japanese Language School – SAJSに取材してきました。 目次1 SAJSとは1.1 学校設立の経緯1.2 現…
2023年9月26日 -
【日本語学校巡り第3弾】Akatsuki Japan Center
こんにちは。日本語学校巡り第4弾!今回はAkatsuki Japan Centerを取材してきました。 今回はマネージングディレクターの高野友理さんと、コンサルタントのサジーワさんからお話を伺いました。ご協力ありがとうご…
2023年9月21日 -
スリランカにて日本人現地採用職員の募集
目次1 業務内容2 募集条件3 選考プロセス 業務内容 日本査証申請センターにてサービスとオペレーションの管理 日本大使館とのコミュニケーション 募集条件 ・日本国籍者であること ・日本国もしくは海外のサービス業界で5年…
2023年9月20日